
2人目妊娠中のママです。
1人目の産後に、赤ちゃんが入院して眠れずうつ病になり
一度だけかかった精神科で、デパスをもらいました。
私の親が、自分の子供がうつ病だと信じたくない一心で、
精神科に行くのを許して貰えず、症状は悪化し、かなりキツイ日々を過ごしましたが、赤ちゃんが何事もなく退院し、何とか精神科に通わず治りました。
実際は、あれ以来かなり神経質になってしまい、優柔不断で決められなかったり、度々人生は嫌になりますが、
何とか子供に癒され、笑ったり生活できています。
2人目の産後、実家に帰れないので、赤ちゃんと上の子供の育児で、また眠れない日々や情緒不安定な日々が来るかと思うと不安でたまりません。
精神安定剤は、飲んだことがありません。
でもひどくなる前に、飲んだ方がいいのかなとか思っています。
睡眠薬だけでも、産婦人科で処方してもらえると助かるのですが・・・教えて下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出産して一年になります。
私はお産が難産だったので産後私も体調が悪くtamahiyoさんの気持ちがよく分かります。産後の薬などは産婦人科に行けば何らかの処方をしてもらえるときいてます。
補足なんですが私は母からお茶で、漢方薬を進められてそれを半年ぐらい飲みました。体も精神的にも直りましたよ。ツムラの婦人薬中将湯(ちゅうじょうとう)です、とても飲みにくいので薄めて昼と夜飲みました。祖母も母も飲んだそうです。薬局にならあります。無理をしないように悪くなる様でしたら産婦人科で対処してくれるはずなので参考にしてみてください
私の気持ち分かると言って頂けただけで、とても嬉しいです。
machannさんは、その後体調大丈夫ですか?
無理なさらず、ゆったり過ごして下さいね☆
産婦人科で、何らかの処方してもらえるのですね!
>ツムラの婦人薬中将湯(ちゅうじょうとう)
検索で調べました。
私の症状にぴったりなようなので、薬局で聞いてみます。
漢方は、ほんと苦いですよね。
良薬は、口に苦しなんて言いますものね。
1人目の妊娠中、よくツムラの漢方を飲んでいました。
飲むのに、ひと苦労でしたが、体が楽になって良かったです。
無理しないように、心がけて過ごしたいと思います。
温かいお言葉を頂き、心が癒されました。
回答ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
もうひとつの質問も回答した者です。
後からこの質問を読み思わず回答してしまいました。今うつ病になる人はめずらしくありません。そして鬱は早期治療が治りやすいです。お母様が理解してくださらないのはとても辛いと思いますが精神科に行く逃げ道?もあることを頭のすみにでもおいておくと気分的に楽ですよ。あちらの質問にもアドバイス頂き、とても嬉しいです。
まさか自分が、鬱病になるなんて思いもしていませんでした。
赤ちゃんと離れると言うことは、とても辛い事ですね。
私だけとなりに赤ちゃんがいなくて、出産おめでとうと
言われても、嬉しいのか嬉しくないのか分からず、
どこでもいつでも寝られるのが、私の特技だったのに、
産後、ずっと不眠に悩まされました。
辛いときは、精神科にかかろうと思います。
やはり早期治療の方が、治りも早いし、受診が遅くなると
怖くて行けなくなったりしますよね。
温かいお言葉に、心癒されました。
アドバイスありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私も、デパス妊娠中&産後と服用しました。
デパスは睡眠薬ではないですよ^^精神安定剤です。
デパスはチエノジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)
抗不安薬とか心身安定剤とも呼ばれます。
だから、一般的には睡眠導入剤としての目的では処方しないお薬です。
胎児や乳児にとって安全性がそこまで確立されているお薬ではないのですが
産後鬱などということもありますから、相談すれば処方してくれると思いますよ!!
私は2人目妊娠中に急に重度の自律神経失調症になってしまい
産婦人科の先生に相談しながら服用しています。
早く楽になってお互い育児や自分のことに専念できるといいですね^^
デパスは、睡眠薬かと思っていました。
精神安定剤だったんですね。とてもよく眠れました。
産婦人科で処方してもらえると聞いて安心しました。
mican001さんは、お体の方は、大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね。
温かいお言葉ありがとうございます。
癒されました。
やはり一度、鬱病を経験してしまうと、治っても
決断力がなかったり、時々人生が嫌になりますが
明るい未来を信じて頑張って行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目黒・恵比寿近辺でいい婦人科...
-
初めての妊娠。その後…?
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
取り返しのつかないことをして...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
妊娠してますかね?
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
双子ですか?
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
イヤイヤ期と(2人目以降の)妊娠...
-
付き合っている彼氏に、 もし子...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
職場への妊娠報告について
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
妊娠してると思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生です。私は今日の朝...
-
寝ている間に犯されました。。...
-
39歳4人目欲しいけど…2年近く出...
-
産婦人科
-
アフターピルを1週間後に飲んで...
-
妊娠中の湿布使用について教え...
-
中学生です。大人の集団に襲わ...
-
妊娠中ですが風邪を引いてしま...
-
妊娠中の塗るかゆみ止めは大丈夫?
-
お腹が、最近痛いんですけど、...
-
妊娠したくないのにゴムなしで...
-
越谷市立病院の産婦人科に初め...
-
19歳学生です 彼氏と避妊に失敗...
-
乳首にできものみたいなものが...
-
目黒・恵比寿近辺でいい婦人科...
-
産婦人科
-
今日で妊娠32週になりました。 ...
-
妊娠していないが母子手帳はも...
-
妊娠中のめまいについて
-
生理遅れて4日目の夜です。 妊...
おすすめ情報