
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
>ファイナライズをする前ならDVD-Rでもまだ消すことはできる。
・・と言うのは違います。
NO.3の方が「DVD-RW」ならもう一度書き込む事ができると
書いて有るので勘違いされたのかと思いますが、
DVD-Rは一度書き込みをしたらファイナライズする前でも
0(ゼロ)の状態に戻して書き込む事は出来ません。
あくまでもディスクにまだ書き込める容量(時間)が
余っている場合のみ書き込みできます。
ディーガで繰り返し使う事が出来るのは「DVD-RAM」です。
(新しい機種は機種はDVD-RWにも対応しているようです。)
後、試していないのですが同じディーガ同士でも
ファイナライズしていないと見れないかも知れません。
この点に関して詳しい方が居ましたら回答をお願いします。
かなり参考になりました。
ありがとうございます。
ついでに貴方の言う
「後、試していないのですが同じディーガ同士でも
ファイナライズしていないと見れないかも知れません。この点に関して詳しい方が居ましたら回答をお願いします。 」
に返答が来るまで締め切りは待ってみましょうか。
No.3
- 回答日時:
「HDD」→「DVD-R」
ダビングの後「DVDモード」にしてから、
ファイナライズを行います。
★つまり、焼いたDVD-R上で行います。
------------------------------------------
ファイナライズとは、全ディスク情報を
「DVD-R」に書き込む事を言います。
★情報を書き込んだ後は、そのディスクは、
「DVD-R」ではなく「DVD-Video」として認識され、
2度と書き込みは出来ません。
(読み取り専用ディスク→DVD-Video)
------------------------------------------
「DVD-RW」でも、ファイナライズすることが
出来ます。(ファイナライズ解除することで、
もう一度書き込む事も出来ます。)
------------------------------------------
以上 当方DMR-E200Hです。
ファイナライズのやり方と、そのイメージはつかめました。
つまり、ファイナライズをする前ならDVD-Rでもまだ消すことはできる。けれどもディーが以外の機種では見れない。
ファイナライズをするともう消せない。でも他の機種で見れる。
ということですね。
No.2
- 回答日時:
100Hと220Hを持っています。
NO.1の方の付けたしですが、初心者の方のようなので一言。
ディスクを再生している時には操作が出来ませんので
必ず停止状態にしてから操作して下さい。
大体2分程度で終わります。
Rに焼いた物を他の方に渡す時は必ずファイナライズが
必要となりますので是非マスターして下さい。
後、ご存知かも知れませんが、ファイナライズすると
ディスクに時間が余っていても、もう書き込みは出来ませんので
気を付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ドラマを録画してDVDにおとして何度も見るのが好きなんですが車で見たり違うデッキで見たりがうまくいき 7 2022/05/14 08:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ビデオカメラ インスタ360 one rsについて 編集方法を覚えたいのですが、説明書がないので苦戦しています。編 1 2022/07/24 17:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 100均のDVDにディーガの動画は入りますか? 2 2022/07/31 20:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 引っ越すとき、親が買ったもの持ってったら犯罪ですか? 5 2022/07/25 20:24
- Mac OS Macで応答なしと出てしまうのですが 1 2022/06/09 14:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
テレビはシャープのAQUOSでブル...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
4kUHDブルーレイは、Amazonプラ...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
Blu-rayレコーダーって、前兆と...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
おすすめ情報