
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
4WDの場合は絶対止めて下さい
センターデフなどに負荷が掛かり最悪、破損する可能性があります
2WDの場合なら、前後で違う銘柄を装着しているのは良く見ますが、左右で違うのは、ほとんどまれに見ます
基本的にタイヤサイズが同じなら全く問題はありません
ただ、磨耗の違いが出てきます
やはり、メーカー・銘柄の違いで使用しているコンパウンドの配合具合なんでしょうね
>左右非対称パターンのタイヤを一本だけ使うのは、もっと無理なことでしょうか?
これも別に問題ありません
あくまでも、タイヤサイズが同じであればの話です
駆動輪に装着するのは避けた方がよいと思います
靴を例にしますが、片方が良くグリップする靴底で、もう片方を全くグリップしない靴底だとします
普通に歩けますか?
多分、無理だと思います
極端な例えでしたが、車でも同じ事だと思いますので良く考えて下さい
No.6
- 回答日時:
親の車(マークII JZX100)が左フロントだけ別銘柄です。
以前そこだけパンクしたときに一本しか換えなかったみたいで、そこがブリヂストンで他は純正のアドバンだったと思います。
あんまりいいタイヤじゃないので、たぶんパターンも似たりよったりかと。
もうその状況で5年は経っていると思いますが、街乗り、山道、高速いずれも問題なく普通に走れます。
雨の日でも普通の運転ができます。
ただ、緊急回避時にどう影響するかはわかりません。
よって、急ブレーキや急ハンドル時以外の状況では問題ないと思われます。
もちろん同一銘柄でそろえるのが原則でしょうが・・・。
No.5
- 回答日時:
町乗りなどでは,さほど影響が感じれれないと思いますが雨の日や高速走行やレーンチェンジの時にワンダリング現象(車が左右に震える)が出るかもしれません。
元専門家の意見ですNo.4
- 回答日時:
正直、普通に走行するのであればさほど大きなデメリットは無いと思います。
あるとすれば、タイヤの材質の違いによる乗り心地の変化。ロードノイズの増加。ただ、フルブレーキング時に車の挙動がおかしくなるかも。あと、雨天高速走行時のフルブレーキ時もどうか分からないですが・・・・ それより左右タイヤの溝の残量の差に気を付けた方がいいかもです。 どうしてもの場合はなるべく溝残量差を少なくし後輪に取りつけた方がいいですね。そういう私も実はやってたりするわけで・・・・
No.3
- 回答日時:
こんばんは
左右違うタイヤのデメリット
グリップ力や摩擦抵抗の違いから
ブレーキ時、コーナー時の安定性に不安があると思います。
雨の日などの走行も、直進安定性に欠けるのではないでしょうか?
前後で使い分けるならともかく
左右と言うのは如何なものかと思います。
いざ、と言う時、何かあってからでは遅いですから。
個人的には、同じ「車を運転する者」として
自分の運転している車の付近に
左右のタイヤが違う車が走っているかも…等と思うと
ゾッとします。
まぁ、パターンの磨り減ったタイヤを気にもせず使っている方よりも
いいかも知れないですけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明器具の勘定科目は?
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
タイヤに犬の尿。
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
スペアタイヤで長時間走行は?
-
ヴォクシー(VOXY)またはノア(NO...
-
軽に乗っています。タイヤをス...
-
スピードメーターの誤差について
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
RX-7(FD3S)のスタッドレスタイ...
-
タイヤ
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
車のタイヤはチューブレス?
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
照明器具の勘定科目は?
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤに1654516 とか...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
車の横揺れについて…
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
平成19年プロボックスFワゴン...
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
車の絵を趣味で描いていて、GR8...
-
車が段差を通り過ぎた際、タイ...
-
19インチから18インチにホイー...
-
タイヤ幅が違うサイズのタイヤ...
-
ホイールのおもりがとれました
おすすめ情報