
私の勘違いかもしれませんが、提携している銀行であれば
双方間の振込手数料が安かったような記憶があるのですが、現在はどうなんでしょうか。
数年前、振込をする際に相手の方が指定された銀行が近所にない場合、
近所の銀行が相手の銀行と提携していないかHPで調べてから振込みに行った結果、
本来なら他行宛扱いで400円程かかる所を、105円とかで済んだような記憶があるんですけど・・・勘違いでしょうか???
といいますのは、UFJから中京銀行へ振込をしたいのですが、
一応提携らしき事はしているみたいなので、安くならないかなぁと思いまして。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのは、ほとんどないです。
信用金庫同士というような場合は聞いたことがあります。
ただ、振り込み手数料は、以前は横並びでしたが、現在は銀行ごとに違いますし、ATMと窓口でも違います。振込み金額が3万円以上と以下でも違います。
給与振込みだと安いということはあります。
でも、UFJから中京に振り込みたいなら、そこで決まっている額になってもしかたないでしょう?

No.5
- 回答日時:
例えば、りそな銀、埼玉りそな銀、近畿大阪銀、奈良銀の間の振込みはネットからなら手数料無料です。
このように、今でもグループ企業内であれば手数料なしということがあります。
今回のUFJと中京とでは、手数料は安くならないですね。
私も新生銀行をお勧めします。
その次は、りそなですね。ネットなら他行でも手数料100円です。
No.4
- 回答日時:
確かに昔はありましたね。
私もよく使わせていただきました。
ただ、提携間の内容にもよるので提携しているからといっても一概に安くなるとはならなかった記憶もあります。
他行ATM手数料が安くなるとかはよくありましたけどね。
UFJのHPなどでどこにも記述がなければ今はやっていないのだと思います。
No.2
- 回答日時:
他行への振込みが定期的にあるのでしたら
新生銀行に口座を開設することをおすすめします。
他行宛でも月5回まで手数料無料です。
インターネットバンキングにも対応していますので
口座に残高があれば家のPCからでも振込み可能です。
引き出し、預け入れは新生銀行のATMはもちろん
セブンイレブンのATMで可能です。
24時間手数料無料ですよ。
ちなみに昼間ですと他の銀行のATMからも引き出し可能で
手数料無料です。
参考URL:http://www.shinseibank.com/directlogin_j.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ
-
トコウキンってなんですか?
-
小切手の裏書について
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
bank slipってなんですか
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
ゆうちょ銀行、窓口で400万引き...
-
銀行振込の電信扱いについて
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
ニコスカードの利用枠がもどる...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
普通預金から定期預金に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
銀行の口座振替データが入った...
-
小切手の裏書について
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
-
銀行で預入したはずのお金が消...
-
bank slipってなんですか
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
おすすめ情報