プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心理学を専攻している大学生です。
この度、卒業論文を書くにあたって、人物の印象形成について研究しようと思っています。
大まかな内容は、眼鏡をかけている人は真面目で固そうに見える等、様々なステレオタイプがありますが、実際にその人に接してみると、そうではないことがよくあります。
このように相手の印象にギャップがあった場合、その人に対する印象はどのように変わっていくかを実験を通じて調べたいのですが、実験をするにあたって、色々と気になる点があります。
実験方法は、パソコンに人物の写真を取り込んで被験者に見せ、質問紙でその人物に対してどのような第一印象を抱いたか解答してもらいます。
次に、その人物の情報を提示し、もう一度同じ質問紙で相手に対する印象を解答してもらいます。
そこで相手への印象がどのように変化したかを測ります。
そこで
(1)被験者が対象人物に抱く第一印象には、被験者の価値観が反映されるので、まずは被験者の価値観を質問紙で測定するべきでしょうか?(そもそも被験者がステレオタイプを用いずに相手を判断するようなら、この印象の変化は見られないですし…)
(2)この実験方法では正確なデータをとるのは難しいでしょうか?
(3)この研究内容に近い論文をご存知でしたら、参考にしたいので教えてください。

分かりにくい、また調査不足の文章で申し訳ございません。

A 回答 (1件)

法的に問題あるような。

一般人とはいえ、顔写真を公開するのは、肖像権の問題が。情報提示も、個人情報保護違反になる可能性も。
個人が特定されると、詐欺とかストーカーの被害の心配もありますし。その場合の賠償責任は?
テーマとしては、おもしろそうですが。ネットだと、回答者が本気で答えるかどうか、信憑性の問題もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます!
卒業論文の実験ですが、ネット上で行うのではないので信憑性の問題はクリアできそうです。
実験としては難しいのですが、結局、大学の演劇部に所属している方のうち、実験のことを話し、許可を下さるという方に使用させていただくことになりました。
ただ回答者様がおっしゃったようにまだまだ様々な問題がありますので、大学の教授と相談しながら慎重にことを進めていきたいと思っています。

お礼日時:2005/07/08 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!