dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

続柄は義姉ですが年は私の方が上で、兄夫婦は実家(私と両親が住んでいる家)から車で3-4時間ほどの県(A県)に住んでいます。

詳しいことは聞いていないのですが義姉は今学生なので義姉実家にいることもあるようです(兄はA県B市在住・義姉実家はA県C市という感じです…ややこしくてすみません)。
事情を全然知らないので詳しいご説明はできないのですがもしかしたら義姉がうちへ「里帰り出産」するかもとのことです。

(義姉から見た)義両親が大歓迎!って言ってたって、私だったら普通の帰省であっても数日でしんどくなりそうなのに、里帰り出産となるとただでさえ大変な時期なのに義姉もだいぶ気を遣ってしまうのでは?や、
父も母も働いているので終日面倒を見れるわけでもなく、慣れない土地で出産育児ってすっごいしんどそう…というか兄もA県にいるのになぜわざわざ遠いうちに…?などなど個人的に思うところは多々あるのですが…
私は「外野」なのでできるだけ迷惑にならないよう生活したいと思っています。

私は出産育児の経験・知識がありません。
なので、2-3歳くらいの子ならまだしも産まれたての子(しかも血は繋がってるとはいえ他人の子)と一緒に過ごせる自信がありません。
私も働いているので、心無いとは自覚していますが言葉の通じない乳幼児を連れてこられて家でも全然休めないってことになるのは正直嫌だなと思っています。
実家から十分通える場所に勤務しているので貯金のためにも一人暮らしはしていませんでしたが、もし義姉が来るとなればやっぱり私は家を出たほうがいいでしょうか?

ご結婚、ご出産されている方で義実家へ里帰りされた方いらっしゃいますか?
その義実家にまだ大して親しくもない義兄弟がいたらやっぱりちょっと迷惑というか、嬉しくはないですよね…?
私と同じ立場にあった方ももしいらっしゃれば、そのときどういった行動をとられたか是非教えていただきたいです。
ちょっと特殊なケースではとおもいますが、是非よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

里帰り出産というのは、女が自分の生れ育った実家で実の母に助けてもらって出産することをいいます。


自分の実家がない、実母がおらず里帰りができないとき、夫の実家に世話になることもあります。
が、夫の親がいい人で、どれだけ関係が良好であってもどうしたって気を遣うわけで。
産後一か月なんてよれよれで、自分のこともできないのに、産まれたばかりの赤ちゃんの世話をしなくてはいけないなか、義理のお父さんお母さんに気をつかえないけど、つかわないわけにはいかないわけで、できればしたくないけど、かといって 産院を退院したあと子育て経験もない夫婦二人で乗り切るのはなんとも不安なので、頼るわけです。
自分の実家があるにもかかわらず、義理実家の方を頼るのは、実家は無理の事情があるのでしょう。

もちろん、あなたが家を出る必要なんかありません。
里帰り出産といっても、普通は一か月くらいの滞在で、一か月健診がおわりお宮参りを済ませたら、元の生活に戻ります。

私は、自分が実家にいたころ実の妹が里帰り出産できました。
質問者さんとは事情がちがいますけどね。
赤ちゃんは可愛いですよ。
お母さんのかわりはできないけど、助けになればと思いました。
そのあと、3年後くらいに自分の子を産みましたけど、赤ちゃんを触るのがはじめてじゃなかったおかげでおたおたせず、少しは余裕のある子育てができたかなあと思います。
少しはですけどね。

義理の姉とか妹って、壁をつくってしまうとお互いにウザい存在にもなりかねないのですけど、そういうの深く考えすぎず、ご縁があった家族だと飛び込んでしまうと案外と上手くいくものかもしれません。
私の母など、夫の姉 母からいうと小姑にあたる人と仲良く50年以上の付き合いになっていますよ。
実の兄弟より仲良くしているくらいです。

