チョコミントアイス

家の基礎のコンクリ-トに長方形の形をした換気口があるのですが、そこの前にコンクリ-トでテラスを作ろうと思うのですが、コンクリ-トでふさいでしまうと問題があるのでしょうか?風通しは悪くなるとは思いますが。1~2個所ぐらいふさぐ程度なのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 


 
建築基準法施行令第22条では、床が木造である場合、壁の長さ5メートルごとに300平方cm以上の換気口を設けることになっています。ただし、床下に防湿土間コンクリートなどが設置されている場合はこの限りではないとなっていますので、木造床(鉄骨造でも住宅の場合、1階床は木造であることが多い)でも、土間コンが施工されていれば法令的には問題ありません。
 
換気口は塞がないほうが良いというのは私も同感ですが、程度によりますが、塞いだところでさほど問題になるとは思いません(防湿されていることが前提です)。それよりもテラスを打設することで中途半端にふさがれてしまい、そこから雨水が浸入することが心配です。塞ぐならきちんと全面を塞ぐか、雨水が入らない配慮が必要です。
 
多少なりとも心配なら、基礎とは縁を切って(隙間を空けて)テラスを打設し、隙間にグレーチングを敷くなどされてはいかがですか?
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

換気口も大切なんですね、よく考えてからにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 00:06

建築基準法で床下の開口面積が決まっているので良くないと思います。



また、床下の通気が遮断されることによって湿度が上がりカビや木材の腐食及びシロアリなどの虫の繁殖の原因にもなりますのでご注意下さい。

基準法通りの開口があっても基礎形状などによって
床下の空気の流れが悪い部分もありますから。
できるだけ塞がないようにしたほうが家の為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで考えていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 00:08

換気口をふさぐのは良くないと思います。


うちも格子状の換気口に業者のPRに乗せられ網目をはりました。
理由は虫が入ると言う事でしたが貼ってから途端に近辺にクモの巣が沢山でして戸袋近辺まで張りめぐるようになり先日編み目を取り外しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくないのですね。虫がふえるとよくないのでよく考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報