dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに子ども会で小淵沢方面のへ行く予定なのですが、
スパティオ小淵沢、八ヶ岳チーズケーキ工房、
フィオーレ小淵沢、フラワーセンターなどが、
候補に上がりました。
サイト等で調べたのですが、子供達が楽しめるのかがよくわかりません。
上記の場所をご存知の方、何でもよいので情報をお願いします。上記以外にも小淵沢方面で「子ども会バス旅行」でお勧めがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


あまり参考にならないかもしれませんが、小淵沢から車で20~30分の清里という場所に「萌木の村」という小規模なテーマパークがあります。http://www.moeginomura.co.jp/
その中に「ホール・オブ・ホールズ」というオルゴール博物館があるのですが、そこはなかなかお薦めです。
毎日8回位、解説付きで各オルゴールの演奏(計30分位)を行うのですが、その中でも目玉は、幅4m高さ3.5mもある巨大なオルゴール(自動演奏オルガン)です。これの演奏は1日4回だけですが、耳をつんざくパイプオルガンの大音響が館内に響き渡り、1見の価値ありです。
「ホール・オブ・ホールズ」以外の施設は大したことありません。

参考URL:http://www.moeginomura.co.jp/hall.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイト、見ました。
オルゴールも作れるようですね。
私自身はカントリー雑貨類が好きなので
興味シンシンです。
参考にさせて貰います。

お礼日時:2005/06/30 15:10

スパティオ小淵沢には先日行ってきました。


道の駅と併設された施設で、パンやアクセサリーなどを自分で作る体験ができる体験工房があります。
なかでも蕎麦を自分で打つ体験はとても良かったと思います。

しかしながら子供会と言うことなので果たしてそれだけの人数を収容できるかと言ったら分かりません。
一度問い合わせてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お昼時間に合わせると、体験と昼食が兼ねれますね。
問い合わせしてみます。

お礼日時:2005/06/30 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!