
甥っ子を預かるのが嫌です
甥っ子は旦那の姉の甥っ子です
いま旦那の実家で
義母と義姉と甥っ子の4人ぐらしです
姉は福祉の仕事をしており夜勤があり
義母は夜のお店を始めて週末は仕事に出てます
義姉も気を使い元旦那に預けたりするのですが
週に1回は預かってて、みてて 寝かしつけて
と言われます。
甥っ子は来年小学生でよく喋り
1人でひたすら喋る(笑)状態で
やっぱし他人の子だし怒りたくても
きつく怒れないし屁理屈も達者で
一緒にいるとイライラしてしまいます。
いまわたしは妊娠9ヶ月で
10月末に予定日なんですが
子供が産まれても預かっててと
言われるのかなという不安と
面倒見れるのかなとゆう不安があります。
そしてあたしの性格上
断れないんです
一緒に生活してるので断って
ギクシャクするのも嫌だし
どうすればいいですか
今後産まれてくる子供も
甥っ子には触られたくもないとも
思ってしまいます。
多分甥っ子のことが嫌いなんですかね
話しかけないでほしいって思います。
同じような気持ちで現状の方いますか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は男なので多少思うところはずれているかもしれませんが、良く似た状況です。
うちは嫁とマンションで二人暮らしです。
そこでよく姪(嫁の姉の娘)を預かります。
理由は嫁の姉が入院することになったからなどいろいろなのですが、普通に姪の父親(義兄)が家にいる状況です。
帰りが遅いわけでもありません。
にもかかわらず、夕飯も風呂もいれずに我が家に預け、全て我が家が面倒見ます。
つまりその父親は自分の家から私の家に子供を送り届けることしかしていないのです。
加えて姪はまともに躾もされていないのかわがまま放題です。
正直姪の声を聞くだけでストレスです。
姪が悪いわけでは無いのはわかっています。
ただ微塵も愛情は沸きません。もっとも可愛そうなのは姪ですが憎しみの矛先も目の前にいる姪に向いてしまいます。
面倒見ていると挙げ句の果てに姪の口から「ここの子供になりたい」と言われました。
同情通り越して呆れました。
長々とすみません。
りりなさんと飲みにいったら愚痴で最高に盛り上がれそうです(笑)
お風呂もご飯も毎日やるのはきついですね
あたし週に一回でも嫌なのに
他人の子って
ほんとに可愛く思えないですよね!
絶対盛り上がりますよ!!
ちなみに今日も寝る前に
さんざん駄々こねられて
イライラマックスでした(笑)

No.3
- 回答日時:
貴女は、誰にでも良い顔をしたい「八方美人」なんですね。
イライラするのは、妊娠中だからでしょう。
「出産したら預かれない」と言えば良いだけのことです。
それくらいのことも言えないようでは、子供を守ることも出来ないお母さんに
なってしまいますね。
子供が虐められても、何も言い返せない情けない母親になりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪や甥が泊まりに来る事が苦痛...
-
姪孫の対義語
-
大叔父の反対はなんて言うんで...
-
男性ってLINEのプロフィール画...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
夫をないがしろにする妻
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子育てについて
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
「子どもができたら結婚」の順...
おすすめ情報