dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜市在住のドイツ人です。明日の昼成田発で海外に行きますが、再入国許可の期限は5月で切れていたことに今気づきました。VISAは問題ありません。東京入国管理局成田空港支局というものが空港であるようですが、そこで再入国許可の更新できますか?電話して確認したいのですが、土日は休みだそうです。それとも、石川町の東京入国管理局横浜支局でなければ駄目ですか?

今週の土曜日に日本に帰国しますが、その日は忙しく成田で面倒な手続きしたくありませんので、一番手っ取り早い方法を考えています。どなたか、この方面にお詳しい方、本日中(7月3日)にアドバイスをお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

緊急でやむを得ない場合は、特別に再入国許可を成田空港で申請して、その場でもらえます。



必要書類はご存知だと思いますが、
(1)その場にある再入国許可申請書
(2)パスポート、外国人登録証
です。
再入国許可申請書は入管のホームページでもダウンロードできますので、事前に記入していけば時間が省けますよ。

再入国許可をとりわすれてドイツに帰国したら、日本に絶対入国できません!注意してください。

↓入管ホームページ

参考URL:http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-5-1.pdf

この回答への補足

そのご経過報告です。

成田空港で東京入国管理局成田空港支局に電話し、事情を説明したところやむを得ない場合は一回限りの再入国許可を発行するとの回答がありました。指示どおり空港内の郵便局で3千円の印紙を購入した後、出国手続きカウンタ側の事務所にて再入国許可証の発行をしてもらいました。その際、次回からは必ず住んでいる地区管轄の入国管理局で再入国許可証を申請するという誓約書を書かされました。

万一、再入国許可を取り忘れても、観光ビザで入国できますが配偶者ビザを取り直す必要があります。

補足日時:2005/07/11 00:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当は海外で休暇を過ごすだけなので、緊急な理由ではないかもしれませんが、成田で再入国許可をとることができるのですよね?

仮に再入国許可を取り忘れた場合、旅行者として日本に入国はできますよね?現在は日本人の配偶者として有効なVISAを持っていますが、再入国許可だけ失効してしまいました。

それにしても、この国ではなぜ再入国許可証なんてものが必要なのでしょうかね?

お礼日時:2005/07/03 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!