
macとwindows xpを使用しています。
macにtigerをインストールし、safariで
インターネットのページを
別名保存からwebアーカイブを選択し保存しました。
拡張子は.webarchive です。
このファイルをwindowsで開いて閲覧したかったのですがwindowsにファイルをもっていくと、不明なアプリケーションとして認識され、むりやりIEにドラックしても文字化けした画面が表示されるだけでした。
このファイルはwindowsでは開くことはできないのでしょうか。現在はwindows xpでIE6を使用しています。
もちろんmacでは問題なく、リンクまで保存してくれているのですが、どなたかお分かりになる方がいればおしえてください!(涙)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
safari独自の形式ですので他のアプリで使うようには出来ていません。
asucaさま。
早速の回答をありがとうございました!
友人にはwindowsでもみれるよ、といわれていたので
半信半疑で検索していましたが
これできっぱりと諦められます(苦笑&涙)
すぐに回答をいただいたので非常に助かりました。
もう少しmacの勉強をがんばります。

No.2
- 回答日時:
テキストエディットでそのファイルを開き、『標準テキスト』に
変換して下さい。
リンク等は削除されますが、他のソフトで見る事が可能です。
ちなみにテキストエディットは環境設定でリッチテキストに成っていればプラウザの代わりも出来ます。
後はPDFに保存すればウインドウズで見えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
tigerのsafariで保存したwebarc...
-
photoshop,illustrator,instagram
-
サンダーバードの署名が文字化...
-
イラストレーター10でいつのま...
-
ネット上の文章をコピーしてWor...
-
Macイラストレータで作ったデー...
-
マックのワードで作成したファ...
-
OS10.4の時にテキストエディッ...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
騎士ガンダムSRPGをダウンロー...
-
スマホ。サイトを開いたら勝手...
-
outlookのデータファイルを、誤...
おすすめ情報