
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なるべく安くあげたいですよね。
ワード、エクセルはWindows98以上が入っている機種なら問題なく動作すると思います。
インターネットは、最近ADSLや光ファイバーなどの高速なスペックがある程度必要になって来ていますが、
2Mbps程度以下なら最低スペックはこれくらいでも問題なく動くと思います。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36 …
オークションでは5000円からのスタート(笑)
それ以上高速なインターネット環境をご利用でしたら、windows2000、CPU400MHz以上、メモリ192MB程度まで積める機種をお勧めします。
参考URL:http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36 …
No.4
- 回答日時:
パソコンは時価のような所があり、購入時期やショップの都合で値段が恐ろしく違ってきます。
今年のお正月に東芝のダイナブックを10万少々で購入、Word,ExcellにDVDも付いて大満足ですが、この値段は10軒ほどショップを探して1軒だけでした。
アドバイスとしては大きいショップで自分の目的にあったものを実際に触って決めておき、同じくらいの物が付いた旧製品(1年ほど前のモデル)をショップのセール期間(決算期など)に購入することです。
勿論どこで買っても新品であれば同じですから、大型ショップばかりでなく、スーパーなどのパソコンコーナーもチェックしてください。
なお余り知識がなければ値段は割高でも(程度の問題ですが)ショップ保証(意外にメーカー保証が切れた頃壊れることが)やメーカーとは別にショップのスタッフが無料相談に応じてくれるショップで購入されるとよいですよ。
パソコン自体はこの程度の用途ならCPUは割安なセレロンなど、画面は綺麗なもの、後はDVDドライブなどの有無でしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
専門家の意見として・・・
エクセルやワードであればどの機種でも大抵最初から
インストールされています。
しかも、上記のアプリケーション程度であればスペックは
低くても構いません。
画面は14~15インチくらいが観易いでしょう。
持ち運びをする予定があるのなら12インチで良いかも。
あとは自分の好きなデザインやコストパフォーマンスで
選んでいけば良いかと。
買う際には実際に自分の手で感触を確かめてからのほうが
いいですね。
ノートパソコンでも機種やメーカによって
キーストロークやキー配置が違ったりするので。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ノートもサイズによりますが、エクセルやワードを使用するとなるとA4のほうが良いでしょうか。
NEC、SHARP、Panasonic、SONYあたりのエントリーモデルで十分ですね。
今時の新製品なら、結構長く使っても不満はないはずですよ。
モバイルということであれば、B5サイズで同じような時めーで探してみてください。
できれば、お店で直接商品を見て触ってみることをお勧めします。
ノートはキーはメーカーや機種ごとで若干キー配置が違いますので(例えば、Ctrlキーとfnキーのどちらが左端にあるかとか、カーソルキーの並びとか、Deleteボタンの位置とか)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
-
4
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
5
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
中古パソコンはやめたほうが無難ですか?
中古パソコン
-
7
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
8
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
10
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
11
FAXモデムって一体何ですか?パソコンに詳しい方ぜひ教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
-
12
無線LANカード2枚刺しのネットワーク接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
14
キーボード買い替え、接続だけでいいんですか?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンを発明したのは誰ですか?
BTOパソコン
-
16
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
17
PCにCDは何枚分、コピーできるの? CD-Rに長時間録音は可?
中古パソコン
-
18
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
19
ノートパソコンが急にメモリ不足となる。
ノートパソコン
-
20
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが欲しいです。
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコン活用方法
-
V10
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
NECのパソコンの評価
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
パソコンを使うために
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
wordの文字が飛ぶのを抑えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療系で使えるノートパソコン...
-
エクセル、ワード、インターネ...
-
パソコン購入
-
愛知大学 パソコン 関係で質問...
-
ノートパソコン、どちらがおす...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
V10
-
買い替え?それとも買い換え?
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンの設定について
-
グーグルクロームでURLを全部表...
おすすめ情報