ハマっている「お菓子」を教えて!

USBのフラッシュメモリーや
カードリーダーなどをPCから
外す際に、右下のタスクバー
にあるハードウェアの安全な取り外し
をクリックして外すと思うのですが、
たまに表示されていないことがあります。
タスクバーのプロパティで常に表示に
してあるのですが、表示されないときが
あるのです(別に隠れているわけでもありません)。

どうしたら、常に表示できるのでしょうか?
または表示されていない場合の安全な外し方
でも結構です。

よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

#2です。



バッチファイルとは、プログラムの記述を書いて実行させるためのファイルです。

単純な作り方として

1.メモ帳を開きます。
2.rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll を記述します。
3.適当な名前で保存します。

これでメモ帳に書かれた状態の物が完成しました。
次にこれの拡張子を変更してバッチファイルにします。

仮に保存したテキストファイルが「test.txt」だった場合、「test.bat」と変更してください。後はこのファイルをダブルクリックするだけです。

設定で拡張子を表示させないようになっていると変更できませんので、その場合はマイコンピュータを開き、「ツール」→「フォルダオプション」の表示タブで「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してください。

やっている処理は同じですけど、#4の方が書かれている方がスマートなので、そちらの方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

spa2000さん、
ありがとうございます。
拡張子もずばり、表示しないことに
なっていました。
NO.4の方の方法と共に
少し、賢くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 23:17

ショートカットをデスクトップやタスクバーのクイック起動に作る方法↓



参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040728/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoroさん、回答ありがとうございます。
また少しパソコンの知識が増えました。
有効利用させていただきます。

お礼日時:2005/07/03 23:14

Windows 2000の場合「コントロールパネル→ハードウェアの追加と削除→デバイスの削除/取り外し(U)→デバイスの取り外し(E)」で、取り外したいデバイスの選択画面が表示されます。



Windows XPの場合は・・・うーん、探したんですけどデバイス選択画面を出す操作手順がないですね。Windows XPでは「タスクバーに[取り外し]アイコンを表示する」かどうかの設定がなく常に(取り外せるデバイスがある場合は)表示することになっているので、コントロールパネルからの操作手順をなくしてしまったのかもしれませんね。(見落としかもしれませんけど・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

xcrOSgS2wYさん、回答ありがとうございます。

いろいろと方法を探していただいたようで
ありがとうございます。
NO.2の方の方法で何とかなりそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 22:00

Usbhub.sysにバグがあるらしく、このような症状が発生する場合があるようです。



スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で下記の内容を記入すると「ハードウェアの安全な取り外し」のダイアログが表示されます。

名前の箇所に記入する内容
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

頻繁に発生するようでしたら、上記をバッチファイルで作っておくと楽かもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

spa2000さん、回答ありがとうございます。

バグなんですか…
いろいろとバグの多いパソコンなので
買い換えようかなぁ。

紹介していただいた解決法は、試してみましたが
大変助かりました。
バッチファイルとは、
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
をメモ帳などに貼り付けてデスクトップに
でも置いておくということでしょうか?
よろしければ教えてください。

お礼日時:2005/07/03 21:57

ハードウエアの安全な取り外しは、記憶のためのアクセスが完全に終了したことを示しています。

プログラムによっては、効率などを考えて、データアクセスを後回しにするものもあるそうです。

記憶する必要のないUSB機器(例:テレビチューナなど)の場合は、ハードウエアの安全な取り外しなどは表示されません。もともと、記憶のためのアクセスがないので必要ないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sub-zeroさん、回答ありがとうございます。

今回の問題点は、フラッシュメモリや
メモリーカード系のものに関してなので
ハードウエアの安全な取り外しが必要と
なるのです。
どうも、NO.2の方の方法で解決できそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報