dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠方にお墓があり、そこに亡くなった父の遺骨を納めに行きます。

飛行機のチケットは取ってしまったのですが、遺骨は機内持ち込みしても大丈夫なんでしょうか??
1度しか飛行機に乗った事が無いのでわからないのですが、確か、カバンは一緒に座席に持って入れましたが・・・

もし、ダメだと言われたらどうしていいかわかりません;;;;事情があり、どうしてもその日に納骨しないといけないので、どうしよう!とパニックになってます。

出発まで1週間程度しかありません。
どうかお知恵を貸してください。

A 回答 (4件)

大丈夫かと思います。


明日、兄の遺骨を墓移しの為に飛行機を使うのですが(JAL)飛行場に聞いた所「持ち込み(手荷物)OK」との事でした。
骨壷を入れる箱(木箱等)、それを包む風呂敷やバッグのようなもの(他の人に遺骨とわからないようにすれば何でもOK)が必要のようです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あろがとうございます。

手荷物OKなのですね。JALですか;
ANAがダメって事は無いように思うのですが・・・不安です。

遺骨はけっこう目立つものなので、そのへんも考えないといけないですね。

明日ご出発という事で、お忙しい中ありがとうございました。どうぞお気をつけて。

お礼日時:2005/06/30 19:01

機内持ち込みすべきものです。

大事な人の遺骨なんですから、宅配便とか、スーツケースのように機内預かりとかはかえって失礼です。ちなみに海外からの場合、税金などはかかりません。
他の客にわからないようにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

持って入れるのですね。ああよかった!

もうチケットを買ってしまったあとに大慌てしていたのですが、回答を頂きまして大変助かりました。
みなさん本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 14:45

JALでもANAでも遺骨を手荷物で持ち込めます。


ただ遺骨であることがあからさまにはしないでください。
骨壷がはいるような大きいかばんが必要です。
遺骨と申告する必要はありません。
もし手荷物検査で聞かれたらこたえればいいのです。
心配ご無用。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですね・・・家中大変混乱していましたが、だいぶん落ち着きました。

手荷物、という事は、カバンと同じ感覚(座席に持って入る)で良いのでしょうか?

以前飛行機に乗ったさいは、旅行カバンは、飛行機のお腹に納めましたが・・・・遺骨って結構大きいので、どうなのかなと。

遺骨の入る大きな紙袋があったので、布で覆うなどして工夫します。仏様とはいえ、他人が見て気分の良いものじゃあないですもんね(^^;)

お礼日時:2005/06/30 20:15

大体大丈夫です。

私もOkでした(JAS)。手荷物で。

実際には航空会社に聞くのが一番です。
マナーとして、他の人にわからないようにすることをおススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

手荷物でOKなのですか。ただ、私の利用はANAです;
ANAのホームページを見たところ、持ち込み禁止に遺骨がダメとも書いてませんがOKともありませんでした・・・

もし大丈夫なようなら、仰るとおり、きちんとマナーを配慮します。そこまで頭が回りませんでした。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!