
No.8
- 回答日時:
私にはまだ義理の甥姪がいないのであくまで想像になりますが(実兄の甥姪はいます)、cannさん同様疲れると思います。
なぜなら、義理の甥姪って気を遣う対象だからではないでしょうか。
私の場合、自分の兄の子供達なら、時には叱ったりすることもわりと気兼ねなくできるけれど、夫の兄弟の子供となれば、夫の両親から「あなたに言われる筋合いはないでしょ」と言われる(思われる)かもしれない…なんて考えると、明らかに悪いことをしていて叱る必要がある時でも言いづらくなるだろうと思います。
それに、友達の子供ならその場限りでいいし、構いたくなくなったら構わなければ済む話ですけど、親戚関係となると無視っていうわけにもいかないですもんね…。
他の方もおっしゃってますが、例えば義理の甥姪に会う機会を少なくし、必要最低限の対応を徐々にしていかれるのがいいのではないでしょうか。
「ちょっとみておいて」と言われたら「みんな動き回るようになって私一人では無理なので、どなたか一緒にいてくださいませんか」と言ってみるとか。
そのうち、一番年上の子供は成長して親戚の前に顔を出さなくなりますし、他の甥姪もそうなっていくでしょう。
そんなに大変なのも今だけという気もしますから、あまり神経質に考えずに「こんな風にしてるのも今のうちかな…」と考えてみてはどうでしょうか?
ご回答ありがとうございました。やはり夫側の兄弟の子供は気を使う対象になるわけですね。せめて義兄達と親しければ姪甥ももっと可愛く感じるようですが、身構えて付き合っているためか、どうも疲れます。出来れば親戚付合いは最小限で抑えたいのですが、あいにく親睦が多い義理ファミリーです。ご指摘のように、あまり神経質にならないようにします。
No.7
- 回答日時:
こんにちはcannさん。
私にも義理の姪っ子や甥っ子がいます。主人の妹さんの子供なんです。彼女も若くして結婚し、若くして離婚したようです。今は義父母の家に同居しております。姪っ子は17歳・甥っ子は15歳になります。私が嫁いだ時には、質問者様と同じ年頃ではなかったのですが出会ったときには「いってらっしゃーい」「おかえり~」とか一言でもいいので声をかけるようにしていますよ。「家にも遊びに来てね」とか。年頃ですのでなかなかうまくは行きませんけれど。質問者様も「可愛く思える。」のであれば、自分の子供と同じように接してみると言うのはどうでしょうか?私には子供がいないので偉そうには言えませんが。年齢が年齢だけにごめんなさい。幼い頃に出会っていたら、今とは違って私もいつか授かる自分の子供って感じで接していたかも知れません。面倒くさいなぁ・・・と感じる時は距離を置いてみてはいかがでしょう?
ご回答ありがとうございました。大きな姪っ子甥っ子さんがおみえなのですね、年頃で難しそうですね。うちはまだ小さいのでまだ扱いやすいのかもしれません。距離をおいて付き合いたいものです。
No.6
- 回答日時:
綺麗ごとは言わない。
義理兄夫婦の子供達は可愛いけど、初孫という事もあってじじばばに甘やかされてわがままで正直ムカついた。
まだ結婚前という事もあって、悪い事してもきちんと叱ることができなかった。
義理姉は放任主義の母親で姪&甥が2歳位の時から、私達夫婦に子供だけ預けてきて、どっかに遊びに行っていた。
新婚だった私には邪魔だった。
こんな小さい子供の面倒見たくなかった。
どこに行っても子供の世話世話世話・・・。デートどころじゃありゃしない。
でも本心言うと冷たい人間だと思われるとわかっていたので黙っていた。当時の気持ちは今でも黙っているさ。
いずれ私にも子供が生まれた時、同様にお世話になるだろうから、と考えていた。
義理姉はちっとも子供達と関わってくれない。
損得勘定で考えるわけではないが、納得いかないのぅ。
どんな風に付き合っているか・・・。
本心は誰にも言わないのが波風立たないよ。
我ながら感じ悪いなぁ・・。
ご回答ありがとうございました。本心は誰にも言わないのが波風立たない、、確かにそうですね。私も正直な性分で、時々本心を漏らしてしまします。当然、波風が立ちます。
No.5
- 回答日時:
義理の姪や甥と言うことは、旦那さん(奥さん)の
兄弟姉妹の子供、ということでしょうか。
そんな言い方、初めて聞きましたけど、他人行儀ですねー。
質問者さんは小さい頃、おじさんおばさんに遊んでもらったことはないのでしょうか?
