重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日立のPrius PCT-3105ST50NJ(Win98)から富士通のCE50LNに買い換えます。
OSも98からXPに変わりますが、今使っているソフトやらプリンターとかデジカメは変わらず使えるのでしょうか?
・ホームページビルダー2001
・ペイントショッププロ6
・プリンター キャノンBJ F850
・オリンパス CAMEDIA C-2020Z付属のカードリーダー
などです。

当時は知識もなく、それぞれ買った時に付属のCDをインストールしたままで
アップデートもユーザー登録もしていなかったです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

WindowsXPの場合、原則として周辺機器はMicrosoftに認定されたドライバーをインストールしないと接続できません。


周辺機器のメーカーがインターネット上でドライバーソフトのダウンロードサイトを開いている場合はそこからダウンロードしてやれば接続できたりします。
XPに対応するドライバーソフトが入手できなければ接続は難しいですね。

>ホームページビルダー2001
>ペイントショッププロ6
は使えると思います。

>プリンター キャノンBJ F850
XP対応のドライバーをキャノンのサイトにこの機種のドライバーがあり、かつそれをインストールすれば、使えるかと思います。

>オリンパス CAMEDIA C-2020Z付属のカードリーダー
これは使えるかは分かりません。オリンパスに問い合わせて見るしかありません。XP対応のドライバーが入手できなければ諦めるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。ビルダーが使えるのはよかったです。プリンターの方も使えるみたいなのでインストールしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 21:50

・ホームページビルダー2001


・ペイントショッププロ6
とりあえずインストールしてみましよう。
使えると思います。使ってみなければわかりません。

・プリンター キャノンBJ F850
・オリンパス CAMEDIA C-2020Z付属のカードリーダ
ハードはメーカーのページからXP対応の最新のドライバをダウンロードしましょう。
かなりの確立で使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!