
昨日知らない番号から2回ほどかかってきたのですが、怪しいので無視していました。今日「あれ俺だよ」と、最近私の番号を教えていた友人の番号だと分かりました。しかし、登録し忘れて、先ほど風呂に入っている間にもかかってきたのです。私は、その友人に間違いないと疑いもせず、掛け直しました。
ところが、プルプルとならずに、いきなり「~があります。18歳以上の~」と女性の声でアナウンスし始めたのです。慌てて切りました。およそ5秒ほどです。
典型的なワンギリ業者だと思うのですが、とても不安です・・・。
相手が知っているのは、私の携帯番号だけです。住所は知られることは無いんでしょうか?また、請求されるとしたら、どうやって請求してくるんでしょうか?
無視で良いことは分かるんですが、とにかく不安なので、何かアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私にもそういう経験があります。
多分質問者様の電話の場合でも業者が頻繁に不特定多数にかけているものでしょうから、インターネットの迷惑業者掲示板などで業者の情報を探されるのもいいかもしれません。質問者様にかかってきた電話番号を打ってgoogleなどで検索かけるだけで、かなり出てきたりします(ワンギリ業者の掲示板にすぐ行き着きます)。
(公衆電話でその電話番号にかけなおし、どのような業者か探るという手もあります)
私の場合は公衆電話でかけなおした結果、出会い系の業者でした。請求はなかったです。質問者様のように自動で案内が始まるようなものでした。多分ただのご案内ボイスです。
入会とかしない限りお金は大丈夫だと思います。念のため使っている携帯会社のお店で使用料金を見たほうがいいかもしれません。
業者に住所は知られることは通常無いです。
回答ありがとうございます。
>インターネットの迷惑業者掲示板などで業者の情報を探されるのもいいかもしれません。
早速調べてみたところ、やはり被害報告がありました。
完全無視して様子をみてみようと思います。
>業者に住所は知られることは通常無いです。
住所が知られることは無さそうなので少し安心しました。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
おっしゃるように相手は「あなたの電話番号」のみを知っているわけです。
よって請求方法は貴方に対して請求の電話をかけてくることです。請求の電話の際は業者によっては脅しに入る場合があります。定番の文句としては「貴方の電話番号はわかっているし、電話会社にも問い合わせて素性もわかっています。電話会社にもこの請求情報がいっていますので云々」というものです。しかしながら、貴方のデータを電話会社その他が電話番号だけでもらすことはありません。よってかかってくる番号を着信拒否することで回避可能です。電話による有料番組の場合、初めにお金がかかることを通知する無料の通話時間があり、利用者にその旨を十分に伝わらせる義務があります。(ナビダイヤルしかり)インターネットにしても同様、課金が発生する旨を無料ページを挟んで通知する義務があります。
自分は昔、合法な課金システムの有料番組をやっている会社に勤めていたこともありますが、むしろ、合法な番組でも未支払い者を追いかけるのが難儀な程の業界です。
もし、電話番号を変えてしつこく電話をかけてくるようであれば、警察に相談するか、電話番号を変更するのも一手です。
結論として貴方のご質問の内容であれば、貴方に支払いの義務は法的に発生いたしません。
回答ありがとうございます。
>よって請求方法は貴方に対して請求の電話をかけてくることです。
請求方法は電話なんですね。いきなり住所調べられないか心配だったんですが、完全無視しようと思います。
大変分かりやすく、また説得力のある回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
無視で良いことが分かっているのであれば、それで良いです。
うざければ、着信拒否を設定しましょう。 多分それでも番号を変えてかけてくるでしょうから、面倒であれば携帯を変えてしまいましょう。大事なのはそれ以上の情報を与えないことと、1円も払わないことです。 もしも住所や名前が知れてしまうと、そこからあの手この手で金を払わせようと相手も試みて来ます。 1円でも払ってしまうと、貴方が債務を認めたことになって後々不利になってしまいます。
それから、携帯の番号で住所を調べることは可能ですが、経費云々を考えると割に合わないので、実際にそこまでして来ることは考えにくいです。 仮に貴方の家まで押しかけて来た時点で法的に相手の負けですしね。
回答ありがとうございます。
>面倒であれば携帯を変えてしまいましょう。
そうですね。これも考えてみようと思います。
>それから、携帯の番号で住所を調べることは可能ですが
