
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それってオートチョークの動作不良のような気がします。
通常エンジンがかかればオートチョークは解除されますが、
それが解除されないので、
「ぐももももももも」
てな走りになっているのでは?
エンジンを一回切るとオートチョークが解除されて次か
ら問題なく走るとかのような気がします。
(かなり憶測入ってますど。)
一度、その辺をバイク屋にチェックしてもらうとよいか
もしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/07 20:38
回答ありがとうございます。オートチョークですか、今度見てもらいます。 でもエンジン二回かけるのも愛車の癖として受け止めようかしら・・・
No.4
- 回答日時:
>>バイク屋の兄ちゃんも不思議がっています。
購入されて3ヶ月と言う事ですが新車ならメーカー保障で
中古でも御店によっては保障があると思いますので
徹底的に保障内で修繕してもらった方が良いと思いますよ!!
それより、、症状がでてるのに不思議がってるだけで解決できず
客を帰すバイク屋には御世話になりたくないですねww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジン番号
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
スバルサンバートラックのLLC交...
-
ホンダの原付「ズーマー」の車...
-
ハーレーDYNAシリーズの振動に...
-
フェアレディZのS30,S240
-
ヤマハ ミントの改造について
-
バイクについて質問です。 250...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
スーパーカブのエンジンは無限...
-
ホンダジャズ
-
エンジンルームが熱いですよね?
-
ナットがエンジンの中へ
-
2JZ-GTEと2JZ-GEとの違い
-
「スバルのプレオの無段変速の...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
スクーター 坂道で加速しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
スマートDioのボアアップキット
-
バイクエンジン変更による強度...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報