
現在YAMAHAのMINTを所有している者です。
ミントはチャンバー等の改造用社外パーツが無いようなので
いくつか質問させていただきたく思います。
1.以前どこかでポン付けで2JA系のシリンダーに交換ができると
見た記憶があるのですが、実際可能なのでしょうか?
2.同じYAMAHAの縦型エンジン(2JA等)を乗せられるという話を
聞いたのですが、どの程度の加工で乗せ変えが出来るのでしょうか。
耳にしたことがあるだけの話なので実際に乗るかすら分からないのですが
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら是非知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当方が見た事あるのはヤマハ縦型エンジンスワップ。
パッジョグ(パッJOG:パッソルフレームにJOGエンジン搭載)と同様にエンジンハンガーを削るか、エンジン本体側のハンガー部分を削るか・・・・でしょう。
エンジンスワップに伴いハーネス&CDI交換・Fブレーキ強化は必須。
あとカスタムするにあたってポン付け!ボルトオン!!っつうアホな発想は捨てましょう。多少なりとも加工は絶対必要。
本題と反れますが当方が確認済みのポン付け例は
・ハヤブサとTL1000Rの前後ホイール
・アドレス110とZZ(12インチ)の前後ホイール
・TZR250R(3XV)とTRX850のミラー
・JOG(2JA&3CP)→80エンジン
・ヤマハ縦型エンジンにチャンプRSマフラー
・ヤマハ横型50ccエンジン→90ccエンジン
・GダッシュにライブDio-ZXアルミキャストホイール
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤマハ ミント エンジンかからず・・・
国産バイク
-
ヤマハ ミントのマフラーの外し方が分からないです
カスタマイズ(バイク)
-
エンジン停止。 ご教示ください。
輸入バイク
-
-
4
JOGの加速の改善
国産バイク
-
5
ヤマハ ミント エンジンかからず・・・・2
国産バイク
-
6
ヤマハ ミント キャブレターのエアー吸い込み口を・
国産バイク
-
7
・2ストと4ストではやはり燃費はそんなに違いますか?
輸入バイク
-
8
ヤマハ ミント50 フロートバルブでガソリンが・・
中古バイク
-
9
ヤマハ ミントのアイドリングが不安定です。 素人なりにキャブOHしました、スローも穴開通。 エンジン
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン番号
-
バイクについて質問です。 250...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
アドレスV125G、エンジン...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スバルサンバートラックのLLC交...
-
ヤマハ ミントの改造について
-
ホンダの原付「ズーマー」の車...
-
なんでアドレスV50に合うレーシ...
-
エンジンの切り方
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
ナットがエンジンの中へ
-
トヨタの1G-FEエンジンについて
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
ホンダジャズ
-
エンジンルームが熱いですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
スマートDioのボアアップキット
-
バイクエンジン変更による強度...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報