重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。よく「お気に入り」にラジオステーションガイドって入ってますよね。初心者の私は、ラジオがネットで聞けるんだと思ったら、よくよく聞いてみると、短く編集された同じものを聞けるだけですね。1)ラジオステーションガイドってなんなんでしょう?
2)ネット接続があればラジオも聞けるって言うのは無理ですか?もし聞ける場合、海外にいても日本のラジオは聞けますか?

初心者なので、どうぞ優しく教えてください。
いつもありがとうございます!

A 回答 (2件)

質問2について



たぶん聞けます、放送局でもやっていますが、リアルタイムではなく、いくつかの番組を実験的にって感じです。

音楽番組や、ローカル放送は、結構あります。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/arti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貼ってくださったURLが非常に
いいですね。
じっくり見ようと思います!

お礼日時:2005/06/15 08:44

Microsoftのラジオステーションガイドは Internet Explorer


4以降での Windows Media Plaerと連動した機能として採用
されたものですが、現状ではほとんど使い物になっていません。
理由は簡単で「日本向けの番組更新がほとんど行われていない」
為です。
現状で使い物になるチャンネルも非常に少ないので、ある意味
「あてにしない方がよい」と言えます。

さて、もう一方の質問であるインターネットラジオに関しては、
様々なページで配信が行われていて、中には 24時間放送も
あります。日本語放送だと「NHK RADIO JAPAN ONLINE
(国際放送ラジオ日本の再編集版。日本語以外の番組も
流れます)」がありますが、これはインターネット接続環境
があれば世界中どこでも聞く事が出来るはずです。

●NHK WORLD RADIO JAPAN ONLINE
http://www.nhk.or.jp/rj

この他の番組に関してはご自身で確認してみてください。

●湘南ビーチFM
http://www.beachfm.co.jp
●LFX(ニッポン放送インターネット放送局)
http://www.lfx.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、とてもよくわかりました。
今私は海外にいるので、
NHKの教えてくださってとても助かります。

お礼日時:2005/06/15 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!