
はじめまして、奈良県北西部在住の会社員です。
庭に芝生を張ろうとおもい、梅雨までにと思い6/11.12とかけて庭を掘り起こし、
ふるいをかけて小石をとり石灰をまき芝床を完成しました。
しかしこの前まであったのに近くの某有名ホームセンター(3店)に苗がありません。ショックです!
おそかりしでした。
そこでもしこの時期で芝苗を販売しているお店がありましたら教えてください。
出来れば強い日本芝か高麗芝取り扱い店の情報であれば最高です。
(洋芝は管理が難しいので・・、姫高麗も気候・病気に弱いよのことなので・・・。)
場所は王子方面・香芝方面・河内長野方面がいいのですが・・。 宜しくお願いします。
また芝生初心者のために芝育成に関してよいアドバイスがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高麗芝と言えども真夏の暑さでは生育が止まり厳しい季節で今からでは根付いてもダメになってしまうかもしれません。
もう時期を過ぎてしまったので、9月まで待ったほうが良いです。
9月の半ば過ぎに張れば10月中には綺麗な芝が出来上がりますよ。寒冷地でなければ秋張りの場合は12月ぐらいまで緑が残ります。
その間にもっと下地作りをしたほうが後で後悔しませんよ。
一度張ってしまうと剥がさないと根本的には解決できない問題が出てくるのであせらないほうが賢明です。
排水性を考えて砂をたくさん混ぜたほうが良いです。ほとんど砂でもいいぐらいです。水捌けも良くなるし踏んでもかたくならず禿にくくなります。
肥料分は後からでも補給できるので硬くならない構造の床土が重要なんです。
水捌けが悪い土なら数箇所に水が染みる層まで穴を垂直に深く掘って砂利をいれて塞ぎ暗渠排水にしたり、暗渠パイプを埋めて直接排水できるようにしたりします。
日本芝は手入れが楽なかわりに擦り切れには比較的弱いのであらかじめ人が通る道を石やレンガで作っておくと良いです。
私の家の庭は排水が悪いのでレンガの通路に勾配をつけて芝面にも勾配をつけてその通路に雨水を流しています。
このような表面排水は必要以上に水分を貯めない為に必ずつけた方が良いです。
禿げ防止・病気の予防になります。
せっかく耕したからとよく固めないで張ると必ず凸凹になり後で修正するのに苦労します。
しっかりと固めるようにします。
スギナやカタバミなどのしつこい雑草はしっかり根を取り除き今のうちに除草剤を撒いて根絶やしにしといたほうが良いです。秋までに薬も抜けますから大丈夫です。
今のうちに勾配までつけておけば雨でどのように水が流れるか、水が溜まる所がないかとか確認できますし、しっかりと地面が絞まるのであせらず頑張ってみてください。
芝でこのカテゴリーから検索すればいろいろ参考になると思うので秋まで勉強するのも良いと思います。
No.2
- 回答日時:
うちは京都府南部なのでわりと近いと思います。
うちの場合、5月の末に「芝生を植えたい、でも売ってない」と思って、あっちこっちに電話しました。ホームセンターにも電話して、在庫がないか聞いてみて他の支店にも問い合わせてもらいました。ホームセンターはどこも秋まで入荷しないとのことでした。結局、近くの園芸店で高麗芝を注文して取り寄せになりました。それで6月の4日だったかな?芝張りをしましたよ。日当たりが良いのでうちのはもう根付いたのか?伸びてきてます。まだ間に合うかわからないのですが、電話帳を見て取り寄せてくれるかどうか聞いてみるのがいいと思いますよ。昨日近くの造園業者を不動産屋に紹介してもらいました。
そこを通じて購入することが決まりました。
いろいろ有難うございました。
今週にがんばって芝をひきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- Amazon 検索ワード 1 2023/08/23 06:38
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
- ガーデニング・家庭菜園 庭の芝生(高麗芝)が3年目ですが、なかなかキレイに育ちません。 良い肥料などがあれば教えてください。 3 2022/07/18 11:50
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- ガーデニング・家庭菜園 野菜や果樹、小型犬に影響の無い芝用の除草剤は有りませんか? 1 2023/04/24 08:57
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
雨が降った翌日の芝刈りはNG...
-
誰か芝生販売店教えて。
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
花の名前を教えてください。
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
-
庭の芝生のメンテナンスについて
-
芝の保管
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
芝の中に木を植えたい
-
西洋芝から高麗芝へ!
-
【セイタカアワダチソウヒゲナ...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
トクサの駆除について
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
植栽して芝を植えたいのですが...
-
川砂はどこで手に入りますか?
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝刈り後の芝の処理
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
芝生用の除草剤について
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
高麗芝が咲きの方が黒くなって...
-
芝とタマリュウについて
-
芝の保管
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
おすすめ情報