
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小学校の教員です。
本校にも少年野球チームはあります。以前、投げすぎなどで肘を故障したりという子もいました。また、質問のような状況となると、保護者の負担が大きくなり、保護者が大変になり、子供をチームからやめさせるということもありました。
少年野球に限らず、サッカー、バスケットボールとどの球技も1年間に大会が間無く続くといった状況です。
このままだと、小学校でその球技に対する情熱が冷めてしまったり、スポーツを楽しむ、スポーツを通して学ぶということが希薄になってしまいそうです。
何事もやりすぎはいけないのでないかと感じています。
早速の回答有難うございます、流石専門家ですね、指導者がharunaさんのような考え方の方ですと、安心して子供をお任せできるのですが、それと、試合の連続の場合レギュラーのみが上達して控えの選手たちは、だんだん面白くなくなって、結局やめていくというような事も少なくないようですね。3試合ついて行くだけの子供の気持ちも考えてほしいものです。
No.4
- 回答日時:
元少年野球の選手です。
なんか試合が多いと問題があるといった感じがしますが
体力的なことから言えば試合が多いほど子供の負担はなくなるんですよ。
試合がないときの練習だと常に運動していますが、試合中は
あんまり動かないですからね。もちろんピッチャーに負担はかかりますが
少年野球では変化球が禁止されているし、イニングだって5回(7回?)
と短いので練習のときより投げてません。しかも少年野球はけっこう
チームの波が激しいのでコールドゲームで3回とかざらにあります。
子供は試合でも遊びでもおもっきり投げて走るもんですからね。
日曜の昼なんて夕方まで遊んでましたからね。それに比べたら試合なんて
動かない動かない。深刻に考えるほどのもんでもないと思いますよ。
ただし保護者は大変ですね。
子供の立場からの貴重なご意見有難うございました、どうしても立場的に指導者側から見てしまってますので中々気がつかない事です、野球に対するレベルアップが頭にあるものですから....私も経験者ですが野球漬けでしたので
No.2
- 回答日時:
こんにちわ!
確かにこれはいまの小学生にとってやりすぎではないでしょうか。
自分も小学校のとき野球してました。野球したかった理由は怪我や病気に
あまりかからないように健康のためでしたが、結局入ってみると
休み一切なしの毎日練習練習の日々で雨が降っても体育館などで筋トレの
練習でした!まるで高校野球みたいな練習の日々でした!そりゃ、みんなが野球うまくなりたいのならこの練習方法は納得できますが、みんながそう思ってやってるわけではないんだからもっと指導者は考えてやるべきだと思います!
まぁ、自分的に思うんですけど小学校のときは健康面で野球を楽しんで、そんで
中学校、高校で技術面を磨く野球をすればいいと思います!
若いうち(小学生時代)にもも夢をなくさないために・・・。
御清聴ありがとうございました!
ちなみにわたしくしは、小学校と高校時代に肩を壊しました・・(涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
ペナントレースのペナントって...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
福岡人ですがソフトバンクホー...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
「カムチャッカ」って何ですか?
-
何番タイプ
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報