自分のこと邪魔に思うのかも、なんて心配する必要ありません。
まだ、かもしれないという段階のようですが、赤ちゃんとともに家にきたとしたら、その状況を楽しんでください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
その状況を楽しんでのお言葉にすごく励まされました。
私はあまり人と関わるのが上手ではなく、義姉ができると知ったとき・また今回出産前後うちへくるかもと聞いたときには正直「まじかよ!汗」という気分でした。
でも、確かに赤ちゃんと深く接するなんてそうそう機会があるものでもないですよね。
せっかくなら、おっしゃる通り楽しんで過ごしたいと思います。

お礼日時:2019/01/28 09:38

私は義実家の要望で産後少しの間義実家に滞在しました。

多分孫と触れ合いたかっただけです。

義両親は共働きだったので昼間は一人。ご飯支度も赤ちゃんの面倒も全部一人でやるし、夜中にもバタバタするから申し訳なさから休まらなかったです。

あなたに言えることは、家に居て大丈夫ですから。気にしないでください。あなたの住んでる家なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
出産する側(義姉の立場)からすると気が休まるはずはないですよね
そんな中、私まで変に遠慮すると余計気を遣わせてしまうでしょうか…気にしないでとのお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/28 09:42

主様の甥か姪が誕生するに当たって主様がいらっしゃる家に里帰りと称してやってくるという事ですか?


大変ですね。
でも 赤ちゃんのうちから接する事が出来るって ある意味幸せかもね。
甥や姪は とてつもなく可愛いとは一般的な感情だとも思います。
ただ いろんな場面で赤ちゃん優先状態になるでしょう。
赤ちゃんの為ならなんだっていい。と思えるか思えないかでその家の居心地は変わります。
赤ちゃんの顔を見てから判断してください。
今から想定していても その全てが想定害だったりもしますから。
悩むことは馬鹿らしい事だとも思います。
気を使いすぎると嫌気が差してくるものですので 主様は普段どおりに。
お願いされたら許容範囲内で対応すれば言いだけの事ですからね。
まずは 赤ちゃんと向かい合ってから判断すればいいと思うことです。
ただ
環境の衛生面だけは気をつけてください。
お風呂掃除やお部屋の掃除は頻繁にネ。暖房と換気と湿度も要注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
はい、赤ちゃんと生活をするのは大変かと思いますが今は皆様のおかげで少し前向きな気持ちになれています。
衛生面のアドバイスもありがたいです、参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/01/28 09:40

事情が分からないならご両親に聞いてみれば?


あなたのご両親がごり押ししたのなら、義姉さんの為に「私だったら嫌だな」と言ってあげるとか。
義姉さんが望んでいるのなら、洗濯くらいはしてあげればいいんじゃない?
一応、洗剤や柔軟剤だけ確認して(赤ちゃんの肌に良いかとか、匂いがどうとかってあるかもしれないから)、あなたも仕事があるのなら休日だけでも。
せいぜい1ヶ月くらいなんだから、あっという間ですよ。

私の兄嫁たちは里帰りは兄嫁たちの実家だったけど、次兄嫁は、2人目を産んで自宅に戻ってから、HELP要請がありました。(私が20代の頃・故郷に帰省した際)
育児疲れで発散したいってことで、兄嫁は次男だけ連れて外出。
母が長男の世話をしている間に、私が次兄宅の掃除洗濯。
梅雨時でその日も大雨で、大量の洗濯物が積まれている状態だったな~。
長男は熱もあったから、母と二人でバタバタしましたよ。

他にも色々ありましたが、その兄弟も大人になっちゃいましたけど、からかうのに良いネタになっていますよ。
私が子供を産めれば、良い経験になっただろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
両親に少し聞いてみましたが、兄夫婦からお願いされたのではなく両親提案のようでした。
まだ、大変だったらうちに来てもいいよ程度のことでしたが…

お礼日時:2019/01/28 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!