
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>よく小さい写真をクリックすると大きく表示される
>とかありますよね?あのしくみがよくわからないんです
難しい仕組みではありませんよ。普通のHTML同士のリンクと同じ仕組みです。
よく使われているのは・・・
あらかじめ、表示したい画像の小さいのを作っておいて、小さいものをクリック
すると、大きい画像を表示する。
実際には下のようになります。
+++元のHTMLには+++
<A HREF="大きく表示.html"> <!--大きく表示させるようにしてあるHTMLへのリンク -->
<IMG SRC="小さい.jpg" BORDER=0> <!-- 用意した小さい画像の指定 -->
</A>
+++ 大きく表示させるHTMLには+++
<IMG SRC="大きい.jpg" BORDER=0> <!-- 大きい画像の指定 -->
+++元のHTMLをこうすると+++
<A HREF="大きい.jpg"><IMG ~中略~ ></A>
直接の画像へのリンクになります。
+++文字をクリックして表示する場合は+++
<A HREF="大きい.jpg">文字を書けばOK!</A>
こういう方法もあります。
+++元のHTMLには+++
<A HREF="大きく表示.html"> <!--大きく表示させるようにしてあるHTMLへのリンク -->
<IMG SRC="大きい.jpg" BORDER=0 WIDTH=10% HEIGHT=10% > <!-- 大きいものを小さく表示 -->
</A>
+++ 大きく表示させるHTMLには+++
<IMG SRC="大きい.jpg" BORDER=0 WIDTH=100% HEIGHT=100%> <!-- 大きい画像の指定 -->
ねぼけつつ書いているので、間違えていたらごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
画像を大きいサイズで載せたページをつくり、そこにリンクを貼れば良いんじゃないんですか?
たとえば、
<a href="画像を大きいサイズで載せているページのアドレス">文字か<img src="画像へのリンク先"></a>
と言った感じで。
あまりそういうのはやったことが無いので、自信は無いんですけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
ボタンを押したままにする。
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
画像クリックで別の画像
-
HTMLにQRコードを挿入する方法
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
アルバムをめくるように、画像...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
画像クリックでクリップボード...
-
areaタグのマウスオーバー時に枠線
-
リンクの上にマウスカーソルを...
-
リンクバナーのHTMLタグ。画像...
おすすめ情報