「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

今「優先席は必要か必要ないか」というディベートの議題の回答で困っています(>_<)
PCを見ても「優先席は必要ない」という意見が多いです。
もっと「優先席が必要」な意見はないでしょうか…
誰か心優しい人助けてください。

A 回答 (15件中1~10件)

私も全く同じ理由で困っています。


だから、意地悪したくて言うわけでは全くもってないのですが。。。


ディベートでは、知恵袋やWikipediaなどからの引用は禁止されています。これは一般的なルールです。
あなたの学校では、そのルールはないのですか?
もしそうならば、まだ回答をもらおうとするのも良いでしょう。
しかし、知恵袋等からの引用が禁止されているならば、必ず相手チームに違反を突っ込まれるし、あなたのチームがディベートで負けるということも考えられます。


私はこう思ったのですがどうでしょうか?
    • good
    • 7

老人、体が不自由な人、妊婦さんなど、立ったまま電車に乗るのがきつい人に対して、


健康な人が席を譲るのは当然のことで、理屈はいらないと思います。

なので、「優先席が特別に設けられている理由」について考えてみました。

例えば「集団心理」を利用するものであるという理由付けはどうでしょうか。

道に落し物が落ちているとき、周りに誰もいなければ拾って交番に届けるのに、
他にたくさんの人がいるとなぜか拾わない、という現象が起こるそうです。

「ほかの人がひろうかも知れない」とか
「見られているから恥ずかしい」とか言う心理が働くのだと思います。

これと同じで、おしなべて普通の席であったり、「全席優先席」であったりすると、
なんとなく席を譲りづらい、という状況になるのではないでしょうか。

優先席が特別に設けられていれば、マナー促進につながると思います。

ですが、反対意見として、「マナー促進という理由では、必ずしも優先席が必要不可欠ということにはならないのでは?」というものがあるものと思います。

それに対しては、
「マナーは、譲る側、譲られる側という関係性から成り立つもので、第三者的な啓発活動がおこなわれ続けることが存続には必要と思う。その手段として、優先席の設置は有効的だと思う。その時点で必要不可欠ではないからといって、なくしていい理由にはならない。長期的に見れば、マナーの啓発の観点からも必要な手段である。」と
反駁したいと、私は思います。

・・・参考になれば。
    • good
    • 10

必要。

ペースメーカーをつけている人には特に。
個人的には、ひとつの車両ぐらい通話もメールOKにしたらいいと思うけど。。
    • good
    • 8

案外全席優先席も間違ってはないような気がするけども。


優先席に座ると「だれかきたら譲らなくちゃいけない・・・」って少しだけ緊張するし。(極度に疲れてるときは別)
下に回答された人の、マナー無視の厨房に占拠されるといわれましたが、そういう占拠厨房を「優先席に座ってるんだから席を譲りなさい」と優先席という後ろ盾を以ってして躾する理由もできるわけです。(まぁ優先席にすわってなくても、譲りなさいというのが正しいんですが、優先席に座ってるやつに言えよ、と逆切れされるのが現状ですから)

だから全席優先席はいいと思いますけどね。今の電車は優先席を隔離してるようなイメージですから。と、横浜市営地下鉄に乗りながらふと思ったのであった。
    • good
    • 7

通勤の帰宅途中、初老のご夫婦に席を譲ったことがあります。



自分の隣が空席、前述のご夫婦が乗車され、
旦那様が奥様をそこへ誘導し、旦那様はつり革に掴まりました。

そのご夫婦は数駅で降車されましたが、
席を立つ際に旦那様だけならず奥様にもお礼を言われてしまいました。
目の前に立った後"JTB"の札を揃って鞄に下げていらっしゃいました。
サービス業という職業柄『良い旅行だったのかな?』と密かに感じました。

自分は丁度その駅に到着する直前まで寝ていて、
まだ意識がはっきりしないうちに『どうぞ』と声をかけて譲りました。
恐らく、ここで自分の意識がはっきりして色々考えてしまったら、
もじもじしてしまって行動に移せなかったと思います。

結論から言えば『必要』だが譲る側の意思次第。

あと・・・
車掌が案内している『優先席では携帯の~』のくだりは、
優先席から一番遠い場所で電源を入れている場合と、
優先席或いは一番近い場所で電源を入れている場合、
『どちらも変らない』と各携帯事業者の実験で実証されました。

例え電波といえど車内で反射しますし、
外からの電波も車体を通じて光のごとく注ぎます。意味ないでしょう。
客に電源を切らせるのならば、
根本的に、電波を通さない車体にしてもらわねば。

