
php4.3です。
例えば、
syouhin[12-3][name]='aaa'
syouhin[12-3][price]='2000'
syouhin[12-3][tani]='箱'
syouhin[22-4][name]='bbb'
syouhin[22-4][price]='1500'
syouhin[22-4][tani]='袋'
・・・
のような二次元配列があった場合、
$_SESSION("s_arry")に
syouhin[12-3]の[12-3]のキーと
[name][price][tani]の値を
を渡したいのですが。
[22-4]も追加することもあります。
また、そのセッションに[12-3]が設定されているか
判断し、されていれば[name]等を参照したいのですが。
意味がお分かりでしょうか?
まだセッションのところが良くわからず悪戦苦闘しています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
$_SESSION変数には配列も保存できます。
質問の例ですと$_SESSION = $syouhin;
とすると、$syouhin変数の配列自体を$_SESSION変数に保存する事ができます。
この場合次のページで$_SESSION["shouhin"][22-4]などという方法で参照もできますが、わかりづらいのでsession_open関数の後でis_array関数などを使って値を調べ、配列であれば$syouhin = $_SESSION["syouhin"]などとすると解りやすいと思います。
ありがとうございます。
二次元配列をセッションに保存することは、
できたようですが、次のページで二次元
配列の全ての値を取得する方法がわからなかったので
別の方法をとりました。
まずは二次元配列の全ての値を取得できるように
ならなくては・・・。
まだまだphp道のりは長いです。
No.3
- 回答日時:
No1です。
>まずは二次元配列の全ての値を取得できるように
ならなくては・・・。
二次元配列の全ての値を取得できない、というのはおかしいですね。前のページで$_SESSION変数に入れた値はそのまま次のページに引き継がれるので、それが取得できないのは何かSESSION以外の他に原因があるのでは。
先の回答に書いた
$syouhin = $_SESSION["syouhin"]
とする事で、前のページで使っていた$syouhin変数そのままの形に戻るはずです。この時期待した値が取れないとしたら、前のページの$_SESSION=$syouhinの手前でvar_dump($syouhin)として、$syouhin変数の中身を確認してみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 配列について教えて下さい。 2 2023/03/06 10:29
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- MySQL 共通点はあります。何が違うのでしょうか? 1 2023/01/27 05:22
- MySQL mysqlの結合について教えてください 1 2022/05/19 15:13
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- PHP 記述のおかしいところを教えて下さい。 1 2023/02/03 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PHPのif文でその処理を途中で抜けるにはどうすればよいでしょうか?
PHP
-
別ファイルの変数を呼び出したいのですが?
PHP
-
配列のSession格納、及び取得方法について
Microsoft ASP
-
-
4
<a href=#" …>の意味を教えてください。"
HTML・CSS
-
5
Sessionに格納した二次元配列を取得する方法
Microsoft ASP
-
6
セッション変数と配列
PHP
-
7
セッションを使わずに遷移先画面に変数の値を渡すには?
PHP
-
8
SESSION変数の2次元配列
PHP
-
9
ボタンのonclick時における関数コールの仕方
PHP
-
10
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。
MySQL
-
11
laravelを利用してコントロールでpostすることって可能ですか
PHP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
composerをインストールしたい...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
配列の値の更新方法について
-
PHPの構文で間違えが分からない
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
$_SESSIONに渡した後はそのまま...
-
($_POST['email']??"", ・・・...
-
phpのエラーについて
-
PHP MySql 画像を取得
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
composerをインストールしたい...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPSpreadsheetを使って関数を...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
PostgreSQLからCSV形式でエクス...
-
PHPを使って、別サイトの一部を...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
入力した部分を表示させたまま...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
-
ログイン機の付きの掲示板サイ...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
Postgresの特定のカラムからス...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
おすすめ情報