プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。24歳の一児の母です。
旦那には5歳の甥がおります。

義姉が毎週、週末に実家に来ます。
私達は実家の隣に住んでいるので甥が毎回我が家に遊びに来ます。
最近我慢の限界になってきました。
甥は騒がしい子で、入ってくるとなかなか出ていきません。
午前中に来て、お昼ご飯で実家に戻っても、昼食を済ませたらまた来ます。月に1度ならかまいません。
毎週だとさすがにうざいです。
我が家には7ヶ月の赤ちゃんもいます。
週末は私もゆっくりと家族の時間を楽しみたいのです。
最近旦那に不満を伝えて、赤ちゃんが今からお昼寝の時間だから・・などと理由をつけてもらい帰そうとするのですが、
「静かにするから!」などと言い、なかなかわかってくれません。

始めは私も可愛がっていたのですが、最近ではその子が実家に来てるとわかったとたんにものすごく憂鬱になります。
甥が嫌いというより、何も考えずに我が家に遊びに来させる義姉に怒りを感じています。
義姉を嫌いになると、甥っ子まで日に日に嫌いになっていきます。
また、甥は可愛がられて育ってますので、ワガママだし、可愛げがありません。
義姉がもう少し配慮してくれたら良いのですが・・。
私が逆の立場だったら、赤ちゃんの世話に追われてる家庭に、わんぱく盛りの息子だけを自由に遊びに行かせるなんて絶対にしません。
散らかしても片付けないし、お菓子をあげてもお礼も言わないし。
旦那はテレビに夢中で、あんまり相手しないし。

旦那様の甥っ子、姪っ子をかわいくない、もしくは嫌いだという方はおられますか?
私の考えに同感していただける方はおられますか?

A 回答 (7件)

と~ってもよくわかりますよ!


うちは二世帯住宅で夫の両親と住んでいます。
うちの義姉さんはもともと頻繁に実家に帰ってくる人でしたし、義両親になついている甥っ子だけが実家に何日も泊まりに来ていることもしょっちゅうでしたので、二世帯になれば今度はそこが彼女の実家・・・、と多少覚悟はしてましたが。。
うちには甥っ子と同い年の男の子と10ヶ月になる女の子がいますので、うちに来れば遊び仲間となんでも言うことを聞いてくれるおじいちゃんおばあちゃんがいるのでよく来たがるんです。
義両親も孫かわいさに泊まりに来るよう誘い(泣)、今年入っては幼稚園の春休み・夏休みのほぼ全期間と、普通のときも幼稚園を休ませて1~2週間が数回、甥っ子1人で泊まりに来ました。
私が寝食の面倒を見ることはほとんどないですが、しょっちゅう喧嘩してどちらかが泣き出すのと、上の子たちが騒いで遊んでいると下の子がゆっくりお昼寝できないため大変なのと、その期間子供抜きでゆっくり過ごしている義姉(コレは極めつけですね~)のことを思うと、すっごくイライラしますねぇ。。
でも、義両親には普段とっても助けられているので、特に大変なのは下の子が小さい今だけ、と思うことにしています。
それに、義姉の子だろうが自分の子だろうが、私は同じように接してますよ。もちろん叱るときも遠慮なく。
ドラえもんに出てくるカミナリさん(でしたっけ?盆栽壊されて怒るおじいちゃん)のノリです(笑)
挨拶・ありがとう・ごめんなさいはきちんと言わせる、大人の会話には割り込ませない、大人のやっていることを邪魔させない、やって良いこと・悪いこと、等々。うちに遊びに来るならうちのルールに従わせるようにします。
あまりにルールが守れないようならこちらの世帯にはきちゃだめだよ、と。
行儀が悪ければ私がしつけてやる、くらいに思ってはいかがでしょうか。
口うるさく言うようになれば寄り付かなくなるかもしれませんし。
来て欲しくない時には、「赤ちゃんのお世話でとっても疲れていてゆっくりしたいから、今日はおばあちゃんのところで遊んできて~」と言って子どもたちにお菓子を持たせ(ここポイントです)、強制退去させてます。
戻った子供が、こう言われた、と義姉さんやお義母さんに伝えれば、子育てをしたことがある普通の人なら、そりゃ疲れてるだろうな…と理解してくれるんじゃないでしょうか。
自ら察することが出来ない相手に対して気を使ってくれることを望んだり、どういう神経をしてるんだろうかなどとと考えても無駄ですよ~!
現に、甥っ子の来訪を喜んでると思われているのでしょう?
きちんと言わなかったら伝わりませんよ、大人も子供も。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

読んでいてとても勉強になりました。
特に、大人の会話には割り込ませない、大人のやっていることを邪魔させないってところに・・。
これからは私がふりまわされるのではなく、我が家の都合に合わさせるようにしないとダメですね。