あるにしろないにしろ、「この子は私と血がつながっていないから、
可愛くないわ!!」とか思われていたとしたら・・・・嫌ですよね~。
質問者さんのお子さんも、質問者さんの兄弟姉妹の配偶者から
「義理の甥姪だから可愛くない」なんて思われたくないんじゃないでしょうか。
私には義理の妹がいます。その子供(質問者さんの言う義理の甥)は
もう、めっちゃ可愛いですよ!
近くに住んでいたら、毎日でも会いたいぐらいです。
友人のことは、好きだからつき合っているわけですよね。
でも義理の兄弟姉妹は嫌でもつき合わなければいけない。
多分ですが、質問者さんは義理の兄弟姉妹(や義父母)が好きじゃないんじゃないですか?
だからその子供も好きになれない、と言うことではないでしょうか。
無理して可愛く思う必要もありませんが、
甥や姪にしてみれば、ひとまとめに「親戚のおばちゃん(おじちゃん)」なんです。
あまりにもつっけんどんな対応は、おとなげないな~と思いますよ・・・。
ご回答ありがとうございました。そうなんです、義理の姪甥というのは、夫の兄弟の子供です。ホント他人行儀な言葉ですよね。というのも、私が義理ファミリーに身構えて付き合っているが故に、甥姪のことも気を使ってしまっていたようです。それでも義兄弟といるより甥姪と遊んでいた方が楽なものです。
No.4
- 回答日時:
血縁はないですが、主人の甥姪とてもかわいいです。
小さい時から接していますし。
私と血のつながりはないけれど、私の子供達を通じてつながっていると思えばより可愛いです。
義姉もうちの子供を何かにつけ可愛がってくれてますし、面倒も見てくれますし、お互いさまです。
ご回答ありがとうございました。yubucchoさんはおそらく義姉さんとうまくお付き合いできているのだと感じました。というのも、私が義理ファミリーに身構えて付き合っているから姪甥とも身構えて接しているのだと、今回質問をして自分ながら気づかされました。その内に、姪甥も可愛いと思えるようになりたいものです。
No.3
- 回答日時:
今晩は。
義理の甥姪との事ですが、これは義理兄弟の子ということでしょうか?それとも義理姉妹の子?
良く言われているのが、女兄弟の子の方が男兄弟の子より扱い易いという事です。
私自身、兄弟の子は義理姉妹の子と意識してしまい、悪い事をしてもきつく怒る事が出来ません。
姉妹の子は怒る事も叩く事も出来るのに(笑)
でも不思議な事に姉妹の子供の方が自分に懐いてくれるんですよね^^;
話が逸れますが、兄弟の家より姉妹の家の方が訪問し易く、居心地良く、冷蔵庫も開けれませんか?(笑)
ご友人の子の可愛さは、気心の知れた友人の子であり、義理姉妹の子より緊張?しないからだと思います。
まさに(全てとはいいませんが)世の姑が嫁の子より娘の子の方が世話しやすい感覚と同じなのではないでしょうか?
