dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNメッセンジャー7.0でサインインできません。
使用しているOSはWinXP HE IEは6.0
ノートンインターネットセキュリティ2005を常駐。
メールアドレスを入力しパスワードを入力し
サインインすると
「入力されたサインイン名が存在しないか、パスワードが間違っているため
サインインできませんでした。パスワードを忘れた場合は、Messemgerのメインウィンドウで『ヘルプ』メニューの『ヘルプトピック』をクリックして、ヘルプに記述されている指示に従ってパスワードを再設定してください。81000303」というエラーが出ます。

パソコンがもう1台あるのですが、そちらではサインインできます。
なぜかこの1機種(プリウス)だけは何度トライしてもできません。

ノートンインターネットセキュリティ2005を無効の状態にしてサインアップをしても出来ません。
もちろんファイアーウォールを無効にしても出来ません。

原因はなんでしょう?対処法はありますか?

A 回答 (2件)

 その件について、MSNは次のように説明しています。



1 インターネット一時ファイルおよび Cookie を削除します。

2 もう一度 MSN Messenger にサインインします。同じエラー メッセージが再び表示されたら、Microsoft® .NET Passport のサインイン情報を再設定しなくてはならない場合があります。

3 まだエラー メッセージが表示され続ける場合は、ネットワーク待ち時間になっているか、.NET Passport サービスに問題が発生している可能性があります。後でサインインし直してください。

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
Microsoft&reg NET Passport のサインイン情報を再設定したら
なんとかサインインできましたが
パソコンが何台かあるのですが変えるたびに情報を再設定しなおさないと
いけないのかな?面倒だな・・・

お礼日時:2005/07/04 10:53

どうもメッセンジャーのサーバーに問題があるようで


最近1台に新規のアカウントを設定したんですが、「パスワードが違う」
と、
Hotmailでサインインしても「パスワードが違う」と
仕方が無いから秘密の言葉でHotmailにサインインしてパスワードを書き換えようとすると、違うといわれたパスワードが記憶されていて・・・

最終的には安全性の高いといわれるパスワードを止めて(中間に記号を入れる)通常の文字のみにしたらサインイン可能になりました。

私だけの現象かもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!