回答者様も色々と苦労なさってるんですね^_^;
二世帯ってだけでも大変なのに。私なんて幸せな方ですね。
しょっちゅう泊まりに来るなんて・・想像しただけで地獄です(笑)

参考にさせていただきます!
ありがとうございました(●^o^●)

お礼日時:2008/09/24 09:26

とってもよくわかります。

同感しますよ(*^∀^*)

私は姑と同居です。姑にとって義姉は実の娘です。娘と孫に会いたいので、家に呼びます。私のことなんかおかまいなしです。帰宅したら、義姉と子供達がいて本当に驚きました。勝手に宿泊もしていくし、私も段々ストレスになっています。完全同居なのですが、私達の部屋にも入ってきますし、寝室で飛び回ったりします。どうして誰も止めないんだろうと怒りの矛先はどうしても義母と義姉、そして旦那に向きます。気持ちよく付き合っていきたいからこそ、配慮して欲しいのに・・・と思いますよね。

多分、甥っ子さんは、やりたい放題で怒られないから調子に乗っているのではありませんか?お菓子も貰えて遊んで貰えて怒る人がいなければ最高ですよね。お菓子をあげるのもやめてみては如何でしょう?お菓子をねだられても「今日はないよ。おかあさんに買って貰いなさい」と言ってみては如何ですか?静かにすると言っても静かでないなら、そのことを言って「おばあちゃんの家で遊びなさい」と声のトーンを変えていってみては如何でしょう?何を言っても相手にしなければ、遊んでくれないとわかり、帰ると思うのですが・・・。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

読んでいて、「わかる~!」と思いました(笑)
でも同居で勝手に泊まられたら最悪ですね!
寝室で飛び回るのを止めないのも、
「なんで?なんなの?みんなどういう神経してんの?」って思いますよね。
自分達は良くても、嫁の立場になって考えてみろって思いますよね~!なんで私だけがこんなにイライラしなければならないんだろうって思うと、ばかばかしくなってきちゃいます。

質問者様の言う通り、甥っ子は調子に乗っていると思います。
そして私はなめられていると思います(笑)
今まで義理の姉に好かれようと、頑張って甥っ子を可愛がってきたので、嫌われるのが怖くなかなかバシっと注意できず・・。
でも言いなりになるのはもうやめて、勇気を出してこれからはしつけていきたいと思います^_^;
ありがとうございました(●^o^●)

お礼日時:2008/09/24 09:41

今年2月に結婚した30代の女性です。


今、5歳ならあと1年待てば、小学生になって新しい友達ができるから、そんなにひんぱんに質問者さんの家に遊びに来る事もないんじゃないでしょうか。今は、質問者さんの家しか『遊ぶ場所』を知らない→散らかしても怒られないし、お菓子もくれる伯母さんの家は、最高に居心地がいいんでしょうね。小学生になって新しい遊びをいろいろ覚えれば、もう遊びにこなくなるかもしれません。
私に子供はまだいませんが、すごく大変そうだなって、思います。

私も結婚して、甥っ子と姪っ子ができました。どちらも夫の3つ年上の兄の子供です。姪っ子はまだ生後半年なのでしゃべらないのですが、甥っ子は5歳なんで、よくしゃべるんですが、親戚の集まりとかで、夫を呼ぶときに『太郎~』と下の名前を呼び捨てにします。これには私もカチンと来ますね。親戚の伯父さんを呼ぶなら『太郎伯父さん』と伯父さんくらい付けろ! って思うんですが(苦笑)。で、うちの義兄夫婦もそこで子供に「伯父さんを呼ぶときは、呼び捨てにしちゃダメだよ」っていう注意をしなくて、苦笑いしているだけだから、よけいカチンと来るんですが(^_^;)。

甥っ子・姪っ子なんてダンナと結婚しなければ、赤の他人の子供なんだから、失礼なことをしてきたら、心のなかで『コノヤロウ』って思うのは当たり前のことですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

義兄夫婦が注意しないのはカチンときますね!
最近の親はどうして子供を叱らないんでしょうね。
義理の姉は私より10歳も上なんですが、本当に子供に甘いです。
そのわりに、子供以外には厳しく、私達には口うるさい感じです。
この人にだけはしつけに口をはさまれたくないです。
なんか、甥より私の方が立場が下のように思えて、納得いかないんですよね。

でも回答者様の言葉で少しラクになれました。
血のつながってない他人ですもんね!
これからも心の中で「コノヤロウ」と思い続けます(笑)
ありがとうございました(●^o^●)

お礼日時:2008/09/23 13:21

saku200220さんのご苦労の半分もしていないと思いますが^^;


