
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
理論値が載っている文献などは知りませんが、理論値を導出することはできます。
平衡定数Kは
K=exp{(2F/RT)E}
で与えられます。Fはファラデー定数(9.649×10^4[C/mol])、Rは気体定数(8.315[J/(K・mol)])、
Tは温度で液温25℃ならT=25+273=298[K]を代入します。
Eはダニエル電池の起電力で、電極電位の差
E=φ(Cu2+)-φ(Zn2+)
で与えられます。φのそれぞれの理論値はφ(Cu2+)=+o.337、φ(Zn2+)=-0.763なのでEの理論値は1.1[V]となります。
以上を代入して計算すると、液温25℃でのダニエル電池の平衡定数は1.608×10^37となります。
変数は液温Tだけなので、理論値として必要とする液温を代入すれば平衡定数のその温度での理論値は導出できます。また、私は有効数字を3桁で切ってしまいましたが、より精密な数値を出したいのならばF、Rの理論値の桁数を増やして計算してから有効数字をとってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダニエル電池の平衡定数
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
銅箔と許容電流の関係について
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚前に振られたことはありま...
-
今の車のデザイン
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
精神的に追い詰められたりする...
-
万博おすすめパビリオン
-
フロイトの理論 抑圧された衝...
-
中イキについて
-
チャンスレベルについて
-
精神病院でIQテストを受けまし...
-
リアルな夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
ダニエル電池の平衡定数
-
理論曲線のグラフを作成するた...
-
毛細管に水を流し、その流出量...
-
銅箔と許容電流の関係について
-
仕事当量の実験での誤差
-
炭素鋼のビッカース硬さの理論値
-
データのフィッティングについて
-
AD変換について教えてください。
-
なぜ、張力や垂直抗力=0のとき...
-
シミュレーション解析について
-
Chapman-Enskog理論に関する文...
-
直列共振回路について・・・
-
気象 前線の進行速度の違いに...
-
火縄銃で熊を倒すのは法律ガン...
-
コヒーレンス長について教えて...
-
オペアンプを用いた回路の周波...
-
計量テンソルの非対角成分gμνが...
-
ヒートポンプが理論上も絶対零...
-
キルヒホッフの法則
おすすめ情報