
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あまり、左側によりすぎたりしないようにしましょう。
「車と一緒」のつもりで、堂々と車線の真ん中を走れば、自動車が勝手によけてくれます。変に左端によったりしていると、車も、車線を変えて追い抜くべきか、迷ったりしてキケンです。
安全に、楽しく気持ちよく走ってくださいね。
...ってもこれからの時期は地獄ですけど...
高速のトンネルで、渋滞に巻き込まれ、バスやトラックに挟まれて動けなくなるとそれはもう....帰ったら顔は真っ黒、汗だくのベタベタになります。それなりの覚悟をして乗ってくださいね。
No.6
- 回答日時:
乗れますよ
一般道よりは はるかに 怖くないですよ♪
ただ 渋滞してても 路肩を走ったり(高速の路肩はひろいから)すると 捕まります。
また 出口付近は 車が左折してくるので 気をつけるとよいです。(多分 走行車線の左側走っているようなきがするから・・・)
トンネル出口や 切り立ったところにある 高架橋を走るときは 風で流されることも 多々あるので きをつけて (一般道にはない現象)
No.5
- 回答日時:
怖がらせるつもりはありませんが、
高速で走るので、何かあった場合はかなり危険です。
仕事柄そういう場所に行くのですが、コケたら半分ぐらいの確率で死ぬと思っておいたほうがいいです。
教習所でトンネル抜けた後の横風が危ないと習ったと思いますが、私の経験では大型トラックを抜かした後や抜かされた後の横風も、なかなか怖いものがありました。
あと、スクータだと軽装になりがちですが、頭部と体の防護は普段以上に行っておいたほうがいいですよ。
ほかには、タイヤやサスを改造したバイクでは走らないほうがいいです。高速で走ると思いもよらない動きをしたりします。
何もなければ、高速での運転はとても快適で気持ち良く楽しいものなので、十分安全に気をつけて楽しんでください。
No.4
- 回答日時:
>~250CCのビックスクーターでも走れるんですか?~後ろの車に邪魔かなと思って^^;
大丈夫ですよ。走行車線を走っていれば勝手に追い越し車線で抜いてってくれますので。
気をつけるのは高速の出口です。
長い間高速を走っていると体感速度が狂っていて思わぬスピードで出口のカーブに入ることがあります。
出口では十分に減速してゆったりと降りてください。
私は名古屋ですが免許を取って250CCバイクを買ったその日に富士見平まで富士山を見に行ってそのままUターンして帰ってきました。
結構楽しかったですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
ガソリンタンクに関して
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
小型バイクの教習に苦戦して辞...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
単純な質問ですみません。バイ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報