話がそれましたね(^^;
    • good
    • 5

私は、脳性麻痺の為、車椅子を常時使って居ます。


車椅子の場合は、優先と言うよりは専用になりますね。

正直、優先座席は必要だと思いますね。
車椅子の場合は、普通の固定席を譲ってもらう訳にはいきませんよね?
電車やバスの構造にもよりますけど、座席を折りたためる方式や車椅子スペースなんかは、特に必要ですね。
    • good
    • 5

譲ってあげたい思いはあるけど、恥ずかしくて声が掛けられない。


でも優先席なら少しは勇気がでるかも。

そういった人って多いと思いますよ。

<優先席を全席にするか一部にするかは、議題とは関係ないですよね?それも含めてでしょうか?>
    • good
    • 4

確かに「全席優先席」が理想ですが、非現実的。



「全席優先席」は「乗客すべてが善人である」「自分だけ楽をしようと思う者は居ない」と言う前提があって成り立つ物です。

「人民すべてが善人な働き者である」「自分だけ楽をしようと思う者は居ない」と言う前提で始まったソビエト共産主義がどう言う結末を迎えたか、言うまでもありませんね。

「全席優先席」を実施したら、ソビエト崩壊と同じく、全座席をマナー無視の厨房に占拠されて終りです。

性善説を唱えるのは教会の神父だけにしといて下さい。
    • good
    • 5

ご質問の内容を見ると、要するに「優先席が必要か・必要でないか」の答えが欲しいのではなく、「必要」とする意見の理由が欲しいのですね?


つまり、あなたがこの論争の答えを欲しているというよりは、ディベートの授業をするのに両者の意見が必要にも関わらず、「不必要」とする意見に偏ってしまうので、困っているわけですね。
ですから、ここで「不必要です。なぜなら・・・」という答えをすることは、あなたが必要としている回答にはなっていないですね。
私も、個人的には不必要だと思うんですが、それだとディベートの授業になりませんから(笑)、もし必要だとするならば、どういう理由があるか考えてみなければなりませんね。
そうですね、例えばなんですけど、妊娠5・6ヶ月の妊婦さんがいたとします。
おなかがわずかに出てる程度で、妊娠してるのかな?それともおなかが出てる人かな?(笑)と、微妙に見分けがつきません。
もし譲ってしまって「ただのデブなんです!悪かったわね!」と言われちゃったら譲った側も気まずいです。
また、70歳くらいのおじいさんがいます。
足腰は丈夫そうですが、髪の毛は白髪だし、譲るべきかどうか・・・。
「わしゃまだ現役バリバリじゃい!老人扱いするな!」と逆ギレされても困るなぁ・・・。
そんなとき、優先席があると非常に便利!
ゆずる側も非常に譲りやすい&譲って欲しい人もその前に立てばゆずってもらいやすい ^^

あと、携帯の電源は優先席付近では切ることになってますよね。
でも、他のところでは電源入れていてもいいし、マナーモードにしてさえいれば、メールだってしていいんですよね。
だから、心臓にペースメーカー入れている人には絶対必要!
見た目に分からないぶん、言わなきゃ絶対周りはわかってくれないですし。
現実的には、こないだ優先席に座って携帯でしゃべってる女子高生を見ちゃったので、守られてるかと言えば違う場合もあるんですが・・・ ^^;
    • good
    • 6

必要です。


電車・バスの話題でよろしいでしょうか。
バスには車椅子の人が乗れなくなってしまいます。今は折りたたみ式で車椅子優先席が設けられていますが、それもなくなるのでしょうか・・・。
また、シルバーシートのもともとある優先席には、赤ちゃんや3才ぐらいまでの子供を抱っこしたママや妊婦さん、足の丈夫でない年配の方に必ず必要です。
後2つはわかると思いますが、抱っこママは案外軽視されます。電車でも同じことですが、赤ちゃんならまだしも、反対派の人に3才の子を抱っこして電車やバスに乗って欲しいです。無理なら15kgのお米を抱っこして両手をふさいだ状態と考えてください。(実際は個人差ありますが14kg以上です)
また、優先席がなくなると、今でさえ寝たふり族のサラリーマンとずうずうしく居座っている年配主婦とバカップル(失礼)が、本当に堂々と居座るでしょうね。
携帯も使い放題、心臓などの機械を入れている人は電車に乗れなくなってしまいます。
私は、「優先席」という「良心的な人は譲ってくださいね」的な半端な事をしているから必要かどうかなどというおかしな議論がされるのだと思います。優先席ではなく、「専用席」にすればいいのです。そうすれば本当に席が必要な人も堂々と座れるし、肩身の狭い思いもしなくて済むと思います。
優先席を譲れないサラリーマンも気持ちはわかりますよ。せっかく電車1台待って、並んで取った席ですからね。でも、そんなお疲れのサラリーマンの方も、年は関係なくさっと譲る人はいるんですよね。特に若い人は多いです。(優先席以外で)
専用席は絶対必要です!
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報