
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他の骨における統計データをもとに、その平均値と比較します。
具体的には、年齢ごとの大腿骨の大きさの平均データをあらかじめ用意しておき、それと比較することで身長を予測するのです。
このとき年齢は、骨自体の太さと両端部の大きさの差や、断面の構造などによって推測することができますが、これもやはり統計データなどから予測します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
deagle様のご回答によると、
まず、年齢・身長が初めに判明していて、
その人の大腿骨の大きさ(長さ)を測定し
関係を導き出すということですよね?
と、すれば
現代人(近代人?)のデータをもとに縄文人や弥生人などの古代人の身長を予測しているということになりますか?
No.3
- 回答日時:
>一方の資料では、身長を2メートルとし
>もう一方の資料では、175センチメートルとなっているからです。
実質的に誤差の範囲と思うしかないでしょうね。
そもそも身長予測の基礎となるデータは、研究者によって違います。
それぞれの研究者がそれぞれの理論に基づき、「これこれこういう理由により、こういうデータを用意すれば古代人の身長予測ができる」というデータの作り方をしているからです。
古代人の骨を集め、その骨年齢と身長から一覧表を作っている人もいれば、古代人と現代人の平均値の差を補完する方法を用いている人もいるでしょう。
なので、つまるところ「本当はどうだったのか」は誰にも分からないことになるわけですね。
No.2
- 回答日時:
>現代人(近代人?)のデータをもとに縄文人や弥生人などの古代人の身長を予測しているということになりますか?
そうなりますね。
実際には、統計的なデータから古代人と現代人の差を割り出して補正を加えることになるので、そう極端に奇妙な誤差が出たりとかはしないと思いますけど。
早速のご回答ありがとうございます。
わたしが疑問に思ったきっかけは、
同一人物でともに大腿骨をもとにしているにもかかわらず、
一方の資料では、身長を2メートルとし
もう一方の資料では、175センチメートルとなっているからです。
いろんな方法があるのでしょうか。。。
それとも、2メートルと175センチメートルは
誤差の範囲???
むずかしいですね(汗)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恐竜の名前教えてください
-
姓名が左右対称は朝◯人が多いっ...
-
賛成党の考え方
-
【日本史の熱田神社の三種の神...
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
日本武尊(ヤマトタケルノモコ...
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
失われた40年に、いずれなりま...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
毛深い人間は劣っているのかに...
-
人間の真の姿
-
【古代エジプトのピラミッド】...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
長生きの人がタバコだとかコー...
-
人間が動物化してると言うのは...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
韓国人は中国人とモンゴル人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
168cmの男性より一回り身体の小...
-
日本人で身長190以上ある方って...
-
身長180センチって最近では...
-
身長174センチの男をどう思いま...
-
身長180cm欲しいです。 私は22...
-
身長174.5cmしかなくコンプレッ...
-
21歳です。156センチは低身長で...
-
イギリス人男性で身長185はイギ...
-
イギリス人男性で身長182は日本...
-
男の身長169cmと女の身長159cm...
-
身長が187cmしかなくてコンプレ...
-
明治時代の男性の平均身長はど...
-
平均身長180cm超えの北欧・西欧...
-
1960年(昭和35年)頃の日本で身...
-
19歳なんですけど身長があと5cm...
-
最近の若者が平均身長が伸びな...
-
20代30代の日本人男性の平均身...
-
チー牛の平均身長はどれくらい?
-
男性の身長で83歳の170cmと19歳...
-
明日の健康診断で身長を測るん...
おすすめ情報