プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年前に突然父の方から一方的に離婚を切り出されました。

その父は、結局はアルコール依存症で、そのうえ肺がんにもなってお金も無い(年金くらい?)ので福祉施設のお世話になっていたようです。

先日、息を引き取ったという知らせがあったようで・・・
自分からそうなったとはいえ、父の人生を思うとかわいそうで仕方ありません。

父には一切の身寄り(兄弟とか)がなく、血縁関係があるといったら私たち兄弟くらいなのです。
しかし、離婚してからは母の元で育てられ、我が家には母方の位牌・仏壇があり・・・また母の両親(どちらも亡くなってます)は父と非常に仲が悪かったのもあるので、一緒に供養するわけにもいきません。

しかし、病床の父を1度も見舞ってやれなかったのだから、せめて手厚く供養してあげたいのです。

離婚というのは多いですが・・・似たような経験をされた方はどのように対処されてきたのか教えて頂ければと思います。

戸籍の上では親子ではない親が亡くなった時、どうされましたか?具体案でなくても構いません。気持ちの上でどうだったかもお聞かせ願えればありがたいです。

A 回答 (13件中11~13件)

戸籍上親子ではない、ことはないのでは?


親権をお母様が取られた経緯があるのかもしれませんが離婚していても親は親である事には変わりはないのではないでしょうか。
一緒にお母様と供養する必要は全くないと思いますが、すでになくなられたお父様を、ご自身のお考えでキチンと供養なさろうと思われる姿勢は非常に立派ですし「人の道」だと思います。

どなたか反対なさるような方はいらっしゃるのでしょうか?
すでにお亡くなりになり、たとえば金銭的に非常に今後見えないくらい苦労がありそうというのならまた考えなければなりませんが、現実的にはご供養くらいのことなので、思う存分なさるべきですし、今のあなたがこの世に存在している事には間違いなくお父様が関与しているのですから、そのことだけで本当に十分に感謝に値する方だと思います。

なんか説教じみた言い方で申し訳ないですが(笑 あなたのおやりになろうとしていることは非常にすばらしい事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

供養をしてあげたいのです。
死んでから、何をしてあげても意味は無いのです。供養を「してあげる」と言っても・・・本当はそうする事で自分自身が救われたいだけなのかも知れないです。

ともかく。供養する事じたいに、戸籍などそういう問題は関係無いとわかっていても・・・現実問題、お墓や仏壇などの物理的な問題で思い悩むところです;

お礼日時:2005/06/11 23:16

まずは御悔みを申し上げます。



1、2点のみ。

>戸籍の上では親子ではない親

この解釈は正しくはありません。縁が切れようと親が離婚しようともあなたの実の父親であることに変わりません。一生涯、ついてまわることです。

それを踏まえたうえで、
故人が元気だったころの恨み辛み等、亡くなった方には深い問題ではありません。
あなたが感じるほどには母方のご両親は草場の陰で
とやかく文句はいいませんよ。

むしろ、一緒にご供養された方がいいです。
故人同士、あの世で仲良く話をされることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

縁が切れようとも、血のつながりはかわりありませんが・・・・

やはり、母方のお墓に父を納めるのには、私も、母も・・・・それに父自身も抵抗はあると思うのです。それは、父が嫌いだから、というのではなくて。

ならば、父方の代々の墓に入れてあげれればそれが1番良いのですが、父方の墓には父の両親しかいなかったそうで、その両親の骨も、何年か前に父自身が掘り起こしてそれをどこに納めたのかは・・・・もう離婚後の事なので知る由も無いという有様です。

お礼日時:2005/06/11 23:10

亡くなった方を供養するのに戸籍や血縁は関係ありませんよ。

個人の問題であるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、戸籍など人間の作った法律なので関係ないんですが・・・・やはり人間の作った社会で生きている以上、いろいろな問題もあるわけです・・・

お礼日時:2005/06/11 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています