dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンに別うりのテンキーを付けました。
ナムロックをON,OFFして使い分けすることは、
わかっているのですが、友人のは、使い分けしなくても
テンキーは数字入力、パソコン本体は、ローマ字入力となっております。何か操作すれば、友人のようになるのでしょうか?それともよく見ずテンキー買ったためでしょうか?友人に聞いても、付けたのはむかしのことで
覚えていないとのこと。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

エルコム社製ですと、NumLockセパレーターのソフトが同梱されていて、それをインストールすると使い分けする必要がありません。


あなたの使っているメーカーが分からないので何とも言えませんが。エルコムでしたらPC起動後右下に白井四角に赤字で1の入ったアイコンが出ます。
参考までにエルコムのソフトダウンロードサイトを書いておきます。

参考URL:http://www2.elecom.co.jp/search/download/list.as …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自宅にあるので、明日チェック
してみます。要は、テンキーの種類ということですね。
ソフトは梱包されていませんでした。

お礼日時:2005/07/09 15:19

NumLockセパレータ機能の付いたテンキーですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。

お礼日時:2005/07/09 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!