
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3 です。
補足に関して…
「Web フォルダ機能はWin XP Homeにも存在する機能なのでしょうか?」
あります。
[ マイ ネットワーク ] で [ ネットワーク プレースの追加 ] を開き、FTP サーバーなどのアドレスと、パスワードを入力すれば接続可能です。
Windows 2000 (わたしが使っているのは SP4 ですが) でも、ほぼ同様の方法で接続できますよ。
No.4
- 回答日時:
無料のソフトだけでも十分作れますよ。
ただし、htmlやwebについての知識が必要になりますが・・・
エクセルやワードでも作れますし、テキストソフトでも作れます
FTPがXP SP2proに標準機能としてついているのかはわかりませんが
FTPソフトならばフリーで良いものがたくさんあります。
バナーを作ったり画像を加工するのもフリーソフトでも作れるでしょう
後はあなたの頑張り次第です・・・頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
FTP サーバーへの接続機能は Windows にもあります。
わたしも @nifty の @homepage へ接続しています。タグに関しては、HTML タグの使い方を知っているなら、メモ帳で手打ちすれば作れます。わたしは手打ちです。WYSIWYG 式の無料ソフトはちょっと思いつかないのですが…
バナーの作成などは無料ソフトでいろいろできますね。かわいいフォントだって配布してらっしゃる方がいます。
フォントやソフトは参考 URL 先で探してみてください。カテゴリ別にお勧めソフトが載っていますよ。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/24 10:46
メモ帳ですか
究極的にはメモ帳が一番強いのかもしれません。
ホームページビルダーとかはクセが強すぎて・・・
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
HTMLを組むだけなら、Windowsアクセサリの「メモ帳」でできます。
その分、HTMLを基礎からみっちり勉強する必要はあるけど。
画像の作成・編集も同様に、Windowsアクセサリの「ペイント」でOK。
もっと機能の高いものが欲しいなら、Vectorで探しましょう。
「FREE」のマークが付いているものは無料です。
上からテキストエディタ、HTMLエディタ、グラフィックエディタです。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/h …
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/g …
FTPソフトにも無料で良質なものが多いのですが、
私はFFFTPというのを使っています。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
No.1
- 回答日時:
とりあえずFTPソフトは「FFFTP」でもお使いになればよろしいかと。
フリーソフトですよ。
作成はタグさえ記述できればメモ帳でも作成できますが、
ワードなどのソフトをお持ちでしたら
割と簡単にできますよ。
ワードで作るやり方を紹介しているサイトも結構ありますし。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se061839. … , http://www.geocities.jp/adatthi/word.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Frontpage Expressと同じような...
-
フォトショップの入ってるイン...
-
Any Video Converterで動画をDV...
-
図鑑(データベース)作成ソフト
-
ease US todo backup freeとい...
-
acrobatとJUST PDFの違い
-
CloneCDで取り込んだファイルを...
-
CADで地図作成
-
鉄道の路線図を作りたいです
-
NET Broadcast Event Window
-
PDFの切り取り
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼け...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
コーレルドローとイラストレー...
-
ドキュワークスのようなソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学・物理教員はどんなグラフ...
-
制御文字[エンター]だけのQRコ...
-
Any Video Converterで動画をDV...
-
multiAVCHDを使い、SD-DVDを作...
-
プリントパック入稿用テンプレ...
-
Frontpage Expressと同じような...
-
acrobatとJUST PDFの違い
-
画像のような形の図形は、パソ...
-
無料のソフトだけでホームペー...
-
スクリーンセーバーを作成した...
-
dllファイルを作成・編集するソ...
-
いきなりPDFのハンコ作成について
-
PagesのでPOP作成~文字加工は...
-
slackについて取り急ぎ教えて頂...
-
このような簡単なチラシを作成...
-
PDFファイルの期限切れの広告を...
-
パソコンでのファイナライズ処...
-
VOCALOIDとMacで作った伴奏
-
okwebのアクアボタンの作り方
-
ポータブルベースレイヤー(仮...
おすすめ情報