dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 毎年夏に親戚の居る沖縄(那覇)に行っているのですが、趣味である釣りを一度もしたことがありません。今年こそはと思い、ただいま準備中なのですが、さて何を狙おう・・・?と思っております。
 沖縄に行くのは8月の初旬から中旬にかけてです。海では何が釣れるでしょう?あっ、海の釣りはルアー(ワーム)をしたいと思っております。本島で釣りをしても問題がないスポットをお教えいただけないでしょうか?
 また基本的にバス釣りがメインで釣りをしているのでバスのスポットはないでしょうかね?
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

良ポイントを挙げればいくらでもあるんですが、漁港だったらどこでも大丈夫と思いますよ。

那覇ということなので、近くが良いのなら那覇港、瀬長島(橋で渡れます)三重城港あたりで狙ってみると面白いかもしれません。
少し離れて中部地方(那覇は南部地方です)だと熱田漁港、中城湾港周辺と湾港内にある夢咲公園前のテトラ
遠出して北部地方の場合。名護港、塩屋湾(潮とポイントが合えば特A、マングローブもあった気がします。)、宜名真漁港の外側堤防(沖縄本島でしたらNo1ポイントですが、人も多い)
地元の人もいるので、釣り具屋さんで行き方を教えてもらえれば恐らく大丈夫ですよ。最新の情報も入りますし、併せてバスのことも聞いてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。また返事が遅くなり申し訳ございません。
漁港の名前まで詳しく教えていただきありがとうございました。車で探しながら楽しんでこようと思います。

お礼日時:2005/06/17 11:24

すみません一応県内のメジャー釣具店のHPをリンクしておきます。

さっきで一緒にやっておけばよかったのですが…

http://w1.nirai.ne.jp/sea1277/newpage3.htm

http://www.manmos-turigu.co.jp/group/honten/manm …

http://w1.nirai.ne.jp/sannory2/index.html

実際出かける前にご親戚の方にとご一緒に一度行かれて最新の情報を入手されると良いです。


他に何か分からないことがありましたらお答えできる範囲で頑張ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。また返事が遅くなり申し訳ございません。
車で漁港を探しながら、釣具店も探していこうと思います。現場の生の情報も手に入れたもうが楽しいと思いますのでがんばってきますね。
重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2005/06/17 11:26

釣り番組で河口からマングローブ周辺でゴマフエダイをバスタックルで狙うというのがありました。

遠征しなくても漁港周辺でバスタックルでソフトルアーならメッキやマゴチなどできるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。また返事が遅くなり申し訳ございません。
メッキやマゴチはおもしろそうですね。ちょっと狙ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 11:22

バスですか~、沖縄にはバスのいる池はあんまり聞いたことないですねぇ。

以前に釣り具屋の人との話しで、玉城村か知念村にバスを放した池があるって聞いたことがある様な…
ルアーは専門ではないのですが、この時期ならガーラ(アジ)でしょう。ルアーでオニヒラアジがヒットした時の引きは恐らく凄いですよ。あとは、朝夕にターポンも狙えるのかな?
沖でやられるのなら、タマン(フエダイ)やシイラ、ロウニンアジ等のヘビー級もヒットしますよ。(ワームで掛かるか分かりませんが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
バスは厳しいんですかね・・・残念です。
沖は憧れがあり是非やってみたいのですが、今回は防波堤や港なんかで簡単に竿一本、ルアー(ワーム)と思っております。経験者でおられるようですのでさらに質問をさせていただきたいのですが、釣りをしても問題のないスポットをお教えいただけませんか?

お礼日時:2005/06/14 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!