私の甥っ子は6歳と4歳の男の子なので、暴れん坊ぶりは似たようなものだと推察しますが、それが毎週やって来るだなんて・・・(><)
しかも私の場合は実の兄弟の甥なのに・・・かなり苦労させられてます。
年に数回だけの付き合いでさえ、です・・・。

たぶんお姉さんも、その子の子育てやらに苦労していて、週末には実家に羽を伸ばしに来ているんでしょうね。
自分のお母さんとならなんでも話せるだろうし・・・
そのうえ一日中、弟の嫁があずかってくれるから(!)言うことなしの週末だわ~って感じなんでしょう^^;

やっぱりなんとかして、ご主人に言っていただかなくては。
お姉さんに直接か、あるいはお母さんに・・・
赤ちゃんを見たいのはわかるけど、家の中で元気にされてはお昼寝もできないし、自分も仕事で疲れているので、とか。
逆に甥っ子が来る前にご自分から実家の方に出向いて行って、小一時間ほどお母さんたちと雑談でもしたら、
「じゃあ今から赤ちゃんはおねんねだからね~、バイバーイ」と言って帰る。
これならさりげなく母・姉にもアピールしつつ、赤ちゃんを見たいという甥の願いも叶えたことに・・・。

なんのアドバイスにもなってませんが^^;
赤ちゃんがいるだけでうらやましく思ってしまうので(違うか)、お母さん、がんばってください!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実の兄弟の甥っ子さんでも苦労されてるんですね!
暴れん坊ぶり、おそらく似たようなものでしょうね^_^;
ソファの上でおもいっきり飛びはねたり、大声で走り回ったり。
「もしここではしゃぎすぎてケガでもしたら、こっちが文句言われるんやろな。」って思うと、義父母の家に帰ってくれって思います(笑)

>逆に甥っ子が来る前にご自分から実家の方に出向いて行って、小一時間ほどお母さんたちと雑談でもしたら、
「じゃあ今から赤ちゃんはおねんねだからね~、バイバーイ」と言って帰る。

私もこの方法考えたことあるんですが、行きたくないのにわざわざなんでこっちが行かなあかんねんやろ・・って思っちゃうんですよね(笑)
しかも義理姉は実家で用事をしてるので行っても忙しくて会話もゆっくりしたことないんです。
だから義理姉的には騒がしい息子が弟夫婦の家に行くとラクで助かるんでしょうね・・。なんと迷惑な話!!(笑)(>_<)
しかも子供を預けると私が喜ぶとみんな思っているようで、義父母なども私の息子(赤ちゃん)に
「明日は○○君が来てくれるから一緒に遊んでもらえるよ~」と言っています。
回答者様のおっしゃる通り、主人に協力してもらうことにします。
ありがとうございました!(●^o^●)

お礼日時:2008/09/23 13:04

甥姪のことではありませんが、少し前息子の幼稚園の友達のことで、夜も眠れないくらい腹が立ってたまらない時期がありました。

息子がうっかり遊ぶ約束をしようものなら、もうどっか遠くへ逃げたい気持ちでした。
具体的な話は省きますが、もうとにかくその子の顔を見るのも嫌で、その子の母親は子供のいない間なら話もしやすいしいい方なのに、その内段々「あんたの子育ておかしいんじゃないか」って思うようになって、母親にさえもむかつくようになりました。
「わがままもたいがいにしとけよ」って感じの子で、母親も注意が恐ろしく甘い!そんなんで言う事きくかよってつっこみたくなることが何十回も。
家で自由奔放にしてると、外でもよその大人が自分に甘いんだって錯覚するんだか、ついに私が息子と二人に叱る(フリで実際にはその子にだけ叱ってる気分)と、うちの子が一方的に悪いんだって自分の非は全く認めないんです。
でも正直しつけに関しては、親がやらないものを口出すわけにはいかず、もうなるべくその親子とかかわらないように努めています。
質問者さんの場合はお嫁さんと言う立場もあるだろうから、あまり邪険にも出来ませんよね。でも子供ってそんなにわからんちんでもないんで、おそらく「ここんちはわがままし放題だぜ」って思っているか、「ここくると楽しいからまた来たいな」って思っているかのどちらかだと思います。
わがままって思うのも、ご自分のお子さん中心に見てしまって騒ぐと眠れないとか、ご自分が相手するのに辟易しているからとかじゃないでしょうか。
散らかしてもうんぬん、お菓子をあげてもうんぬんとありますが、ホントによその子に関しては、親がしないしつけを何とかしようって思うのはおごりに近いものだと思います。小学生くらいならまだしも、5歳だとまだ上手に状況を説明できないので、単純に「おばちゃんに叱られた」って母親に報告するがオチです。
もうどうしても来て欲しくないのであれば、徹底的に相手しないことです。そしたらすぐに「つまらない」と認識してくれます。
たとえお姑さんに何か言われようとも、「初めての子育てで手一杯だからごめんねー」ってちょっと下手ぶって生返事しとけばいいでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>おそらく「ここんちはわがままし放題だぜ」って思っているか、「ここくると楽しいからまた来たいな」って思っているかのどちらかだと思います。

