性格悪い人が優勝

パーツと同時購入するOSに
OEM版 OSてありますよね?

 例えば以前購入した「FDD&Win2000(SP1)」で
組んだ自作機をAとします。

 新たに購入した「FDD&Win2000(SP4)」で
組んだ自作機をBとします。

 以前 購入した「PCA」をクリーンインストールを
する際に 新たに購入した自作機BのWin2000(SP4)を
使用してインストールをする事は
厳密にいうとライセンス違反になのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

結局の所、ライセンス違反か、そうでないか、を明確にするには、Microsoftに確認するしか無いと思います。



この回答への補足

 確認しました。
以下が その返事です。
 結論をいうと質問の方法でのインストールは、NGだそうです!

****************返信文***************************

 PC パーツに付属して提供された DSP 版 Windows 製品は、
付属してきたハードウェアと共にのみ使用できる許諾となっております。

 そのため、DSP 版 Windows 2000 製品をインストール
される場合には、添付されてきたそれぞれのインストール
メディアをご使用いただけますようお願い申し上げます。
*************************************************

補足日時:2005/07/08 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 一応 問い合わせましたが
回答ないですね~

お礼日時:2005/07/06 22:08

AのPassを使えば問題無し



但し、OEMとパッケージではPassが共通でないのでSP4のCDにSP1のPassが通らなければダメ

(そういえばパッケージのSP1って販売してたかな??)
    • good
    • 0

>参考URLも見ましたが WinXpと言う事でバッサリ切らせて頂きます。



バッサリ切れる回答ではないと思いますョ。

deadline氏の#8,#9の回答は、

Windows XPの「ライセンス認証」に関わる部分を除いて、2000とXPの「使用許諾契約書」は、ほぼ同じ内容なのだから、2000もXPも、
>・OEM版は『同時に購入したハードウェアと共に使用する』
という使用条件があることと、XP特有の
>・OEM版は『追加ライセンス』の『対象外』
を2000に当てはめて考えると、PC-Aにインストールしても、XPの
>『ライセンス認証が受けられない』
インストールに当たり、2000の場合でも「ライセンス違反」になるのでは?

という意味だと思います。

この回答への補足

>2000とXPの「使用許諾契約書」は、ほぼ同じ内容

 「ほぼ同じ内容」とは、「全く同じ」と言う事とは
違いますよね?
 私が言いたいのは 2000の質問にXpの
「ライセンス認証」の例を挙げた為です。
2000の回答でお願いします。

>インストールに当たり、2000の場合でも「ライセンス違反」になるのでは?

 推定ですよね?あくまで

補足日時:2005/07/06 22:04
    • good
    • 0

> あくまで質問の主旨は ライセンスに関してですので


>「SP適用済みCD-R」は、方法の1つとして記憶しておきます。

そうではなくて、「PC-A」に「FDD&Win2000(SP4)」をインストールする理由は、「PC-A」にSP4適用済みのWindpws2000をクリーンインストールしたかったからではないのですか?

しかも「PC-B」にはそのまま「FDD&Win2000(SP4)」がインストールされたまま。

そうするとライセンス違反が心配なので、ここで質問した。

だから、#7さんは、
「PC-A」にSP4適用済みのWindow2000をクリーンインストールしたいのであれば、「FDD&Win2000(SP1)」を使って
SP4適用済みのCDを作成し、この新たなSP4のCDを使って「PC-A」にクリーンインストールすれば、ライセンス違反を
心配せずに済むとおっしゃっているのでは?

この回答への補足

>ライセンス違反を心配せずに済むとおっしゃっているのでは?

 私の質問は「ライセンス違反になるか?」という
質問ですので「ライセンス違反を心配しないインストール方法は?」
という内容でないので インストール方法を書かれても
質問の答えでは無いという事です。

補足日時:2005/07/03 23:43
    • good
    • 0

ANo.#8の補足?



