プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年から滝の写真を撮って歩いています。
滝観は単独で行くのですが安部の大滝(静岡県)では
不思議な現象を体験しました。
二本目の揺れる吊り橋を渡っていよいよ山道に
入った頃、ヒグラシ(蝉)の声にも似た(ちょっと低い)鳴声が聞こえる。
はじめは春ゼミの声と思ったが一人で静かに歩いて
いるのだから段々近づいてもよさそうなものだが
一定の間隔を居て先へ先へと聞こえるのだ。
釣りでは源流まで入る事もあるのですが
沢の音でこの音は聞いた事がありません。
深山の渓流の自然現象なのか初めての体験でした。
尚、私自身聴覚障害などありません。
この現象を御存知の方がおりましたらお教えください。

A 回答 (6件)

標高が1000mを越えていて、ヒグラシに似た声、ちょうど今ごろ、ということで、エゾハルゼミに間違いないと思います。

このセミは北海道では平地にいますが、本州から九州では1000mを越えるブナ林などの広葉樹林にいます。数が多いので、先に先に聞こえるのでしょう。

ちなみにハルゼミは関東以南のマツ林に棲息します。こちらはそろそろ終わりです。

参考のURLで鳴き声も画像も見ることができます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

linearisさん、書き込みありがとうございます。
私はハルゼミの声しか聞いた事がなかったので
蝉ではないと強情張ったのですが
エゾハルゼミで間違いないです。

残念ながらお教えいただいたURLでは
エゾハルゼミの声を聞くことが出来ませんでしたが
他のサイトで鳴声を確認しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 18:35

#4です。


質問者様がセミとも違うと判断されたなら大滝周辺での特有な自然現象かも知れませんね。

同じ静岡県の遠州地方には、遠州七不思議に「遠州灘の波の音」と言うものが有りますが・・・。
(^^

山歩きの年数は長いのですがそのような現象に出会ったことも聞いたこともありません。
また、かなりの年数を単独で歩き2-3日人に出会わないことも有りましたが「自分の足音があたかも人がつけてくるように聞こえる現象が起きます。」と言うこともありませんでした。

大滝に行く機会が有りましたら、今回のことを注意して見たいと思います。

この回答への補足

追信コメントありがとうございます。
足音が付いてくると言う話は
登山の道ではなく、林道のような
車も通れる道です。昭和30年代は未舗装の
道路も多く静かな山道では自分の足音が
周囲に反響して聞こえてくる現象です。

この質問もそんな現象で聞こえるのではないかと
思って質問してみたのです。
梅ヶ島へは、もう少し通うつもりですので
地元の人にも聞いてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2005/06/29 19:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

linearisさんがお教え下さった事で
yan2014さんの仰るとおり蝉の鳴声で
あることが証明されました。
まだまだ単独での滝観を計画していますので
深山の不思議な自然現象でなくて良かったです。
何処かでお会い出来る時を楽しみにしています。
(ありえないでしょうが)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 18:42

回答にはなりませんが・・・。



私は安倍奥でも山伏へはよく歩きに行きます。
西日影ルートを歩きますが、蓬峠付近まではセミのような鳴き声を聞きます。

但し、実際にどのような生物が鳴いているのかは確認出来ていません。
鳴き方から判断してセミと思っています。

質問者様もセミではと思われたことや、標高などから判断して、おそらく同じ生物の鳴き声かと思います。

「一定の間隔を居て先へ先へと聞こえるのだ。」と有りますが、山中では反射音などもあります。
人も良く入りますので、敏感に察知しているのかも知れません。

この回答への補足

yan2014さん、コメントありがとうございます。
四月下中から春ゼミが平地でも鳴き始めます。
夏のセミは皆さんも見た事があると思いますが
春ゼミは夏ゼミに比べて数も少ないのか
鳴声はしますが姿を見ることは出来ません。

安倍川筋にお詳しいそうなので書きます。
少し下になりますがこの時期平野の黒部沢へ
入ったり、八重沢大滝沢へも行きましたが
春セミの鳴声はしましたが感じが違います。
サカサ川と形態が違うのでサカサ川特有の
自然現象と思いました。
生物の鳴声でなく自然現象では無いかと質問を
たてましたのは山道を一人で歩いていると自分
の足音があたかも人がつけてくるように聞こえ
る現象が起きます。
それと同じように谷間の現象の一つで山に詳しい方
なら御存知かと質問しました。
支離滅裂な補足で申し訳ありません。

補足日時:2005/06/29 17:40
    • good
    • 0

うーーーっ残念!斬り


モリアオガエル
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/amphibias …
    • good
    • 0

カジカガエルの可能性はありませんか?


警戒心が強いので、近づくと鳴き止みます。
少し先のカエルはまだ鳴いている。
http://map.shizuoka-eco.net/zukan/r_0040_b.html

参考URL:http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/k …

この回答への補足

bhojiさん、ありがとうございます。
gozziramamaさんと同じ参考URLですので
もう一度聞かせてもらいました。
質問欄にも書きましたが渓流釣りに入りますので
カジカ蛙については知識があるつもりでおります。
山道から渓流まで10mはあります。
10分ほど立ち止まっていましたが聞こえる方向
大きさに変化はありませんでした。
お二人の御意見を拒絶?する気はもうとうありません
変な言い方で申し訳ありませんがカジカ蛙の声で片付
けてしまうには今ひとつ納得行きません。
すみません。

補足日時:2005/06/29 09:37
    • good
    • 0

沢から聞こえたのでしたらカジカガエルの声ではないでしょうか?


参考URLで鳴き声を聞く事が出来ますよ。

安部の大滝→安倍の大滝です^^

参考URL:http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうの書き込みありがとうございます。
カジカの声は承知していますし沢から少し離れた
山道を歩いているのでカジカなら先へ先へと
遠退いて行かないと思ったのです。


安部の大滝→安倍の大滝です<ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/29 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!