そうなんです。多分、義父母の家だと暴れると叱られたりするけど、我が家だと何をしても誰も怒らないし、遊んでもらえるから楽しいんだと思います。

>5歳だとまだ上手に状況を説明できないので、単純に「おばちゃんに叱られた」って母親に報告するがオチです。

ですよね~(>_<)もしそう言われたら、過保護の義理姉は自分の息子の味方をするでしょうし、下手に注意も出来ないですよね(-_-;)

>もうどうしても来て欲しくないのであれば、徹底的に相手しないことです。そしたらすぐに「つまらない」と認識してくれます。

たまにその手を使いますが、すねて帰っていきます。
戻って義理姉に文句を言ってそうで怖いです。(笑)

もういっそのこと義理姉にも甥にも嫌われてもいい覚悟で、気を使うのをやめようかなと思う時もありますが、そんな勇気はなく・・。(笑)
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/23 12:45

分かります~!!


うちは、盆・正月・連休・お彼岸くらいしか
会わないのですが、会うのが憂鬱です。

ありえない行動をしても、旦那の甥っ子なので
怒ることもできず、会うとストレスが溜まります。

お菓子を貰うのも当たり前、汚してもお詫びもない。
食事のマナーは悪い。
そして、ペットを追い回す。
お願いだから、近づかないでって思ってます。

怒らない親。これが最近の典型なのかな?って思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>ありえない行動をしても、旦那の甥っ子なので
怒ることもできず、会うとストレスが溜まります。

私もそうです!旦那が代わりに叱ってくれたらいいのですが、旦那は甥っ子のことが可愛いから叱らないし、あんまりしつけにこだわらないタイプなので何も思わないみたいです。
なので最近は
「うちの子が大きくなったら同じように甘やかさずにちゃんと叱ってよ~」
と旦那には遠まわしに嫌味を言っています^_^;笑。

でも会う機会がまだ少ないからうらやましいです!
お互い頑張りましょう。
ありがとうございました!(●^o^●)

お礼日時:2008/09/23 12:33

自分と似ていて笑ってしまいました。


私は敷地内同居です、2ヶ月の赤ちゃんがいます。

>甥が嫌いというより、何も考えずに我が家に遊びに来させる義姉に怒りを感じています
とても分かります、私はそれに加えて、いつもは好きな義理両親にも腹が立ちます。

私はお産で退院した日に、義理姉家族5人が赤ちゃんを見に来ていて
あまりの非常識な訪問に悲しくなりましたが、元々あった実家に住んでいるので、強くは言えません。
うちの訪問頻度は月に5~6回です。
主人に相談したところ「落ち着いたら別居しよう」と言ってくれたので「ああこの人は私の見方だ」と主人を見直しました。

しかし、現実的には別居はしないだろうし、義理両親もとても良い人で助けてもらっています。甥(うちは3人です)のことでは私もイライラさせられっぱなしですが、割り切らないと仕方ないと考え直しているところです。私は正直な性格なので、義理母と主人には「義理姉家族の訪問が苦痛だ」ということは伝えてあります。言いたいことは言わなければストレスが溜まる一方なのでsaku200220さんも我慢ばかりしないで下さい。

うちの甥達は「赤ちゃんと遊びたい」という名目で私達の居住空間に入ってきますが、saku200220さんのところも同じですか?質問文を読む限りではsaku200220さんを慕って遊びに来ている感じもするのですが…
それなら可愛げもあるのでは?と少し思ってしまいました。現実は違うのでしょうが。
とにかく、とても共感します。甥が悪いのか、義理姉が嫌なのか、来させる姑に腹が立つのか、無関心な夫が解決してくれれば満足なのか・・・きっと答えは出ません。諦めましょう、そして、同じ境遇の人間がココにいるので、お互い頑張りましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
うちも同じく「赤ちゃんと遊びたい」という名目です。
しかし、赤ちゃんと遊ぶのはほんの一瞬だけ。
一人で騒ぎ、「ほら!見て!」「これやって!」などと言い、相手にしないと怒ります。

>甥が悪いのか、義理姉が嫌なのか、来させる姑に腹が立つのか、無関心な夫が解決してくれれば満足なのか・・・きっと答えは出ません。

ほんとそうだと思います。答えは出ないですよね。我慢するしかないのかな(>_<)
でも同じ境遇の方からアドバイスをいただけて嬉しいです☆
でも3人いらっしゃる回答者様よりは私の方がましかも(笑)
頑張ります!(●^o^●)

お礼日時:2008/09/22 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています