
日立のPrius PCT-3105ST50NJ(Win98)から富士通のCE50LNに買い換えます。
OSも98からXPに変わりますが、今使っているソフトやらプリンターとかデジカメは変わらず使えるのでしょうか?
・ホームページビルダー2001
・ペイントショッププロ6
・プリンター キャノンBJ F850
・オリンパス CAMEDIA C-2020Z付属のカードリーダー
などです。
当時は知識もなく、それぞれ買った時に付属のCDをインストールしたままで
アップデートもユーザー登録もしていなかったです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPの場合、原則として周辺機器はMicrosoftに認定されたドライバーをインストールしないと接続できません。
周辺機器のメーカーがインターネット上でドライバーソフトのダウンロードサイトを開いている場合はそこからダウンロードしてやれば接続できたりします。
XPに対応するドライバーソフトが入手できなければ接続は難しいですね。
>ホームページビルダー2001
>ペイントショッププロ6
は使えると思います。
>プリンター キャノンBJ F850
XP対応のドライバーをキャノンのサイトにこの機種のドライバーがあり、かつそれをインストールすれば、使えるかと思います。
>オリンパス CAMEDIA C-2020Z付属のカードリーダー
これは使えるかは分かりません。オリンパスに問い合わせて見るしかありません。XP対応のドライバーが入手できなければ諦めるしかありません。
遅くなってすみません。ビルダーが使えるのはよかったです。プリンターの方も使えるみたいなのでインストールしてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
- プリンタ・スキャナー 富士通パソコン プリンターがオフラインになる 2 2023/05/23 22:02
- プリンタ・スキャナー Windows10でiP100のインストールがうまくいかない 3 2022/09/16 12:22
- レトロゲーム PS4を買い換えたら 2 2023/03/01 21:49
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンター 3 2022/06/29 14:07
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- プリンタ・スキャナー 家のキャノンのプリンターが最近調子が悪く、買い換えようか迷っています。家にプリンターあれば、無いより 4 2023/03/16 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDラベル印刷
-
PM-A890について
-
arcsoft photo studioの動作が...
-
EPSON PM-A750
-
画面がチカチカ・・・
-
Windows8,1に適合しているかど...
-
パソコンを買い換えますが、い...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
NEC MS-DOS 6.2 MOの認識
-
MPドライバー 新規ポートの作成...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
スキャナの解像度
-
コピーと原本の見分け方
-
ニコニコ動画に絵を投稿するために
-
スキャナーで古い写真を読み込...
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
スライドをスキャンするときの...
-
被写界深度が優れているスキャナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
プリンターのドライバー(CD...
-
MOドライバソフト
-
MPドライバー 新規ポートの作成...
-
Nvidiaドライバーの正しいアン...
-
スキャナーのドライバー
-
PM-A890について
-
NVIDIAのドライバーのアップデ...
-
DVDラベル印刷
-
NEC MS-DOS 6.2 MOの認識
-
STM32 DFU ドライバーのダウン...
-
Windows8,1に適合しているかど...
-
パソコンを買い換えますが、い...
-
ScanMaker X12とMac OSX
-
富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc ...
-
arcsoft photo studioの動作が...
-
フォトショップCS3でスキャナ...
-
ドライバーを自作?
-
Photoshop 64bit版対応のスキャナ
おすすめ情報