これは不安ですが、やはり無視しておけば大丈夫なようなので、あまり考えないようにしたいです。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
すぐきったのに請求はこないと思いますよ。
請求がくるのはその女性の声につられて個人情報をおしえてしまい怖い人から電話かかってきて言いがかりつけて来たりするわけです。一回きたワンギリは携帯に登録し着信拒否の設定にしておけば同じ番号からは2度かかってこないですよ。ご存知のとおりまったく相手にしないのが一番です。回答ありがとうございます。
>着信拒否の設定にしておけば
着信拒否は何かもう一回かけてこないと、できないみたいなんです。まあ、かけてきても完全無視するつもりです。
でも、やはり相手にしなければ大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
業者にあなたの携帯番号が生きていることがばれました。
おそらく同業他社にもそのリストは回っているでしょう。
すぐに電話をかけてくる事はないと思います。
1ヶ月なり2ヶ月なりあけて電話をしてくるはずです。
基本的には電話にさえ出なければ、それ以上のことは何もないはずです。
あなたの名前などもわからないわけですから
下手に電話に出て会話をしないことです。
会話をすればするほど、あなたの情報が蓄積されていきますので注意してください。
回答ありがとうございます。
>すぐに電話をかけてくる事はないと思います。
これは結構イヤですね~。忘れた頃にですね。不安な気持ちをどうにかしたいのですが、完全無視を貫きます!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まぁ過去の質問読んでくださいww
ひとつ実例を挙げると、俺は業者の方と遊んでましたw
電話かけたりメール送ったり…で、一方的にこっちのほうが有利なわけで、ちょっと数時間関連する法律のことを勉強して挑んで、地域の言葉でなくあえて、標準語ではきはきとはなしたところ、とても面白かったです!笑
最後にはこっちを罵倒してきて、「後ほど別件で訴えます」
といったところ、「訴えればいいじゃないですが」
ときたので「まずはあなたがたの起こす裁判を終わらせないといけないですね!」
というと切られましたw
何度もかけなおすとようやく出てきて、「お金を払う気がないならいいです!」といいきられましたww
払う気がなければ払わなくていいそうですwww友達と大爆笑でした^^
とまぁ、それはいいとして、電話番号、メルアドでは何も心配要りません。
問題ないです。
裁判がどうのこうのいってきても起こす気はないし、起こせませんから^^
なんかあってもシカトしとけばいいです!ww
回答ありがとうございます。
>ひとつ実例を挙げると、俺は業者の方と遊んでましたw
すごいですね~。私にもそのくらいの度胸があればいいのですが、内心ビクビクして失神しそうです。
>なんかあってもシカトしとけばいいです!ww
そうですね。やはり無視が一番良いと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 インボイスの事業者登録番号を仕入れ先から求められました? 3 2023/03/19 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバツイチなんですが 元旦那と別れて 一年たちます。 4ヶ月前から 彼氏が出来ていて 来年には 結 7 2022/06/25 00:52
- その他(恋愛相談) 元恋人からの連絡 3 2022/08/09 18:41
- その他(恋愛相談) 元恋人からの連絡 3 2022/08/09 13:46
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(恋愛相談) 彼氏の元カノに疑われてます。 2 2023/05/31 10:49
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギャラクシーs25かs24feならど...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
auのオンラインショップにて機...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
google keep 記入中に間違って...
-
povoの回線速度ですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
povoの回線速度ですが
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
海外でのスマホ利用について
おすすめ情報