電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何だかよく考えると、
男性が、良い人で、女性が、悪い人みたいな
言葉多くないですか?

「悪女」→悪男はない。
「性悪女」→性悪男はない。
「魔女」→魔男はいない。
「間男」→この言葉を使う事により
     その行為は女性が悪い事になる。
「石女」→男性がインポでも石男とは言わない。
「女子高生」→良いイメージもあるが
       悪いイメージの方が多い。
       男子高生には悪いイメージがない。
「強姦」→明らかに男が悪いのに、女を3つも
     引き合いに出して責めているよう。
「意地悪婆さん」→意地悪爺さんより多い。
「足長おじさん」→オバサンが良いことをしても
         足長オバサンにならない。
「花咲じいさん」→女性が花を咲かせても
         花咲ばあさんにならない。
「鬼婆」→鬼ジジはいない。
「好々爺」→好々婆とは言ってくれない。
「姑」→この言葉を出すだけで、最初の方に
    鬼ってついているみたい。
    舅にはそんなイメージはない。

これって理由は何だと思いますか?
ご意見お聞かせください。
想像でも真面目な研究結果でも、ただのジョークでも何でも可。

A 回答 (17件中11~17件)

間男とは言いますが、間女とは聞かないですね。


でも間男は結局は自分自身が楽しいこと(いいこと)をしているのだし、

雪女、口裂女、鬼ばばあ、姥捨て山、・・・・なぜか恐いのばっかり(笑)

う~ん?
そう考えてみるとFUCHUNさんの言う通り女性には悪いイメージの言葉しか浮かばないのです。
本当にどうしてでしょうかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

楽しい思いしている男が間男などと
言って女性を責めるって図、何かと
似てますね。
女子高生を買春したオヤジが
「最近の女子高生は・・・」
とか、もっともらしく言ってたり、
「君、二度とこんな事するんじゃないよ」
とか、やった後で言ってる人みたい。

お礼日時:2005/06/21 23:44

アダムとイブの時代からって気がしませんか?


蛇にそそのかされてリンゴを食べたのはイブが先ですから。あくまでも個人的意見です。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね。先にやった方が悪いというのは
一番責められやすい原因の一つですよね。
「そっちが先にやったんでしょ」みたいな。

お礼日時:2005/06/21 23:38

★個人的には、女は素晴らしいと思いますね。


年を取ってミジメそうにしているのは
男が多く、高齢女性は、美しく輝いているし
現役時代を退いた男は、生きがいをなくしやすい
ですが、家庭労働がもともとの現役だった
女性は生涯現役でいられるので
一生充実していられるからだと思いますね。★

こんなに嬉しい返礼を頂けて感謝致します。
貴女が素晴らしい女性だと理解できました。
お逢いしたいぐらい。

昔の人が善悪を別にしても、あまりにも多くのおんなへんを使ったのは、如何に女性の力を崇めていたかを理解することが出来そうです。
おんなへんをひねくれて取るよりも、崇高な気持ちで
受け止める必要があると、回答しながら感じました。
桜ー櫻 木に貝の様に輝く花びらの下で女と美しさを饗宴ー家の中に日の光の様に輝く女。

おんなへんを悪く言うのは魔女かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

こんな質問をしながらも、女性の素晴らしさを
謳った文字を発見してくださる方がいるのでは
と思ったら、やっぱり。桜ってそうですよね。
花の中では一番好きです。
儚さがいっそう美しさを引き立てて
しっかりと咲く梅もいいですが
日本人は桜ですね。

お礼日時:2005/06/21 23:33

漢字は象形文字からスタートして、日本では送りかなが有るために熟語が独立してきました。



女の股の口で男が喜ぶ事をすると、女は嬉しくなり、子供が出来た時から 全てが始まる。
その為におんなへんは、多くに使われています。

強姦も女の大切な 唇 乳首 性器を表した物です。

女だからの気持ちからの質問ならば、不幸になる行為だと考えます。
★ 所詮女だからーの人生と。
★ 流石女にはかなわない。
ウーマンリブからジェンダーフリーの今の現実は、
有史以来の1%もになりません。
女が男のようにと摂理を超えることは出来ません。
女子高生は美しく可憐な思い出ばかりでした。
それを悪いイメージにしたのも女です。
戦後福祉があり何とか生きていける時代です。
(もう少しの間)間男の子供をはらんで主人の子に
する罪は大きすぎます。女は誰と寝ても生んだら自分の子です。
流石女にはかなわない。と言わせる女性になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

個人的に自分が女だからとか男だから
とか言うのでなく
世間一般を客観的に見ると
そういう言葉が多いのは何故かと、
ふと思って、皆様のご意見を聞いてみました。

個人的には、女は素晴らしいと思いますね。
年を取ってミジメそうにしているのは
男が多く、高齢女性は、美しく輝いているし
現役時代を退いた男は、生きがいをなくしやすい
ですが、家庭労働がもともとの現役だった
女性は生涯現役でいられるので
一生充実していられるからだと思いますね。

お礼日時:2005/06/21 23:01

日本ばかりではないのですが、特に日本では、女性が「文字」を使用して文化的営為に参加するようになってくるのは、紫式部やその辺の時代まで待たなければ成らなかったと言う、男社会としての文化が長くありました、、、未だに私もその蒙古判を引きづっているのですが、、、その結果として男の視点から物を見る事が中心と成った様な気がします。

この回答への補足

「鬼嫁」って言うのに、「鬼婿」って言わないですよね。男尊女卑文化にすんなり馴染む言葉のようです。

補足日時:2005/06/21 22:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね。中国に行ったときも
ガイドの人が気の毒そうに言っていました。
「昔、女は機織をさせられ、男しか学校に
は行ってなかった」とか。
日本の昔の映画などもよく言ってますね。
「女に学問はいらない」とか。

お礼日時:2005/06/21 22:43

女の腐ったやつ



とかまるで女が元々悪いように聞こえますね。

やはり男尊女卑の考えがあるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

なるほど!「女の腐った奴」とか「女々しい」
とかありますね。
「雄雄しい」なら、立派な人みたいなのに。

お礼日時:2005/06/21 22:41

男尊女卑の考えが昔は凄まじかったですから、醜い言葉に対しては「女」の文字が使われるようになったのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね。好々爺も家に帰れば
男尊女卑だったんですね。

お礼日時:2005/06/21 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!