
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も1人目のときの後期に、羊水が少なめと言われました。
私も心配で先生に聞いたり調べたりしましたが、羊水を増やす方法はないということでした。
ただ、気休めや迷信でもとあるので、そのとき調べて出てきた事を書きますね。
・横向きに寝て、腎臓機能を高める。
・お腹を冷やすと、赤ちゃんは羊水を増やす。
以上です。ただ本当かどうかはわかりません。
私は深夜2時に高位破水し、14時に出産しました。
でも羊水が減って大変とか全く無かったです。
陣痛中・出産後も羊水が少ないなどは言われませんでした。
私も少ないといわれましたが、問題なく元気なベビーを出産したので、pideonさんもあまり気にせず、元気な子を産んでくださいね。
ご回答ありがとうございます。
>横向きに寝て、腎臓機能を高める。
この頃、腰が痛くて仰向けに寝ていることが多かったので、今晩からは横向きに寝ようと思います。
>お腹を冷やすと、赤ちゃんは羊水を増やす。
アイスを毎日食べているんですが……冷やし方が違うかな。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1歳半の娘がいます。
私は羊水が少なく、胎盤の機能も低下していて赤ちゃんの発達が悪いとのことで34週から37週くらいの間入院しました。
結局は予定日の前日の定期検診のときに、赤ちゃんのリスクが少しでも少ないほうがいいという判断で、帝王切開で出産しました。2600グラムでした。
入院中は酸素と点滴で栄養をとり、横になって少しでも胎盤に栄養が行くようにとのことで安静にしていました。
横になる、仰向けでも横向きでも、ゴロゴロしていたほうが胎盤に栄養が行くと聞きました。
質問者様が同じ状態なのかどうかわからないので驚かないでくださいね。
お医者さんに入院は必要ないのかとか、羊水が少ない場合の普通分娩のリスクとか、赤ちゃんの状態とか、その他不安に思っていることをよく相談されるのが一番だと思います。
私もずいぶん心配しましたが、子供は元気に育っています。特に大きな病気もなくサイズも標準です。
心配してしまう気持ちはよくわかります。私は「なるようにしかならない!どんな病気や障害を持っていたとしても自分たちの子供なんだから、楽しく子育てできればそれでいいじゃない」という主人の言葉で楽になりましたよ。
きっと大丈夫。がんばって。
元気な赤ちゃんの誕生をお祈りいたします。
ご回答ありがとうございます。
>横になる、仰向けでも横向きでも、ゴロゴロしていたほうが胎盤に栄養が行くと聞きました。
ある程度動くことも大切なんですね。
実は今夜は横向きを心掛けて寝たのですが、あまりにも腰が痛く、出産まで腰が持つのだろうかと思ってしまいました。ゴロゴロしようっと。
>羊水が少ない場合の普通分娩のリスクとか、
そうですよね……ただでさえ出産時のリスクが2つあるのに増えたのかしらって感じです。
>どんな病気や障害を持っていたとしても自分たちの子供なんだから
うちの子も「障害(病気)があるかも」と言われてて、それが今回の健診で「ほとんど大丈夫かも」になって、と思ったら「羊水少な目」で、う~む~
とにかく無事に生まれますようにです。
No.2
- 回答日時:
4ヶ月になる女の子がいます。
私の場合は「羊水過多」でした。
羊水を少なくする方法は・・・ないようです。
病院で「羊水を減らす方法はないのですか?」と確認したら「残念ながら増やす方法も減らす方法もありません。気休めで言うなら・・・気にしないことですね」と言われました。
「人口羊水注入法」なるものがあるそうなのですが、異常に少ないのでしたら精密検査を薦められますので、薦められていないのでしたら問題ないですよ♪
↓のサイトにも「あまり神経質に考えたり、動きすぎたりすると子宮にいく血流が減るので、考えすぎずゆったりと過ごしてください。」と書かれているので、あまり気にしない方がよいと思いますよ☆
お体お大事に♪
参考URL:http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2004/ …
ご回答ありがとうございます。
>あまり神経質に考えたり
上の子(2歳)がいるからお腹の赤ちゃんのことを考え続けている時間は基本的に短いので(赤ちゃんごめんね~)神経質にはなっていないと思いますが、
>動きすぎたりすると子宮にいく血流が減るので
動きすぎるのもよくないんですね。なるべくゆったりしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
胎嚢の中の白いもの
-
臍帯が胎盤の端についている
-
肛門で胎動がする
-
只今、妊娠11週です。 次回から...
-
現在7週5日です。 胎嚢15mm 赤...
-
胎芽の大きさについて。
-
エコーで赤ちゃんが動いている...
-
妊娠4ヶ月後半 ソファーから...
-
お腹のふくらみが左右違います...
-
GBS検査(陽性)について
-
妊娠後期 お腹の脈打
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
ヤル気にならない?
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
中絶後のカップルの行く末
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報