
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.kazusoft.net/lhut32.html
からlhutのバージョン1.44をダウンロードしてじっこうするとインストールする場所を聞いてくるので、代える気がなかっらそそままprogram filesにインストールすると
プログラムが実行されます。
日本語で解凍のウイザードがついていて簡単だと思います。また、http://www.madobe.net/archiver/index.html
からunrar32010.exeをダウンロードして実行すればunrar.dllとunrar32.dllがインストールされます。
説明不足かもしれませんがわかなかったらまた質問してください。
からlhutのバージョン1.44をダウンロードしてじっこうするとインストールする場所を聞いてくるので、代える気がなかっらそそままprogram filesにインストールすると
プログラムが実行されます。
日本語で解凍のウイザードがついていて簡単だと思います。また、http://www.madobe.net/archiver/index.html
からunrar32010.exeをダウンロードして実行すればunrar.dllとunrar32.dllがインストールされます。
説明不足かもしれませんがわかなかったらまた質問してください。
No.7
- 回答日時:
分割圧縮しているのであれば、すべてのpartがなければ解凍できません。
CRCが一致しないのであれば、修復をしてみてください。
それでもダメならファイルが壊れてましね。
No.5
- 回答日時:
ボリュウムの交換は
http://www.csdinc.co.jp/archiver/docs/faq.html#rar
のrarのファイルの解凍の仕方にかいてありますが、
分割されたファイルがないために表示されるみたいです。
フォルダの同じところに続きのファイルがあれは解凍はうまく行くはずとかいてあります。

No.2
- 回答日時:
この回答への補足
Winrarを使って解凍していると、50%くらいまでいったところで、「C:\・・・.rar: DORA03.ISO の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません。」というエラーメッセ時が出てきて、解凍を完了できません。(・・・のなかにはファイル名が入ります。)
補足日時:2005/06/18 14:15お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
解凍について教えてください。
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
解凍すると中身が消えました。
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
Ziを開けるには
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
すでにあるzipファイル(パスな...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
rarという拡張子がついたファイ...
-
圧縮ファイル解凍の関連付けを...
-
圧縮フォルダツールの無効化(W...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
結合解凍
-
約400MB以上の動画をダウンロード
-
WinRARが勝手にインストールさ...
-
WinRAR archiveの使い方 SOS!!!
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
どうやってひらければ。。?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
Ziを開けるには
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
結合解凍
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
解凍すると中身が消えました。
-
解凍について教えてください。
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
インストール不要のアーカイバ...
おすすめ情報