
windowsXPのノートパソコンを使っています。スクリーンセーバーにしていると10分くらいでスクリーンセーバーになりますが、その後なにかキーを触ると復帰するかと思えば戻りません。
電源が落ちてしまっています。これはどうしてでしょうか?
バッテリーのみではなく電源コードも挿しています。
ちなみに「コントロールパネル」の「電源オプション」で「電源に接続」のところで「電源に接続」の欄では「モニタの電源を切る」には20分後になっています。それ以外は「なし」になっています。
しかしモニタが切れるのではなく電源が切れるので、この設定は関係ないかなと思っています。
よきアドバイスをください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それ以外は無し、と言う事で「システムスタンバイ」や「システム休止状態」も「なし」に設定されてるんですよね。
それでしたら、#1さんの言われるビデオドライバ不具合の可能性が高いです。あと、BIOSもですね。
メーカのWebで、更新ドライバ等が出てないか確認されてみて下さい。
もし、全て最新でしたら。
スクリーンセーバを使わない時には、現象が出ないのでしょうか。出ないのなら、違うスクリーンセーバに変えてみるとか。
出るのでしたら、熱暴走(熱によるシャットダウン)かもしれません。スクリーンセーバ起動中は、かなりの電力を消費し、CPUはフル稼動に近い状態です。冷却不足(室温の上昇や、ファンの性能劣化、ヒートシンクのホコリ溜まりなど)でCPUの熱設計温度を超えてしまい、Windowsが電源を落としているのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
皆さんおっしゃってるように熱暴走ではないでしょうか?
ノートPCを机に密着させて使い続けると、夏場には必ず過熱して動作が遅くなってきます。
さらに使い続けると保護機能が働いて電源を落としてしまいます。
パソコンを裏返して底部を触ると驚くほど熱くなっていると思います。
パソコンと机の間に鉛筆をかましてやるだけでもかなりの放熱効果があります。
駄目元で、いっぱい食わされてみるべえかと思って、お試しあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 スクリーンセーバーがタイムアウトにならない設定 1 2023/06/26 08:09
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- バッテリー・充電器・電池 ノートPC、電源コードをつないでも? 3 2023/08/26 17:59
- Windows 95・98 Windows11にバージョン アップしました。 2 2023/07/21 18:36
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PowerMac G5 電源コード
-
初期設定を途中で止めることは...
-
複数の外付けHDDをつなぎたいです
-
電源落としてもマウスの光がつ...
-
電源のピン数について
-
PowerMacG3のキーボード電源ボ...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
パソコンが起動時に一度電源が...
-
強制終了の仕方を教えてください。
-
いきなりパソコンが再起動しま...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
突然電源が切れます
-
AirMac Extremeの熱と電源ON/OFF
-
iMacから騒音が聞こえます
-
パソコン内部からの破裂音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
GTX1080 電源
-
初期設定を途中で止めることは...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ゲーム中にブラックアウトして...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
現在の電源がAC駆動かバッテリ...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
MacBookが閉じられなくなりまし...
-
最近パソコンの立ち上がりが遅...
-
電源落としてもマウスの光がつ...
おすすめ情報