
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
自分は山梨をお奨めします。何と言っても山がいっぱいです。特に小淵沢~野辺山の小海線沿い。清里と野辺山は何と言っても涼しい!です。9月の野辺山は昼でも25度でカラっとして気持ちがよかったです。野辺山からレンタサイクルを借りて、天文台に行ったりしました。
清里は駅周辺は野辺山よりは暑いですが、徒歩で観光スポットを回れますし、ピクニックバスがとても便利ですよ。
夏の間は臨時列車があるので小海線も割と便利です。ただ時刻表は把握しないと大変です。http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list070 …
甲斐小泉駅は駅から徒歩ですぐ平山郁夫ミュージアムと三分一湧水などもあり7月でも割合涼しくすごせました。
自分は小淵沢が好きなのですが、標高800mくらいなので、清里などよりは暑いかな。日帰りだとリゾナーレ、または八ヶ岳アウトレットに出かけることができます。自分はほぼ毎年やまなしのクーポンを利用して日帰りで出かけます。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/recommend/pdf/k …
自分の知りあいの方は日帰りで河口湖をお奨めされました。観光バスが1時間に1本はあり、あちこちに観光スポットがあるからだそうです。この場合は大月から乗換です。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
群馬の吾妻渓谷はいかがですか。
http://town.agatsuma.gunma.jp/hkeikok.html
http://www.jalan.net/kanko/SPT_109024.html
川原湯温泉で日帰り入浴して、電車で充分日帰りできます。
高田屋の砂風呂は最高です。
http://www.takadayaryokan.com/index.htm
No.7
- 回答日時:
清里、軽井沢もいいですが、清里の隣、野辺山は日本の鉄道の中で、最高地点ですから、かなり涼しいですよ。
東京⇒(長野新幹線)⇒佐久平⇒(小海線)⇒野辺山・下車観光⇒(小海線)⇒小淵沢⇒(中央本線)⇒新宿
という経路(反対周りも可)だと、きっぷも一筆書きで安くなります。
野辺山が面白くなければ、次の列車で清里へ行くとよいでしょう。ただし、小海線は列車の本数が少ないので、気をつけてください。
野辺山には、電波天文台や八ヶ岳牛乳の直販所があります。
No.6
- 回答日時:
元埼玉県民です。
毎日暑いですね...
日帰りですか。埼玉なら奥秩父か、長瀞のライン下りと言いたいところですが、秩父も盆地でけっこう暑いですので、やはり日光か軽井沢でしょうか。
今市あたりまではけっこう30度ぐらいで暑いですが、日光市にはいると25~26度という感じで気温がちょっと下がります。このちょっとが大きいですね。
日帰りじゃないなら、長野の清里です。ペンションがあるところのつづら折りの道を2000メートルまで登れば、空気も涼しくなりますね。
あとは、関東はどこも暑いです。近所のプールが一番安上がりかもね。
No.5
- 回答日時:
清里・軽井沢はどうでしょう?
避暑地としては王道ですが、それだけに自信を持って勧められます。
他には日光。
今年からJRが日光に乗り入れて、いっそう便利になりました。
地元でもこれを機に観光客を取り戻そうとキャンペーンを展開していますので、今まで以上に楽しめるスポットになっていると思います。
No.4
- 回答日時:
一寸遠いですが、桐生から渡良瀬渓谷鉄道で足尾銅山は如何でしょうか
足尾銅山跡の観光(洞窟内は涼しい)、富弘美術館、水沼温泉センター
結構楽しめますよ~
参考URL:http://www.jalan.net/kanko/SML_090805_03.html
No.1
- 回答日時:
自分も今一番行きたい所、それは長瀞です。
天然氷のかき氷が食べれます。
TVでもよく紹介されます。
自分もこの夏、車で行こうと思っていますが、
池袋からだったら、電車で2時間ちょっとです。
http://www.miharashi.jp/kakigoori.html
参考URL:http://www.miharashi.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東京旅行について電車の切符を普通に購入か乗り放題切符などを使った方が良いか詳しい方教えて頂きたいです 1 2023/01/26 07:23
- 遊園地・テーマパーク ひらパーって、中国人観光客が増えてませんか。なんでや? 1 2023/08/12 14:13
- 電車・路線・地下鉄 四国周遊の旅 3 2023/04/19 17:25
- ホテル・旅館 昨日地元FMラジオを聴いていて、メッセージテーマが、学生時『旅行に行ったか』のテーマだったんです、 5 2022/09/13 08:55
- ホテル・旅館 昨日地元FMラジオを聴いていて、メッセージテーマが、学生時『旅行に行ったか』のテーマだったんです、 1 2022/09/13 14:38
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 関東 全国旅行支援は日帰りに適用されますか? 10月下旬に大阪から東京へ日帰り旅行にいきます。 新幹線で行 4 2022/09/26 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八ヶ岳で子供と遊べる場所
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
ビーナスラインへの集合場所
-
「やま」という漢字なのですが...
-
諏訪湖→白樺湖→蓼科湖を巡りま...
-
信州 善光寺の内陣参拝の服装に...
-
6月 善光寺の服装…
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
松本から八王子まで下道での所...
-
美ヶ原から雷滝までのルートを...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
ビーナスラインの回り方
-
長野県松本から大町への車での...
-
東京から長野へ電車で安く行く...
-
お盆の安曇野旅行
-
黒部ダムへ旅行に行きます。
-
JRを使った旅行の場合、JTBとび...
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
彼女と旅行に行きたいんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月下旬>長野か山梨>オススメは?
-
雨の清里での過ごし方
-
1泊2日で清里・勝沼に行く予定...
-
小海線内でのSuica利用について
-
東京から1、2時間で行ける、...
-
ガの仲間です。名前をおしえて...
-
八ヶ岳、清里方面への旅行
-
小淵沢、清里で馬が見たい
-
八ヶ岳周辺の地形
-
カメムシの名前、教えてください
-
野辺山・清里情報
-
山梨県の清里高原に行くには、...
-
来月山梨県に旅行に行くのです...
-
八ヶ岳
-
蛾の幼虫だと思います 名前を教...
-
東京から電車利用で日帰り旅行...
-
長野県東御市から小淵沢への移...
-
虫の名前 教えてください
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
おすすめ情報