
フランスに約1年留学するのですが、彼氏と遠距離になってしまうので、できるだけお金をかけずに頻繁に連絡を取り合いたいと思っています。
IP電話やスカイプなど色々方法があると思うのですが、機械に疎いもので、それぞれのメリットや具体的に何が必要なのか、よく分かりません・・。
あと問題は最初の半年がホームステイで、その後寮に入るので、部屋からネット接続できるかどうかが分からないんです!学校に日本語対応のPCはあるんですが・・
さすがに学校やネットカフェで、チャットならともかくIP電話でベラベラしゃべったりできないですよね??
私はこんなふうに日本と連絡とってた!っていう体験談や、こんな方法があるよ!っていうアドバイス、スカイプやIP電話の情報など、本当になんでもいいので回答頂ければ助かります!
質問内容にまとまりがなくすいません・・ 宜しくお願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一例ですが私の使っているIP電話では
フランスの
一般電話まで3分 24円
携帯だと 3分 96円
TaRaBaっていうソフトフォンですと(機械買えば普通の電話でも使える)
一般電話まで1分 5円(日本と大きく変わりませんね)
携帯だと 1分 35円
http://www.taraba.net/
って書いてました。
SKYPEに関しては使っていないのでわかりません。
他に安い方法あるかもしれません。参考程度に考えて下さいね。
まぁーネットが使えればSKYPE同士が一番安いでしょうが
ソフトフォンを使うならAgePhoneを使えば国内のIP電話番号
そのまま国外へ持ち出して使うことができますね
日本の一般電話相手の発信も着信も日本国内と同じになりますね
使えるかどうかは出国前に試す必要はあると思いますが便利かもしれませんね。
彼氏と同じIP電話会社にすれば話放題ですしね
http://www.ageet.com/
参考にして下さい。
すごい、色々あるんですね~。
しかしTaRaBaって安いですね!!
すごく参考になります、ありがとうございます!
彼氏とも相談してみて色々検討してみます☆
No.4
- 回答日時:
私自身は自宅でネットをするので、あまりネットカフェの情報は知りません・・・お役に立てずゴメンナサイ。
よく日本語の新聞に載っている「茶場Net」のアドレスを載せておきますので、参考にしてください。私の友達は、ここは高いと言って、「佳苗」という日本食品店でネットを使っていました。
それから、最近はマクドナルド等で、ワイヤレスLANを使ってネットを使えるようになってきているんです。(私はパリ在住なので、地方に関してはわからないのですが)
ワイヤレスLAN対応のPCをマクドナルドに持参すれば、自分のPCをネットに繋げられますよ。
もちろん、場所が場所なので、そこでIP電話なんかは出来ないと思うけれど。
それから情報収集のためだけならば、図書館でもネットを使えます。ただ、メール等は使えないと聞いたことがあります。図書館は無料です。
参考URL:http://www.paris-chabanet.com/
すいません、確かに自宅でネットされていたら、わざわざカフェでする必要ないですよね。。
参考URLありがとうございます!さすがパリだと、日本語対応できる所も多そうですね~。
(私はパリ南西にあるToursに行くので、環境的にどうなのか?です。学校に日本語対応PCはあるそうですが。)
図書館でも無料で使えるとは、初耳です!色々情報、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は今、フランス在住なので、思ったことを少し書きます。
ホームステイ先にもよりますが、ホストファミリーの電話回線を長時間使うのはやはり難しいと思います。
私の友人の1人のステイ先ではインターネット回線は自由に使えるらしく、彼女が日本から持参したPCを繋いで、スカイプやメッセンジャーを利用しているそうです。
でも別の友達は、緊急時しか電話は使わせてもらえず、電話を受けるのも大変だと言っています。この友人は、中華街やパリの日本の書店などでプリペイドカードを購入し、公衆電話からいつも国際電話をかけています。
寮も様々でしょうが、友人の話を聞いていると、部屋に自分の電話を引くことが出来るというところが多いように感じます。
日本と違って、回線を引くのはそれ程大変ではないようなので、もし可能ならば例え半年間でも自分の回線を持つことをお勧めします。
ご回答ありがとうございます!
やはり、ホストファミリー宅で回線を使うのは難しそうですね・・ 使えればラッキーなんですが~。
半年の間でも日本との連絡だけでなく、色んな情報収集にネットは是非使える環境にいたいです。
YuYu_Gさんはフランスにお住まいなんですね。
フランスのインターネットカフェ等、ネットが使える所の料金は幾らぐらいするもんでしょうか??(地域にもよると思いますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひかり電話の基本料金
-
光電話について
-
海外FAXがうまく送れません
-
光電話から0077に電話をか...
-
楽天モバイルは今固定電話やっ...
-
IP電話
-
固定電話を用意したいのですが...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
固定電話は必要ですか?
-
0180から始まる電話
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
NTT東日本に加入しております。...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
ナンバーディスプレイ
-
スカイプは一般電話にかけるこ...
-
固定電話がつながらない
-
電話のない国を教えてください ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
光電話について
-
ひかり電話の基本料金
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
0180から始まる電話
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
ナンバーディスプレイ
-
IP電話
-
FAXの回線の種類を調べる
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
楽天モバイルは今固定電話やっ...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
デジタル電話回線とアナログ電...
-
光電話から0077に電話をか...
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
固定電話を用意したいのですが...
おすすめ情報