"Windows XP"の製品版の場合には、『追加ライセンス』を購入することで、1枚のCD-ROMから複数台のPCにインストールしても、『ライセンス認証』が受けられますが、

・OEM版は『同時に購入したハードウェアと共に使用する』
・OEM版は『追加ライセンス』の『対象外』

ということになっているので、ご質問のケースを"Windows XP"に当てはめると、『ライセンス認証が受けられない』ということになり、『ライセンス違反』になるのでは?と思います。

この回答への補足

 参考URLも見ましたが WinXpと言う事で
バッサリ切らせて頂きます。

 マイクロソフトに聞かないといけないかな?

>・OEM版は『同時に購入したハードウェアと共に使用する』
>・OEM版は『追加ライセンス』の『対象外』

・同時購入したパーツと使用していますが・・・
・追加?追加でライセンスが購入できないと言う意味?

補足日時:2005/07/02 22:14
    • good
    • 0

>確実に違反と言う事なら「SP+メーカー」というフリーソフトを使用する予定ですので・・・



"Windows 2000"だから、『ライセンス違反』か、そうでないか、人によって、解釈が違ってきてしまうのだと思います。

"Windows XP"の『ライセンス認証』を当てはめて考えれば、『ライセンス認証』が受けられないインストール=『ライセンス違反』のインストールということになりませんか?

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …
    • good
    • 0

>私の質問したいのは No3さんNo4さんの方々が回答された事なんですが厳密にいうと違反なのかな?と思い質問しました。



SP-1のWindows 2000のCD-ROMを元に、SP-4適用済みのCD-Rを作成する方が、ライセンス問題が無くて良いと思います。
(SP適用済みCD-Rの作成方法は、このサイトのトップページの検索欄に[SP適用済みCD]と入力すれば、沢山ヒットします。)

それに、SP-4のWindows 2000にSP-1のプロダクトキーを入力しても、「プロダクトキーが違う」旨のエラーメッセージが出ると思いますが・・・。

この回答への補足

>SP-1のWindows 2000のCD-ROMを元に、SP-4適用済みの
>CD-Rを作成する方が、ライセンス問題が無くて良いと思います。

 あくまで質問の主旨は ライセンスに関してですので
「SP適用済みCD-R」は、方法の1つとして記憶しておきます。

 確実に違反と言う事なら「SP+メーカー」という
フリーソフトを使用する予定ですので・・・

補足日時:2005/07/02 00:49
    • good
    • 0

いいのでは?



アカウントは媒体ではなくキーの方と解釈しています。

法律家じゃないので何の根拠も無いですが。

この回答への補足

回答ありがとうございます

 違反でないという何か 参考になる
ページ、資料などありますでしょうか?

補足日時:2005/07/02 00:55
    • good
    • 0

私自身Macユーザーですが、同じバージョンのOSのCDを5つ持っており、どれに使ったものか分からなくなりました。


メーカーに訊いたら、CDの枚数分勝手にインストールしてくれと言われ、現在は1枚のCDから複数のMacにOSを入れてます。
こういった経験から、私もNo.3,4氏を支持致します。

またWindows95の場合、CD自体はOEM版はどれも同じで、シリアル番号だけが意味がありますから、1枚のCDから10数台にインストールしたこともあります。
ライセンスとしてはそれだけありますから、私は問題ないと認識しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます

マイクロソフトに確認するしかないでしょうね

お礼日時:2005/07/02 00:48

私もNo.3氏の意見に賛成で



「FDD&Win2000(SP1)」と「FDD&Win2000(SP4)」の二つのライセンスをお持ちですね

Win2000(SP4)のCD-ROMを利用して、Win2000(SP1)のプロダクトキーでインストールしたら
SP4までバージョンアップしなくて済みますので便利なのです。

ここで 皆さんに質問ですけど、二つのライセンス持っていて上記の方法インストールでも
ライセンス違反ですか

この回答への補足

 回答ありがとうございます
私の質問したいのは No3さんNo4さんの方々が
回答された事なんですが厳密にいうと違反なのかな?
と思い質問しました。

 PC1台に1アカウントなんて十分に
知ってますのでこんな状況も違反なのかと思ったんですよ

補足日時:2005/07/01 21:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!