A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
難しい問題ですね。
以前、読んだことがあるのですが「福祉」=サービス 「ボランティア」=提供者 と書いてありました。私も少し福祉やボランティアに携わり、勉強していますので、その中で自分が考えていることをお話しします。参考になれば嬉しいのですが・・・。
私が思う「福祉」と言うのは、万人が同じ条件で生活出来ること、その為のサービスではないかと思います。万人が同じ条件・・と言うところが難しいのです。だって、人間は一人一人違うのですから。欲しいサービスも嬉しいサービス人それぞれによって違うと思うんです。だから、「子供のための福祉」「老人福祉」「障害者福祉」「生活の為の福祉」等と分かれているのではないでしょうか?
具体的に考えると、お年寄りや身体の不便な人に合わせて、階段にスロープが出来たり、駅にもエレベーター、エスカレーターが多くなりましたね。教育も以前は養護学校に通っていた人も一般校に通えるようになってきましたよね。
こんな書き方をすると、社会は健康なひとに合わせて作られているように感じますね。健康な人は不便がないとおもいませんか?ところが、ドアを開けるとき、包丁やはさみを使うとき、左利きの人は不便を感じることがあるのではないでしょうか?右も左もみんなが同じ様に便利にするために、ドアノブは回すものは少なくなっていませんか?包丁もはさみも今がどこでも左用や両手用が売られています。福祉と言う意味では違うかも知れませんが生活条件を同じにすると言うことでは同じ事だと思います。
どんな人に対してもその人に合わせたサービスを受けることで同じようにできる社会を作っていくことが福祉なのではないかなあ~と思います。生活、教育、医療、娯楽(映画・遊園地なども)全ての人が同じように受けることが出来る、楽しみ事が出来ること、全員が自分に合ったサービスを受けることが出来たら、社会はきっと幸せになるような気がしませんか?その意味では辞書に書いていることは、福祉の最終目的の様に感じられます。
ちなみに、このことを「ノーマライゼーション」と言います。
No.1
- 回答日時:
>「福祉」とはなんですか?
ん~、深い、ふっか~い質問ですね。
当然、辞書的な意味はご自身で調べるとして、
具体的に「何なの?」
http://www.ikuta.jwu.ac.jp/~inishiur/member-text …
# 学校の先生がいってるんだから、まぁ、間違ってはいないでしょう。
実体は、こんなところなのかも・・・
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/las1941/Fukus …
# 実際、「そのお金は、どこから出てるの?」ということは、よく見かけます。
私が考える理想的な定義と一番近いのがこれです。
http://www.jrec.or.jp/machipabi/japanese/iroiro/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/11 10:08
回答ありがとうございます。
質問が抽象的すぎて、答えにくかったと思います。
自分の中ではまだ答えは出ていませんが、参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 (緊急) 福祉機器に詳しい方!!作文に詳しい方!!介護に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 1 1 2022/06/05 10:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広氾性発達障害について 1 2023/02/19 00:53
- 福祉 社会福祉法人について教えてください。 具体的には働く人にとってのメリットは、福祉のスキルアップ?が出 2 2023/05/20 14:27
- 福祉 障害者手帳は国が審査せず都道府県が審査し交付され自治体によって少しずつ受けられる福祉が違うのですか? 4 2023/05/16 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です。 将来は社会福祉士を目指そうと 福祉系の大学に受験し合格をもらったのですが 在学中に 1 2022/12/08 21:13
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士と合わせて取るなら社会福祉士と精神保健福祉、どちらが良いですか? 難易度的に精神を取ろうか 1 2022/08/25 08:42
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士について! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 入学し1ヶ月 【入学 1 2022/04/25 20:31
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- 哲学 不労働者 不労所得 福祉とか、人権とか これは一体何でしょうか? 不可思議?? 3 2022/09/16 08:59
- 家政学 大学側の評価についてです。 1 2022/08/09 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福祉体験、電話の仕方
-
「ぜんようさい」と「ぜんよう...
-
【自立支援医療の適用方法基準...
-
「精神保健法」の正式名称は何...
-
「福祉」とはなんですか?
-
福祉事業の開業を予定していま...
-
福祉関係の質問です。 現在、利...
-
看護師と社会福祉主事任用。+゜...
-
行政事務から福祉職へ
-
福祉と看護の違いを教えてくだ...
-
【保健、医療又は福祉の増進を...
-
天涯孤独で最低賃金で生きてい...
-
IQが高ければ高い程必ずしも成...
-
民間の福祉サービス会社の給料...
-
昔、奇形児を見世物にして金を...
-
放課後等デイサービスの監査
-
福祉クラブ生協と生活クラブ生...
-
障害福祉サービス受給者証
-
私は58歳ですが最近ペアーズに...
-
笹川財団や日本財団って。。。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
福祉観について
-
看護師と社会福祉主事任用。+゜...
-
「ぜんようさい」と「ぜんよう...
-
行政事務から福祉職へ
-
軽度知的障害 自立できない25...
-
横浜市福祉特別乗車証 あきれる
-
昔、奇形児を見世物にして金を...
-
福祉大卒が一般企業に…
-
福祉クラブ生協と生活クラブ生...
-
社会福祉と聞いてイメージすること
-
役に立たない社会福祉協議会
-
日本はなぜ福祉が遅れている??
-
小論文の添削
-
日本は財政難のくせになぜ福祉...
-
障害者手帳の交付について
-
文京公会堂が出来た経緯を教え...
-
天涯孤独で最低賃金で生きてい...
-
志願理由書の添削お願い致します
-
どう思いますか?
おすすめ情報