
No.5
- 回答日時:
もともとは、調理中のこんろの火を消せ!ということだと思います。
電熱こんろしかないワンルームマンションなどではカセットこんろを使っているひとも少なからずいると思います。私の住んでいる所では「グラっときたら身の安全」と広報されています。阪神淡路大震災のとき消火栓が使えなかったり、消防車が通行できなかったりして消火活動が充分でなく、火災被害が拡大してしまいました。その意味からも、「地震=火を消せ」という意識付けは必要だと思います。初期の火災では水バケツで消えますから。ですから、何の火を消すのかは置いといて、漠然と「地震のあとは火事が怖いな」という意識が浸透していればいいのではないでしょうか。キャッチフレーズってそんなものだと思います。No.4
- 回答日時:
我が家のガスコンロにはそのような便利なものはついていませんが?
自動的に消える装置はガスコンロにはついていません。
プロパンでも都市ガスでも大元の場所に付いていて揺れやガス漏れを感知するとストップします。マイコン制御です。急に大量にガスを使ったりすると漏れと誤認してストップさせたりもします。
No.3
- 回答日時:
地震だ!火を消せ!って言ってたのは
いまでは過去の事らしいです。
いまは とりあえず外に逃げなさい。そして余裕が出来たら火を消しに(ガスの元栓をしめに)戻って下さい。となってるそうです。
何の火かって・・・なべの火やガスの火(元栓)・・
もっともあなたの言うように今はほとんど自動的にきえてますけどね。
おかげでこのあいだの地震では かえってあとでガスが出なくて大騒ぎしました。(福岡県です)
No.1
- 回答日時:
自動的に消えない場合もあるのでやっぱりそのキャッチフレーズはいまだに有効でしょう。
「ただ、地震の時には揺れが収まってから消しにいかないと帰って危ないので無理しないでください。」とテレビで消防庁の人が言っていたの見たことがあります。後、家を脱出する時は火を消し、ガスの元栓を締め、電気のブレーカーも落とすことが火災を防ぐそうです。漏電するかららしいですね。お年寄りとかって慌てて火を消しに行くから、よけい危ないと思います。ブレーカーを落とせ!も家のマンションでは防災設備の関係でNGだし、やっぱり机の下にもぐれ!ですかね。キャッチフレーズって難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガスコンロについて質問です。 今日の朝グリルの弱火を使っていたのですが、それを消したかどうか覚えてな 5 2022/08/08 10:46
- 損害保険 最近地震が、各地方で起きていますが、我が家は築20年で、最初の5年は地震保険に自動加入してましたが、 6 2023/05/22 07:32
- 損害保険 地震保険 乗り換えした際の年末調整について 4 2022/10/18 08:53
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- 政治 小池都知事の暴走が止まらない。 太陽光パネルには様々な問題が指摘されている。最も怖いのは火災時に消火 7 2022/12/10 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
災害時におけるトイレの逃げ遅...
-
【危険物取扱者の取得者に質問...
-
今の山火事ですが、ヘリ1機じゃ...
-
●最近の各地での山火事は、何が...
-
私の家が火事になり、一階、2階...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
日本において、超高層ビルの建...
-
今治の山火事は鎮火したんですか?
-
愛媛の山火事鎮火してよかった...
-
最近山林火災が多いですが、お...
-
大規模な山火事が不自然に多発...
-
山火事ってこんなに消えないん...
-
山火事って、自然発火ではなく...
-
また山火事が発生してますが、...
-
大地震などの災害時における、...
-
隣の高層アパートで、火災が発...
-
山火事てやてるけど瀬戸内海地...
-
山火事の延焼を防ぐため、一定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポットなどにつかわれているマ...
-
地震だ!火を消せ!
-
塔の揺れを防止するための水槽...
-
天ぷらを揚げているときに地震...
-
地震が起きたのに 揺れが感じな...
-
コンロの火を消すより自分の身?
-
今回の地震で火災は
-
地震による火災発生を抑える対...
-
地震の際の火事
-
キッチンで地震がきたら
-
【日本語・住宅】「地下1階、地...
-
電車で降りる時に転倒
-
下がり天井でのつっぱり棒の地...
-
天井近くにある押入れの物が地...
-
タワーマンションなどの高層ビ...
-
地震がとても怖いです。深夜に...
-
ビルが倒壊したら、最上階が一...
-
40年以上前に作られた古い家で...
-
地震による建物崩壊までの時間
-
傾斜計ってなに?
おすすめ情報