泣かさない程度に、深く介入せず、お嫁さんの意志に任せておけばいいと思います。
悲しいかな、良かれと思って動いても何をしても余計なお世話と思われガチですから。
ご回答ありがとうございました。義理の甥姪というのは、夫の兄弟の子供です。私が義理ファミリーに気をつかってしまうように甥姪にも気をつかっていたようです。姑が嫁の子より娘の子の方が世話しやすい感覚、、そうなんです、まさにそんな感じです。そういうもんだと割り切っていければいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家住まいの独身です。 毎週毎週週末に姪や甥たちを私の住む実家に預けられて本当に嫌です。 義理の妹に 6 2022/06/18 00:57
- 父親・母親 子供はどうやって親の再婚を受け止めるのでしょうか。今、甥と姪(妹の子供)を預かって、台湾で留学させて 4 2023/08/25 09:23
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- 相続・遺言 配偶者も子もいない人の財産の相続 4 2023/04/03 14:08
- 相続・譲渡・売却 兄弟姉妹が亡くなった場合の遺産相続 4 2023/07/12 00:19
- 相続・贈与 相続手続きのため、故人の兄弟姉妹が甥姪の戸籍謄本をとれますか? 故人には伴侶や子供は無く、故人の兄弟 6 2022/12/27 20:50
- その他(家族・家庭) 姪っ子と甥っ子 5 2022/05/21 06:26
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- 子供 1 自分の姪っ子甥っ子に誕生日プレゼント・クリスマスプレゼント・お年玉は毎年あげてますか? お年玉は 2 2023/01/07 20:20
- その他(家族・家庭) 世代を超えた話? 1 2023/07/08 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
姪の面倒を見るのが当たり前化する現状がしんどいです。
子供
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう切り抜けましたか?生理的に受け付けなくなってしまいました。
子育て
-
義理の姪が苦手(愚痴中心)
親戚
-
-
4
主人の家族に会う時毎回姪の面倒を見る羽目になります。私は子供が好きじゃないので自分の子も作っていませ
子供
-
5
旦那様の甥っ子、姪っ子をかわいくない、もしくは嫌いだという方はおられますか?
兄弟・姉妹
-
6
甥っ子の子守りが苦痛です
子育て
-
7
甥っ子がうざい/ストレスが溜まってしんどいです
父親・母親
-
8
旦那の姪っ子にイライラする人いませんか? 私は、旦那と旦那の親と住んでます。 毎週日曜日になると必ず
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
実家住まいの独身です。 毎週毎週週末に姪や甥たちを私の住む実家に預けられて本当に嫌です。 義理の妹に
その他(家族・家庭)
-
10
子供(甥・3歳)に家に来てほしくない
兄弟・姉妹
-
11
主人の甥は、私の甥になるのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
義理の姉、甥姪に会いたくない…
子育て
-
13
姪が気持ち悪く思えてしまう・・・
父親・母親
-
14
姪が嫌いなのは異常?
子育て
-
15
姪っ子の行動、普通ですか? 小学二年生になる姪っ子がいるのですが、子供相手に情けないのですが、どうし
子供・未成年
-
16
旦那の妹が嫌いなので (私も義妹も年が近い子供がいます) 旦那と子供だけで義実家に行けば? とアドバ
子供
-
17
義両親と義妹夫婦(子あり)との旅行に行きたくないのはわがままでしょうか
夫婦
-
18
お礼をしてこない義妹
夫婦
-
19
姪や甥が泊まりに来る事が苦痛なのはおかしい事でしょうか?
父親・母親
-
20
姪10才がかわいくないです。
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトデー(義理)のお返し
-
義理だと思われますか?
-
チョコレートもらうのってどん...
-
血の繋がりのない娘が気になっ...
-
相関図?妹の旦那の兄は、自分...
-
8歳年上の男性に告白誘導作戦!...
-
バレンタイン、渡しそびれ
-
職場の好きな人にバレンタイン...
-
よく、本命彼女とはHした後、ベ...
-
やりたいがために付き合った女...
-
彼氏とのHにどれくらい時間かか...
-
増え続けるいいね!
-
本命の子に目隠しエッチしますか?
-
頼んでいもいないのに手料理を...
-
本命以外と付き合って本命に嫉...
-
キープされてるとわかったら
-
彼氏が3人います
-
アプリしてる女性に質問です。 ...
-
遊びの女性にはゴムをしないで...
-
ヤリモクと本命の違いを具体的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報