
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
普通は「親分が子分を伴って………」と言うのでしょうが
以下のような言い回しもあるようです。
随伴→ お供としてつき従うこと。また、一緒に連れていくこと。「大使に―して渡米する」
(親分が子分を随伴させて………)
同道 → 連れ立って行くこと。連れて行くこと。同行。「部下を―する」
(親分が子分を同道させて………)
参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/13 00:58
ありがとうございます。
私の質問が中途半端だったことに気づきましたが、toko0503さんのご回答は私の意図するところを上手にくんでくださいました。
"連れて行く"と"連れ従う"の両方の意に用いられる「随伴」や「帯同」の語彙と異なり、「同道」は"連れて行く"の意にしか用いられないようですね。
私は「同道」のような言葉を探していたのです。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
連れて・率いて・引き連れて・同行させて・従えて(随えて)・伴って・帯同して
以上、やくざの親分に使えそうなものをあげました。
No.1
- 回答日時:
本来「帯同」などでしょうが、一部スポーツ紙などで、帯同される側を主語にして、「某選手が一軍に帯同する」「…一軍に帯同させる」と誤用したのが広まりつつあるので、使いにくくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
至急:英文をお願いします
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
日本人スポーツ選手の女子たち...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
高3です 50M走5秒8って早いです...
-
寮のあるテニス強豪高校に入り...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報