

スタイル属性を思ったように削除できなくて困っています。
<script language="JavaScript">
function a() {
document.getElementsByTagName("div")[0].style.removeAttribute('color');
}
function b() {
document.getElementsByTagName("div")[0].style.removeAttribute('border');
}
</script>
<div style="color: #ff0000; border: 5pt solid #0000ff;">要素</div>
<input type="button" value="削除1" onClick="a()">
<input type="button" value="削除2" onClick="b()">
削除1を押すと「要素」のcolor属性が削除されますが、削除2を押してもborder属性が削除されません。removeAttribute()メソッドは動作が不安定なんですか?
No.3
- 回答日時:
> 複合オブジェクトってどのようなものでしょうか。
CSS的には簡略化プロパティっていったほうが一般的だと思いますが、とにかく、一つのプロパティに値を並べて複数の指定がされているという事だと思います。
borderの場合、
border-top-width、border-top-style、order-top-color
の三つがborder-topにまとめられ、
またborder-top、border-left、border-right、border-bottomの4つがborderにまとめられているわけです。
(参考URL)
試してみると
'borderBottomStyle'や'borderLeftColor'なんかは動作しました。
試してませんがmarginやpaddingもmarginTopやpaddingLeftのように個別に指定しないと動かないんじゃないかと予想できます。
ちなみにlineHeighは特に問題なく動作しました。
参考URL:http://www.htmq.com/style/index.shtml#bor
すみません、たしかにlineHeightは動作しました。動かないのはmarginやborderのようにまとめて設定するものだけでした。複合オブジェクトの意味を教えていただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript プログラムがうまく動きませんレビューお願いします 1 2022/07/10 05:08
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
クリックすると隠れたテキスト...
-
jQueryの画像を使用したタブメ...
-
バッチファイルでカウントアッ...
-
getElementByIdの戻り値がnull...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
テキストエリア内の一部の文字...
-
ページ読込中に表示が崩れるの...
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
jspでcssが読み込めない
-
eclipseでcssを使うためには?
-
JSPでの画像ファイル表示
-
【java】背景画像を一定時間で...
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
removeEventListenerについて
-
背景色を透明化
-
createElementで作成した要素を...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
折りたたみ部分にアンカーでリ...
-
onclickを利用した伸縮メニュー...
-
背景色を一定時間ごとにランダ...
おすすめ情報