dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お邪魔します。いつもお世話になっております。

 HP作成中で、レンタルした掲示板をリンクさせたいのですが、送られてきた掲示板へのURLを<a href="http://xxxx">~</a>で指定してもブラウザ上で飛んでくれません(泣)どこが悪いのでしょうか?

 もしかしてこうじゃない?とご指摘してくださる方がいらっしゃいましたらゼヒ教えていただきたいのです・・・。

 よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは。


判断材料が少ないのでありきたりな事しか申し上げられないのですが、

(1)URLが間違っている

(2)URL又はタグのどこかが全角になっている

(3)インターネットに接続できていない

ソフト名を明記されていないという事はタグ打ちでしょうか?
絶対大丈夫と思っていても意外に間違っていたりするので一度気を落ち着かせて、ゆっくりタグを確認してみて下さい。

もし、他にも気になる点があれば明記して頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます★

 実は~・・・・サーバ転送が失敗していまして、全然アップロードできなかったのが原因だったようで、立ち上げ直してゆっくり進めましたところ、無事、ブラウザで確認できるようになりました!

 お騒がせして申し訳ございませんでした!でも、ご回答何よりの感謝でございます♪ありがとうございました★

お礼日時:2005/06/09 13:27

私も先日レンタル掲示板を製作中のHPでリンクさせました。


掲示板のレンタルをしたときにメールか何かでURLが送られてきましたよね?
それをクリックしてIEで表示させてアドレスをコピーして張り付けたらどうですか?

自分で打つとなんか上手く出来ないのでURLを入力するときとかは全部コピーしてやってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます★

 前述させていただいたとおり、転送にミスがありまして?アップロードできてなかったのです・・・。私がおっちょこちょいなあまりに皆様に余計なご相談を請け負わせてしまって、ほんとうにすみません(謝)

 HTMLのタイプミスはしょっちゅうなので、ご指摘されたとおり、コピペしてしっかり確認していきたいと思います。。
 本当にありがとうございました★

お礼日時:2005/06/09 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!