
先日こちらで『シートのアンコ抜き』の業者を教えていただきました。
教えていただいた業者(岐阜県)は有名で良い物を作ってくれるらしいですが、
問い合わせをしたところ予想どおり料金が高かったです(汗)
それで愛知県(名古屋市以西)・三重県北部・岐阜県で、
アンコ抜き(3cm)1万以下でやってもらえる業者があれば教えてください。
表皮張替えも1万以下なら同時にやろうと思ってます。
ちなみに車種はCB400SFスタンダード 平成9年式 です。
また自作でアンコ抜きをされた経験のある方、
方法や成功・失敗例などありましたら教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野口はレースやってる人が頼むような店ですからね。
大木製作所は比較的安めです。
上野なので郵送で依頼することになりますが。
また、どこのバイクショップでもシート加工は専門業者に出すので、付き合いのあるショップを通しても依頼出来ます。
(中間マージン抜かれますが:笑)
自分でもやろうと思えばできますが、けっこう大変です。
スポンジはカッターナイフで削り、粗めのサンドペーパーで仕上げると平らになります。
シートのウレタンは表面に近い部分に気泡の少ない密な部分がある場合が多いので、そこを削ると極端に腰がなくなり、すわり心地が悪くなる場合があります。
大きく削るときは、固めのウレタンを入れて柔らかすぎた分を補ってやることも必要です。
その後、ガンタッカーというホチキスの親分で止めるのですが、ホームセンターで売っているものは威力が少なく刺さりにくいし、何より刃が長すぎて突き出てしまう恐れがあります。
(バイク屋はエアタッカーを使います)
慣れないとシワになりますし。
趣味で自作を楽しみたいならまだしも、道具の購入費用と仕上がりを考えたらプロに頼んだ方がいいですね。
参考URL:http://www.4108.co.jp/
前回は回答ありがとうございました!
教えていただいた野口に問い合わせたところ、
アンコ抜き+衝撃吸収剤を入れると37000円弱だったんです(汗)
ですからもう少しお値打ちに・・・と思いまして(苦笑)
自作も想像以上に難しそうですね。
失敗したら恥ずかしくて乗れませんし(爆)
大木製作所は料金もリーズナブルですね!
さっそく明日にでも問い合わせてみます♪
助かりました~。
No.1
- 回答日時:
私の場合つれが免許をとって乗るというので、
乗るとこだけ、しました。
その3センチ程度。
こまめに少しずつ、鉄板側をむしります。
最終外形がかわらないように、しかも
乗ったとき沈むという、対応で。
ちょっとオンの意味合いとは違うかもしれません。
しかしさすがホンダなのかよくわかりませんが、
悪影響は20年たってもみられません。
しっかり外形は保っています。
つれは結局400とって、8耐に私を乗っけていって
それで終わり、60キロの荷物がないと、
アンコをぬいても、足がつかなかったのです。
やった分だけ、もうもどせませんし、
おれのシート返せー!!
と、影で叫んでいます。
最近はハンズにもイイ素材があるので、
オフの相当なシートでも形状に追従しますし、
耐候性もばっちりです。
価格を問題にするか、手間を問題にするかでしょう。
プロはみっともない仕上がりは許されませんものね。
それだけの技術料はいたしかたがないのでは。
しかし、新品よりオーダーメードのほうが安いのも、
変な話でもあります。
自作の方法を教えていただきありがとうございます!
なかなかシートだけにかける予算がなく、
(他でお金をかけてしまったので・・・)
出来れば2万円以内でなんとかならないものかと考えてます。
やはり形状が変わらないのって重要ですよね。
失敗したら・・・と躊躇してしまうのですが、
もし業者が見つからなかったら実行したいと思います。
それにしても『おれのシート返せー!!』に笑っちゃいました。
あっ、ごめんなさいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 愛知岐阜三重(静岡)という括りより 3 2022/04/20 22:49
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 大学受験 愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工 6 2022/07/21 17:52
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 東海 三重県と岐阜県 東海三県と東三河 4 2022/09/02 16:06
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 東海 ドラクエウォーク:黄金の信長像、犬山城、豊田スタジアム 1 2022/12/28 20:52
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 政治 立民は振られた女性に金を返せなんてみっともないですよね? 3 2023/01/18 11:42
- 東海 愛知県名古屋(三重、岐阜+遠州浜松も?の中部全般?)の人間は 借金したがらない。 3 2023/01/05 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
シルク転写シート、シルクスク...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
火から身を守る銀色のシートに...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
熱伝導シートの取り付け方(Cele...
-
シートベルトの固定解除
-
原付 レッツシート開け方
-
トレース台について。
-
アイボリー色のシートにジーパ...
-
エクセルVBAの組み方
-
SRシートを流用(CB400SS)
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
重量感のある硬い透明のシート...
-
カブの二人乗りについて
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
TL125のダブルシート化
-
デコ電用シートはどこに売ってる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
2024年式タフトに乗っています...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
ポケットにミシンでワッペンを...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
原付 レッツシート開け方
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
ポップコーンの捨て方
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
車のシートがへたってきました...
-
カッティングシートの上からア...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
建築模型、カーブの作り方
おすすめ情報