重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Cドライブを使用していたのですが、突然起動不能になり(セーフモードでも)、DドライブにOSをインストールして、Cドライブをフォーマットしようと思ったのですが、ヘルプを参照すると、「システム パーティション、またはブート パーティションをフォーマットすることはできません。」ということでした。どうしたらフォーマットできるでしょうか?Cドライブはシステムパーティションです。XP,Professionalです。よろしくお願いします。
※実際にフォーマットしてみようと思い、マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理→Cドライブを右クリック→フォーマットを選ぼうとしましたが、フォーマットを選択することができませんでした。

A 回答 (5件)

意味のない書き込みかもしれませんが…


このままの状態でたとえCパーティションをフォーマット(するソフトはもちろんありますが)しても、DパーティションからOSの起動はできないはずです。
それを#3と#2が申し上げているのです。
つまりCパーティションをフォーマットしても何の意味もないのですが、それに固執されるわけは何でしょう?

この回答への補足

XPのCDから起動して、Cパーティションを削除すると、自動的に今までDドライブだったドライブが、Cドライブになりました。そして、今までCだったところが、Fになりました。そしてFにOSをインストールしました。問題は解決しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

補足日時:2005/06/21 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。XPのCDから起動してCパーティションに再インストールすればいいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 18:04

遅くなってすみません。

フォーマットのソフトはあくまでもPCを処分するときに中身を消すことに使用と考えて購入したので、まだ使用していないのでどんなものか定かでないですが、下記のものを購入しました。
Acronis DriveCleanser Personal
http://www.sourcenext.com/products/

ですが今回は一度システムの復元が設定してあったらこの操作をしてみたらどうでしょうか。この復元は、うまくいかないときも多々聞いていますが、だめでしたら、再インストールして、PCを新しくするのが最善だと思います。

この回答への補足

XPのCDから起動して、Cパーティションを削除すると、自動的に今までDドライブだったドライブが、Cドライブになりました。そして、今までCだったところが、Fになりました。そしてFにOSをインストールしました。問題は解決しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

補足日時:2005/06/21 20:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2005/06/21 18:02

Cドライブのファーマットはディスクの管理のフォーマットはできません。

Windowsが自分の首をしめません。
またDドライブにOSをインストールしても通常は起動しません。Cドライブは特別なドライブです。CドライブのフォーマットはOSの再インストールで行うか、フォーマット用の特別なソフトが必要です。今回は再インストールすることをお勧めします。

この回答への補足

フォーマットようの特殊なソフトの中でお勧めのものはありますか?市販ソフトでもかまいません。

補足日時:2005/06/20 17:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPのCDから起動して、Cパーティションを削除すると、自動的に今までDドライブだったドライブが、Cドライブになりました。そして、今までCだったところが、Fになりました。そしてFにOSをインストールしました。問題は解決しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 20:12

ということは、今そのHDDにはデータは既に入っていないことになりますね?


やられたことを考えると、普通どおりにOSのCDから立ち上げて、全ての領域を一旦削除後、新たにCパーティションを作り、そこにXPをインストールすればいいだけのような気がしますけど。

この回答への補足

XPのCDから起動して、Cパーティションを削除すると、自動的に今までDドライブだったドライブが、Cドライブになりました。そして、今までCだったところが、Fになりました。そしてFにOSをインストールしました。問題は解決しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

補足日時:2005/06/21 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPのCDから起動してCパーティションに再インストールすればいいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 18:05

 それは複数のドライブでしょうか? それとも1台のドライブを2パーティションに切っているのでしょうか?


 2台のドライブならば分解しCとDを入れ替えて、もとDから立ち上げればフォーマットできるはずですが。

この回答への補足

1つのドライブを2つのパーティションに区切っています。

補足日時:2005/06/19 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPのCDから起動して、Cパーティションを削除すると、自動的に今までDドライブだったドライブが、Cドライブになりました。そして、今までCだったところが、Fになりました。そしてFにOSをインストールしました。問題は解決しました。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!