
サーブのやりかたですが、以下でルール違反は?
(1)ピン球を自分のラケットに当てて、いきなり相手の陣地に落とす方法。
(2)ピン球を自分のラケットに当てて、自分の陣地に一旦落とし、そのあと球が相手陣地に入る場合。
(3)ピン球を自分のラケットに当てる前に一旦自分の陣地にバウンドさせそのあとラケットで
打ち、相手陣地に落とすやり方。
また、打ち返す場合、下記のいずれが違反でしょうか?
(1)跳んできた球が自分の陣地に落ちる前に、相手に打ち返すし、相手陣地に落とす方法。
(2)相手の体にうまく当てる返球。
(3)ネットにあてて、ネットちかくの相手陣地に落とす方法。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サーブの(1)と(3)は相手の得点になります。
返球は(1)と(2)が相手の得点になります。
ちなみに、サーブをネットに当てて、相手陣地に落とすと、ノーカウントで打ち直しです。
また、返球の(2)については、相手のラケットを持っている方の手首から先に直接当たれば、得点になります。

No.5
- 回答日時:
今までの方がおっしゃているように、相手の得点になるのは、
サーブ:1、3
返球 :1、2
となります。
で、返球の(2)についてですが、これはエンドライン(ネットと平行なライン)とその延長線上を越えた球であれば、相手がどこでその球を触っても自分の得点にはならなかったような…。
4年ほど前にそのようなルールになった気がするのですが…間違っていたら申し訳ないですm(__)m

No.4
- 回答日時:
予備知識になってしまいますが、サーブを出そうとして、投げ上げたボールをもう一度キャッチしてしまうと、反則になり、相手の得点となってしまいます。
また、サーブがネットインになると、打ち直しになりますが、サーブがエッジイン(台の角に当たって入ること)になっても、打ち直しにはならず、サービスエース、つまり自分の得点となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
遠くにボールを飛ばす球技は、...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
ぶっちゃけ身体作りするなら筋...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活のメニュー
-
粒高でのツッツキ
-
卓球での天井サーブ
-
バドミントン サーブ
-
マンガ ナルトの忍者の足の包...
-
子連れ狼って愛蔵版は14巻が...
-
フライングディスクの飛ぶ原理
-
本体を横にした時 画面も横にす...
-
らきすたOVAでかがみが発したキ...
-
ボールについてる白い粉
-
たれ耳を回転させて空を飛ぶキ...
-
ダーツのバレルの向き
-
ボウリングの投球フォーム 縦回...
-
卓球のルール:お腹に当たった...
-
日向坂のこの写真ってコラです...
-
アニメ(原画等)、CGを描くの...
-
この2人の女子高生のうち、スカ...
-
タイムボカンって面白いですか?
-
レコードのEP とLPの違いは?
-
卓球部の人に質問です。 練習き...
おすすめ情報